
紫外線から目を守ってくれるサングラス。ファッションとしてだけでなく、目のためにも掛けたほうが良いと分かってはいても、どんなデザインを選べば良いか分からず、なかなか手を出せずにいませんか?
そんな方にぴったりなのが、「ATELIER BRUGGE(アトリエブルージュ)」のサングラス。気負わずかけられるクリアレンズでも、UVカット機能は99%以上。また、日本人の顔に馴染みやすいサイズやフォルムで作られています。
さらに嬉しい、ブルーライトカット機能付き。紫外線シーズンのお出かけだけでなく、PCやスマホを使うときにも活躍する、365日ずっと頼れるアイウェアです。
新バージョン!ブルーライトカット機能付き

日常のちょっとした外出にもかけたくなる、気取らない雰囲気にも定評のある「ATELIER BRUGGE」のボストンサングラス。
今年新たに、ブルーライトカット機能付のタイプが誕生しました。
デザイン、フォルム、UVカット効果の高さはそのままに、ブルーライトを和らげてくれる効果をプラス。クリアレンズなので“伊達メガネ”感覚で掛けられ、お出かけからお仕事でのPCワークまで、ますますシーンや季節を選ばず活躍してくれます。
実は大切、目を守るアイウェア
紫外線は目と美容の大敵日焼けをするのは肌だけではありません。肌と同じように、目も紫外線の影響を大きく受けているんです。
日中に長時間紫外線を浴び続けた目は充血し、さまざまな眼病のリスクを高めてしまう恐れも。
また紫外線を浴び続けると、老眼の促進につながるとも言われています。
さらに紫外線で目にダメージが生じると、脳がメラニン生成の指令を出し、お肌にシミ・そばかすができることも。
目の紫外線対策には、UVカットの帽子や日傘だけでなく、サングラスでしっかり守ってあげることが大切です。
ブルーライト対策も忘れずにPCやスマホなどのLEDディスプレイやLED照明には、眼や身体に負担をかけるとされる「ブルーライト」が多く含まれています。
通常のレンズにブルーライトカット専用のコーティングを施すことで、エネルギーの強い光であるブルーライトを効果的にカット。
その効果で眩しさ・ちらつきを軽減させ、目が光に弱い方も楽に画面を見られる、良好な作業環境を整えることができます。
気になるカット率は?

レンズにはしっかりUVカット加工がされているので、夏の強い日差しの下でも安心。
クリアレンズでも紫外線カット率は99%以上(=紫外線透過率:1.0%以下)と高く、目の紫外線ケアにも信頼の置けるクオリティになっています。

ブルーライトカット平均カット率は約25%で自然な視界を重視する方に向いているカット率。ブルーライトカット率が高めで黄色味の強いレンズに抵抗のある方でも比較的かけやすい透明感になっています。
PC作業やスマホを見る時などの在宅ワークや、オフィスワーク、お家でくつろぐ時から外出時のUVケアまで、季節を選ばず活躍してくれるアイテムです。
日本人の顔に馴染むデザイン

アトリエブルージュのサングラスは、インポートものとは違い、日本人の顔に馴染みやすいサイズやフォルムで作られています。普段の洋服とコーディネートしやすいようにと考えられた、シンプルな色やカタチもポイント。

レンズは今どき感を演出できるやや丸めのフレームのボストン型。一部金具を入れることで、今の空気が漂い、普段使いしやすいデザインに仕上がっています。フレームが分厚いとリゾート感やリッチ感が出過ぎてしまいがちなところを、こちらは華奢なフレームで柔らかい印象にデザインし、日常からかけやすい雰囲気に。

フィットしやすく優しい着け心地

鼻の当たる部分に付けたノーズパッドは、痛みや滑りが出にくいシリコン素材。曲げられる素材になっていて、お顔や鼻の高さに合わせて調整も可能です。
インポートブランドのサングラスは、なかなか顔にフィットしにくいという方も、これなら安心。
また、軽量で長時間着けていても疲れにくいので、日差しの下をたくさん歩くお出かけシーンにもぴったりです。
持ち運びに便利なケース付き

お家での保管や、持ち運びにも便利なオリジナルケース付き。お手入れに役立つクロスもセットになっています。
ケースはハードタイプなので、荷物が多いバッグの中でも、サングラスが押しつぶされてしまう心配はナシ。
フレームカラーは選べる3色
