FORNE お支度ボード おしたくボード/フォルネ
  • FORNE お支度ボード おしたくボード/フォルネ

FORNE お支度ボード おしたくボード/フォルネ

 [158338]

価格:¥4,400(税込)

注文数:

  • 在庫切れ商品で【再入荷お知らせ】を希望される方は、色、サイズなどのバリエーションを選択してください。再入荷予定のない商品にはボタンが表示されません。
    【再入荷お知らせ登録】について

お気に入りの登録人数:47人


FORNE お支度ボード おしたくボード/フォルネ

目につく場所に置けるから
子どもの「TO DO」がスムーズに

子どもの毎日のTO DO(すべきこと・やること)や、身支度がスムーズになる「お支度ボード」。TO DOがひと目で分かるから、親子で1日の流れを確認したり、子どもが自発的に行動することをサポートしてくれるアイテムです。

フォルネから届いた「お支度ボード」は、お部屋に馴染む落ち着いた雰囲気も魅力。家族で過ごすリビングにも気軽に置けるから、見たいときにいつでもパッと確認できます。

フォルネで人気の知育ポスターと一緒に、インテリアコーディネート感覚で組み合わせても絵になります。





子どもの”やること”を見える化


毎日の”やること”を見える化することで、たくさんのやることを整理して、決められた時間までに終わらせる。子どものそんな力を育んでくれる「お支度ボード」です。

取扱いやすく間違えても簡単に消せる全面ホワイトボード仕様。
付属のペンで日付や曜日を書き込んで使うことができます。


 全16種類のTO DOシール付き

「てあらいうがい」「あしたのじゅんび」「しゅくだい」など、イラストとひらがなで表したTO DOシールが、全部で16種類付属。それぞれ「できたよ」シールとセットになっています。



マグネットシートの表裏に、TO DOシールを貼り付けます。ライフスタイルに合わせて必要なTO DOを選び、ボードの「あさ すること」「おうちにかえって すること」「よる すること」にそれぞれ4枚ずつ貼ることができます。

また、空白のシールも2セット付いているので、オリジナルのTO DOを自作することも。




楽しみながら体感する「自分でできた!」


それぞれのTO DOが完了したら、マグネットをひっくり返して貼りつけます。裏面に「できたよ」シールが現れるから、そのTO DOができたかどうかが一目瞭然!ゲーム感覚で楽しみながらチャレンジすることができます。

視覚的にも分かりやすいので、子ども自身の「できた!」という達成感や満足感にもつながります。




日付や曜日、時間の感覚も身につく


月日と曜日、天気のほか、「おきるじかん」「しゅっぱつじかん」「ねるじかん」の枠があるので、日付や時間の感覚も身につきます。

また、ボード下部のフリースペースは、朝の身支度の時に確認したい「もちものリスト」を書き込んだりと、自由な使い方で活用できます。




シンプルカラーがお部屋に馴染む


シンプルなイラストと、モノトーンをベースにしたカラーリングも魅力。
インテリアにこだわったお部屋でも、景観を損ねることなくスッと馴染んでくれるので、リビングなど来客の目に付く場所にも置いておけます。



ヒノキの木材を使った木製フレームは、どんなインテリアにも馴染むナチュラルな色合い。
しっかりとした作りの日本製なのも、安心して使えるポイントです。

壁掛け用の三角フックとネジも、2セット付属。使う場所に応じて、ドライバーなどで背面に取り付けてください。
※紐は付属しません





ラッピングについて

【ご希望の商品が売り切れの場合】
「お問い合せ」リンクより、ご希望の「サイズ」「カラー」をご記入の上、
「お知らせメール希望!」と送信してください。(取扱い終了などの場合もございます。)

ベビー・キッズ(kukka ja puu) >> 雑貨・インテリア >> 雑貨・インテリア】FORNE お支度ボード おしたくボード/フォルネ

商品詳細
身支度がスムーズになる「お支度ボード」。TO DOがひと目で分かるから、親子で1日の流れを確認したり、子どもが自発的に行動することをサポートしてくれるアイテムです。
SPEC
size:縦25×横28×厚み約1cm
マグネット1枚あたり:縦3.8×横3.8cm

素材:スチール(ボード)、ラバーマグネット(マグネットシート)、紙(シール)、ヒノキ、金属(三角フック)
内容:本体 1点、マグネットシート12枚、シール台紙1枚、ホワイトボード用マーカー1本、三角フック2セット

made in Japan(Ehime)

※紐は付属しません。
知っておいて頂きたいこと
※商品写真は撮影条件により、実際のカラーと異なる場合がございます。
実物に近いカラーに関しては、カラーバリエーション枠(カート横の商品画像)をご確認ください。

※額縁部分は無垢材を使用しているため、商品によって木目や色合いが画像と異なる場合がございます。
※ホワイトボードマーカーの消しかすが気になる場合はティッシュ等でやさしくに拭き取ってください。
※三角フックを取り付ける際は、ネジの先端などで怪我をしないようご注意いただき、必ず大人の方が取り付けるようにしてください。
※小さなお子さまが使用する際は大人の方が付き添うようにしてください。

一緒に見られている商品

一緒に読まれているコラム

FORNE お支度ボード おしたくボード/フォルネ

目につく場所に置けるから
子どもの「TO DO」がスムーズに

子どもの毎日のTO DO(すべきこと・やること)や、身支度がスムーズになる「お支度ボード」。TO DOがひと目で分かるから、親子で1日の流れを確認したり、子どもが自発的に行動することをサポートしてくれるアイテムです。

フォルネから届いた「お支度ボード」は、お部屋に馴染む落ち着いた雰囲気も魅力。家族で過ごすリビングにも気軽に置けるから、見たいときにいつでもパッと確認できます。

フォルネで人気の知育ポスターと一緒に、インテリアコーディネート感覚で組み合わせても絵になります。





子どもの”やること”を見える化


毎日の”やること”を見える化することで、たくさんのやることを整理して、決められた時間までに終わらせる。子どものそんな力を育んでくれる「お支度ボード」です。

取扱いやすく間違えても簡単に消せる全面ホワイトボード仕様。
付属のペンで日付や曜日を書き込んで使うことができます。


 全16種類のTO DOシール付き

「てあらいうがい」「あしたのじゅんび」「しゅくだい」など、イラストとひらがなで表したTO DOシールが、全部で16種類付属。それぞれ「できたよ」シールとセットになっています。



マグネットシートの表裏に、TO DOシールを貼り付けます。ライフスタイルに合わせて必要なTO DOを選び、ボードの「あさ すること」「おうちにかえって すること」「よる すること」にそれぞれ4枚ずつ貼ることができます。

また、空白のシールも2セット付いているので、オリジナルのTO DOを自作することも。




楽しみながら体感する「自分でできた!」


それぞれのTO DOが完了したら、マグネットをひっくり返して貼りつけます。裏面に「できたよ」シールが現れるから、そのTO DOができたかどうかが一目瞭然!ゲーム感覚で楽しみながらチャレンジすることができます。

視覚的にも分かりやすいので、子ども自身の「できた!」という達成感や満足感にもつながります。




日付や曜日、時間の感覚も身につく


月日と曜日、天気のほか、「おきるじかん」「しゅっぱつじかん」「ねるじかん」の枠があるので、日付や時間の感覚も身につきます。

また、ボード下部のフリースペースは、朝の身支度の時に確認したい「もちものリスト」を書き込んだりと、自由な使い方で活用できます。




シンプルカラーがお部屋に馴染む


シンプルなイラストと、モノトーンをベースにしたカラーリングも魅力。
インテリアにこだわったお部屋でも、景観を損ねることなくスッと馴染んでくれるので、リビングなど来客の目に付く場所にも置いておけます。



ヒノキの木材を使った木製フレームは、どんなインテリアにも馴染むナチュラルな色合い。
しっかりとした作りの日本製なのも、安心して使えるポイントです。

壁掛け用の三角フックとネジも、2セット付属。使う場所に応じて、ドライバーなどで背面に取り付けてください。
※紐は付属しません



< LINE UP >





入園入学特集へ→

無料ラッピング

有料ラッピング


ベビー・キッズ(kukka ja puu) >> 雑貨・インテリア >> 雑貨・インテリア】FORNE お支度ボード おしたくボード/フォルネ

商品詳細
身支度がスムーズになる「お支度ボード」。TO DOがひと目で分かるから、親子で1日の流れを確認したり、子どもが自発的に行動することをサポートしてくれるアイテムです。
SPEC >採寸方法を確認
size:縦25×横28×厚み約1cm
マグネット1枚あたり:縦3.8×横3.8cm

素材:スチール(ボード)、ラバーマグネット(マグネットシート)、紙(シール)、ヒノキ、金属(三角フック)
内容:本体 1点、マグネットシート12枚、シール台紙1枚、ホワイトボード用マーカー1本、三角フック2セット

made in Japan(Ehime)

※紐は付属しません。
知っておいて頂きたいこと
※商品写真は撮影条件により、実際のカラーと異なる場合がございます。
実物に近いカラーに関しては、カラーバリエーション枠(カート横の商品画像)をご確認ください。

※額縁部分は無垢材を使用しているため、商品によって木目や色合いが画像と異なる場合がございます。
※ホワイトボードマーカーの消しかすが気になる場合はティッシュ等でやさしくに拭き取ってください。
※三角フックを取り付ける際は、ネジの先端などで怪我をしないようご注意いただき、必ず大人の方が取り付けるようにしてください。
※小さなお子さまが使用する際は大人の方が付き添うようにしてください。
お手入れ方法

最近チェックした商品

  • 5 おしゃれで実用的 2023/02/01 12:40:04
  • by:さき
  • 落ちついたカラーで、リビングにかけておいても大丈夫。
    視覚的にわかりやすく、5才の息子は、これを使って毎日準備がんばっています。

  • 4 期待大 2022/10/24 20:58:35
  • by:
  • 園生活に向けて買いました!届くのが楽しみです。