
しっかり紫外線対策をしたいけど、スポーティーすぎる服装ではなく、女性らしく着こなしたい。そんなシーンにちょうどいい、ニット素材のフルフェイスパーカー。保育園の送り迎えや通勤、夏休みにテーマパークへ行く時などにも重宝します。
サラリとしたニットは夏も軽い着心地なのに、UVカット率は90%以上。お袖は手の甲までカバー、さらに「フルフェイス」で顔もスッポリ覆えて、まさに完全防備できるんです。
目の下までファスナーを閉じるスタイルなら、顔に当たる日差しをしっかり防げて、視界も良好。今年こそ絶対に白肌をキープしたい!そんな思いに寄り添います。
新色4カラーが仲間入り

2022年の新色として、4カラーが堂々新登場。全5カラー中の4色が新色となり、鮮度たっぷりのカラバリに更新しました。
昨年着てみて気に入ったからもう1色ほしい!という方も、今年初めて着てみたいという方も、選びやすいラインナップになっています。
ニットカーデ感覚のUVケアパーカー

コ紫外線が気になる季節に大活躍間違いなしの「フルフェイスニットパーカー」。顔までスッポリ覆れるフルフェイス対応フードと、手の甲まで隠せるアームカバー風の袖デザインで、しっかりUV対策したい方にぴったりです。
夏の素肌にも心地良い、サラリとした薄手のニット素材。12Gのハイゲージ編みなので、デザインはカジュアルでも女性らしい雰囲気で着こなせて、 ニットカーディガン感覚で合わせやすいのが嬉しいところ。夏のおでかけの相棒に揃えておきたいアイテムです。
顔までスッポリ日焼け予防
お顔も覆える「フルフェイス」ファスナーを端まで上げるとお顔もスッポリ。日傘や帽子が無くても、ワンアクションで顔周りの完全防備が整います。
目だけを覗かせるスタイルなら、視界も良好に保ちながら日焼け対策が叶います。
指先は使えるままに手の甲もカバーお袖は長めの丈で、親指が切れ込みから出せる仕様。
気になる手の甲のシミ対策は叶えながら、指先は使えてスマホ操作などもOKです。
袖先の切り替え部分は、親指を通さず着るときも、たくし上げやすくなっています。
普通に着るとベーシックなデザインイザという時はフルフェイス。けれどベーシックなパーカーとしても、日常で着られるデザイン。ダブルジップのファスナーを首元まで開いて着たり、フルオープンにして羽織ることもできます。

抗菌や接触冷感のうれしい機能も

薄手で柔らかく、落ち感もあり、サラリとした肌触りのニット素材を使用。夏も快適に着られる軽やかさなのに、「UVカット」「抗菌防臭」「接触冷感」の機能が詰め込まれています。ニットなので「通気性」も◎。
UVカット率90.1%以上全てのカラーの生地が、UVカット率90.1%以上、第3者検査機関で実証されています。カラーによっては93.7%以上と、ニットとしてはかなり高い数値を誇る、心強い機能性に。
ニオイを防ぐ抗菌防臭加工繊維上の細菌の増殖を抑制して、汗や汚れから発生するニオイを防ぐ「抗菌防臭加工」がされています。ニオイが気になる季節も安心です。
ひんやり感じる接触冷感肌に触れた時に、ひんやり感を感じる接触冷感素材。ニットでありながら、暑い時に羽織っても心地良く着られます。
冷房対策にも◎な薄ニット薄手のニット素材なので、通気性も◎。熱がこもりにくく、日焼け対策だけでなく冷房対策にも活躍します。

UV対策を手軽に
日傘を持たなくても手軽に紫外線対策でき、帽子の様に風の強い日に飛んでしまう心配もナシ。
普段使いから、テーマパークへのお出かけなど休日のレジャーまで、紫外線が気になる季節の強い味方に。

デイリーに着回せる5カラー
■ モカベージュミルクティーのような、赤みのあるブラウン系カラー。
紫外線が気になる春から秋まで、長く着やすいカラーです。
■ アイスグレーカジュアルな印象になりやすいグレーも、ペールトーンなら上品見え。洗練感のあるカラーだから、気負わずタウンユースできます。
■ バニラベージュアイボリー系の、淡めベージュ。優しい表情のカラーが、女性らしさを引き立てます。
■ グレイッシュピンクくすみ感のある、ラベンダー系のピンク。甘すぎないカラーは、大人の差し色としても使いやすさ抜群です。
■ ブラック着回しの万能カラー。ロングシーズンのコーディネートに取り入れやすいのも嬉しいポイントです。
