
家族の笑顔も煌めく
宝石カップケーキ
きらきらと輝く、まるで宝石箱のようなカップケーキ。ホシフルーツのフレンチカップケーキはその豪華な見た目だけでなく、生のフルーツを食べているかのような芳醇な味わいもお楽しみいただけます。
プロの目利きが選んだ旬の果実をセミドライフルーツにしてトッピング。丁寧に泡立てた生地にフルーツペーストやドライフルーツを練り込み、さらにフルーツのコンポートシロップが染みることで、どこから食べても果実を感じられる、贅沢な一品に仕上がっています。
迎賓館で特選ギフトにも選ばれたことのあるフレンチカップケーキ。ご家族や遠方に住む大切な方が、箱を開けて笑顔になるシーンを想像出来るような、まさにギフトに最適のスイーツです。

美味しさのポイントをチェック



果実を満喫6フレーバー
6個すべて違う味なので、ホシフルーツの果実を存分にお楽しみいただけます。今日はどれを食べようかな、と悩む時間も幸せです。

香り豊かな渋皮煮マロンペーストとコンポートマロンをふんだんに使ったカップケーキです。生地からはマロンの優しい味が口いっぱいに広がり、マロン部分はほくほくで柔らかく、あっさりとした味わいとなっています。

角切りのフルーツが他のフレーバーとはまた違った食感。バナナブレッド風の生地に、角切りマンゴーとパインのコンポートをトッピング。ココナッツで砂浜をイメージしたトッピングは、まるで夕日の沈むサンゴ礁のように煌めいています。

ストロベリーを生地に練りこみ、ルビーのような真紅のチェリーとクランベリーをトッピング。北欧の短い春から秋を表現した華やかなケーキです。ジューシーかつ程よい酸味のある果実で、さっぱりお召し上がりいただけます。

香り豊かなゆずのペーストを生地に練りこみ、金柑とゆずのコンポートをトッピング。肉厚な金柑の甘味を、はじけるように広がるゆずの香りがまとめます。金柑の皮ごとならではの食感と爽やかな味がお楽しみいただけます。

青梅の爽やかな香りのペーストを生地に練りこみ、紫蘇風味の赤梅とかりかりの青梅で日本の庭を表現しているそう。梅と洋菓子という意外な組み合わせですが、一口かじれば梅の風味と食感の絶妙なバランスに魅了されるフレーバーです。

オレンジの皮と果汁をたっぷり生地に練りこみ、ネーブルオレンジをトッピングして瀬戸内の穏やかな日差しを表現した一品。ネーブルの程よい渋みと甘さがさっぱり涼しげで、シンプルながら可愛いらしい見た目です。
安心の個包装
カップケーキは1つずつ個包装なので、好きなフレーバーからじっくりとお楽しみ頂けます。

モノトーンのシックな箱に、ホシフルーツのイラスト入りの包装紙でラッピングしてあるので、ギフトにもぴったりです。


原材料


