
コクと濃厚さを堪能
幻かぼちゃのジェラート
幻といわれる高級「栗マロンかぼちゃ」を使用した、スイーツとデリの専門店「Zucca(ズッカ)」。かぼちゃの濃厚なコクと、しっかりとした甘さながら上品な後味を楽しめる、満足感たっぷりのジェラートが届きました。
北海道と九州の一部地域で、約60名しか生産していない栗マロンかぼちゃ。最高クラスの味わいでも希少なのは、収穫量が少なく、農家泣かせと言われるほど生産が難しいから。そんなかぼちゃの美味しさを活かすため、無加水・無加糖でペースト化したものを、添加物不使用で仕上げています。
こちらはZuccaの店舗で人気な「かぼちゃプリン」を、ジェラートという形で再現したスイーツ。スタイリッシュなイラスト入りのパッケージは、ギフトとしても喜ばれそうです。


高級野菜の「栗マロンかぼちゃ」

栗マロンかぼちゃとは、北海道と九州の一部地域で約60名しか生産者がいない、こだわりのカボチャのこと。生育が難しいだけでなく、高級メロンのように間引きをして、手間暇かけて育てられています。おいしさを追求する、腕に自信のある生産者のみで作られた、まさに高級ブランド野菜と言えるカボチャです。

かぼちゃの美味しさは、でんぷんにより決まると言われており、でんぷんが糖化すると甘くても水っぽい食感に、糖化があまり進んでいないと甘みが少なく、ホクホクした食感になります。栗マロンかぼちゃは、でんぷんを通常の約10倍も含むことで、上品な甘みとホクホク感を両立させた、まさに理想のカボチャなんです。
おいしさを活かす専門店の製法

収穫後、約1カ月熟成した栗マロンかぼちゃを専用の機械で蒸し上げて、無加水・無加糖でペースト化。子どもが食べても安心なものを、との思いから、余分な添加物は一切不使用です。
神戸のお店で愛される味をご家庭で

Zucca(ズッカ)の実店舗で愛されてきた「栗かぼちゃプリン」の味わいを再現したジェラート。栗マロンかぼちゃのうま味を活かすため、デンマークの岩塩とミネラル分の多いきび糖、自家製のカラメルを使用するなど、原材料も厳選されています。
かぼちゃの切り方、蒸し方に至るまで、試行錯誤して生み出されたスイーツをご堪能ください。

一口含むと、かぼちゃの濃厚なコクがいっぱいに広がります。カラメルと少しの塩気が甘さを引き立てて、クリーミーなジェラートを、より満足感のある味わいに昇華。スッと口どける上品な甘さと、ホクホク感をお楽しみただけます。
■お召し上がり方冷凍のままお召し上がりください。室温が低ければ、5分ほど置いて、少し柔らかい状態でのお召し上がりもおすすめです。
ギフトにもできるパッケージ

スタイリッシュなデザインのパッケージは、贈り物にもぴったり。Zucca(ズッカ)の従業員やお客様をイメージしたという、人物のイラストがアクセントになっています。
