
チャイも手軽に
蜂蜜と楽しむお墨付き紅茶
ひと仕事頑張ったあとの休憩や、ゆっくり過ごすティータイムにぴったりな「TEARTH(ティーアース)」のはちみつ紅茶とはちみつチャイ。お湯とミルクを入れるだけの手軽さで、はちみつの優しい甘さと紅茶やスパイスとのハーモニーを楽しめます。
使用している茶葉は、スリランカ政府公認のロゴマーク付きセイロンティーだから品質はお墨付き。手摘みで収穫された茶葉を現地で加工・厳選された紅茶は、後味がスッキリと上品な味わいです。
1箱に25包入りと、たっぷり楽しめるのも魅力。気分や季節に合わせて、ストレートティー、アイスティーなどのアレンジもどうぞ。

おうちでお手軽ティータイム

はちみつの甘~い香りで幸せな気分になれる、はちみつ紅茶とはちみつチャイ。お湯を注ぐだけの手軽さなのに、カフェで寛ぐようなひと時をおうちで過ごせます。

ストレートでもお楽しみいただけますが、特にはちみつチャイはミルクティーで飲むのが◎。ほんのり香るスパイスに、心も身体もポカポカ気分に。
厳選素材の紅茶をお届け
スリランカ政府お墨付きの茶葉世界的に有名な紅茶の産地が7つもあり、日本に輸入される紅茶の約60パーセントを占めるといわれている、セイロンティー。こちらでは、スリランカ政府公認のライオンロゴマークが付いている、高品質な茶葉を100%使用しています。
また、スリランカの製造工場ではFSSC22000を取得。安全性の高さも保証されています。
※FSSC22000(Food Safety System Certification 22000)=食品安全マネジメントシステムに関する国際規格

手摘みで収穫し、現地で加工・厳選された茶葉。こちらでは上級品のティーバッグに使われることが多いBOPF(ブロークンオレンジペコーファニングス)を使用しています。葉のサイズが小さく、香りや色が濃く早く抽出されるのが特徴です。
自然豊かなポーランドのはちみつ広大な森が広がる、自然豊かなポーランド。元気に飛び回る健康なミツバチによって作られる蜂蜜は、滋養豊富でヨーロッパをはじめ世界中で愛されています。
そんなポーランドのはちみつをパウダーにして、ティーバッグに詰め込みました。
個包装で外出先にも

風味や香りが逃げにくいよう、箱の中のティーバッグは個包装でお届け。1箱に25包も入っているので、職場に少し持って行ったりと、お好きな場所で楽しめます。
おいしいお召し上がり方
ホットミルクティーの作り方ティーバッグ2包を入れたカップに、お湯を120cc注ぎます。1~2分蒸らしてからホットミルク40ccを加えれば完成です。
ティーバッグ1包でもお召し上がりいただけますが、より濃厚な風味を楽しむなら贅沢に2包使うのがポイント。アイスティー、アイスミルクティー、ティーソーダなども、2包使うとしっかりした味わいになります。
■アイスティー:120ccのお湯で約1分蒸らしたあと、氷の入ったグラスに注いで完成
■アイスミルクティー:100ccのお湯で約1分蒸らしたあと、氷の入ったグラスに注ぎ、牛乳30ccを加えて完成
■ティーソーダ:50ccのお湯で約1分蒸らしたあと、氷の入ったグラスに注ぎ、炭酸水70ccを加えて完成

ストレートに楽しみたい時や、紅茶でホットレモンティーを作りたい時は1包でも豊かな味わいをお楽しみいただけます。
選べる2種の味わい
はちみつ紅茶はちみつの甘い香りと味わいにほっとするフレーバー。後味はスッキリめなので飲みやすい味わいです。
はちみつチャイはちみつ紅茶にシナモン、クローブ、ジンジャーといったスパイスをプラスしたフレーバー。フワッと鼻に抜けるスパイスの香りに、身体が温まりそうです。
