
畳んで小さく持ち歩き
キッズのお守りレッスンバッグ
週末の定番「体操服や上履き」に加え、図工の作品や図書館の本など、大量の荷物を持ち帰る小学生。いつものレッスンバッグに入りきらない荷物で両手がふさがってしまうと、帰り道も大変。
そんなキッズたちの強い味方が、お守りみたいに持ち運べるポケッタブルレッスンバッグ。エコバッグのように小さく畳んで収納でき、必要なときだけ広げて使うことができます。
体操服や白衣をざっくり入れるのはもちろん、A4のプリントやファイルも折らずに入れやすいかたち。ランドセルに入らない図鑑や図書館の本などを入れるのにも便利です。
コンパクトになるレッスンバッグ

何かと荷物が増える小学生。毎日教科書やプリント、ファイルなどを持ち帰り、日によってはランドセルに入りきらないことも。
さらに週末は体操着や給食の白衣を持ち帰ったりと、荷物の持ち運びに一苦労。

急に荷物が増えた、ランドセルに荷物が収まらない・・・そんな時にあると便利なのが、折りたたみレッスンバッグです。
小さく畳んでポケッタブルにできるから、ランドセルの中に予め入れておけば、荷物が増えても安心。

小さくなるのに収納力も

畳むと約縦12cm×横15cm、ランドセルの中に入れてもかさ張りにくいサイズ感です。
また広げると約縦29.5cm×横41cmで、プリントやファイルもすっぽり入るサイズに。
マチも約5.5cmあるので、体操服の巾着など、かさばるものもスッポリ入ります。

使いやすさのポイント
軽量素材でわずか80g軽量の生地を使っているので重さもわずか80g。ランドセルに入れっぱなしにしていても負担にならない軽さです。
外側にポケット付き外側に大きなポケットが付いています。荷物が落ちにくいように、マジックテープも。
内側にネームタグ名前が書き込めるお名前タグ付き。防犯上の観点から、内側に付けています。
また正面には、「花と木のようにすくすく元気に育ってほしい」と願いを込めた「kukka ja puu」のタグを、ワンポイントにつけています。

汚れてもお洗濯OKご自宅でお洗濯できるので、汚れても気軽に洗って、また清潔に使っていただけます。
シンプルに持てる2カラー

飽きずに長く使いやすいカラーリングにしています。
どちらも落ち着いたカラーなので、保育園バッグとしてや、子供の着替えを入れてママが持っても◎。
