
バサッと着ればサマになる
秘訣は“ゆったり感”
全体的にゆとりのあるサイズ感で、着るとリラックスした雰囲気に仕上がるカジュアルコート。ほんのりメンズライクなデザインで、抜け感のあるスタイリングを叶えます。
秋は長袖カットソーや薄手ニット、寒くなってきたらハイネックや少し厚みのあるパーカーなども着込めて、ロングシーズン活躍。街歩きにはもちろん、ご近所や公園遊びなどでも気負わず着られる1枚です。
新色モスグレーが仲間入り

ほんのりグリーンがかった、くすみカラーのモスグレーが新登場。ダークトーンのお洋服が増えがちな季節に、1枚羽織るだけでパッと軽やかな印象になる、明るめのカラーです。
ざっくり羽織れるオーバーサイズ

デザインやディテールはシンプルに、少しゆったりとしたサイズ感を引き立たせたカジュアルコート。ほんのりメンズライクなシルエットは、着るだけで今どき感のあるスタイリングを演出します。
ボタンを閉じて着方のアレンジも茶系のマーブルボタンが、ちょっとしたアクセント。ボタンを留めずにバサッと羽織るだけでもサマになります。
前のボタンをすべて閉じると、ステンカラーのコートに。また、1つボタンを外してオープンカラーにして着ることも。
ほんのり女性らしいディテールシルエットは裾にかけてやや広がるAライン。サイドのポケットにちょっと手を入れる仕草もサマになります。
また少し長めの袖は、折り返して着てもこなれた雰囲気に。
後ろスリットで足さばきも◎バックスタイルもシンプルに。裾にスリットが入っていることで間延びせず、長め着丈でも歩きやすいのもポイントです。
合わせるコーデも思いのまま

味わい深いヴィンテージ感

高密度に織られたハリのある中肉生地は、「コットン綾ダンプ」素材。肌触りと滑りの良さが特徴の生地に、ワッシャー加工でナチュラルなシワ感を生み出しています。少しクタっとしたヴィンテージ感が、味わい深さも演出。

裏地は付いていませんが、ある程度の厚みはあるので、パーカーやニットなどと合わせれば真冬以外は活躍。

毎日コーデに合うシンプルカラー
モカややカーキがかった、落ち着いたベージュ。綺麗目カジュアルから休日のラフなコーデまで合わせやすいカラーです。
ブルーグレー暗めのくすみブルー。ネイビーよりは明るめの色味ですが、上品な印象で着こなせるのが◎。合わせやすさも抜群です。
ブラック生地特性のほんのり白くなった表面感で、奥行きを感じる黒。合わせるコーデを選ばない、永遠の定番カラー。
モスグレーほんのりグリーンがかった、明るいカーキのようなカラー。秋冬コーデが重くなりがちな方も、1枚羽織れば軽やかな印象に変身。
愛用スタッフの声を紹介
インナーダウンを忍ばせて冬も活躍!154cmの低身長ながら、時にはメンズサイズを選ぶほどリラックス感のあるスタイルが好みです。
こちらのコートは十分なゆとりと丈感、シンプルなデザインが、年齢に関係なく長く着られそうなところに惹かれました。
薄手で軽くゆったりしているので、長時間着ても肩が凝らないところもお気に入り。今まではトレンチコートも愛用していましたが、硬い生地や細身シルエット、付属パーツの重さなどが実は身体の負担になっていたのかも…と実感。
こちらのコートはノーストレスで気軽に羽織れるので、秋口はほぼ毎日着たいくらい大活躍しています。
ゆったりシルエットは思う存分中に着込めるのもメリット。寒くなったら厚手のニットやダウンベストなどを忍ばせて、冬も温かく過ごせる工夫をしながらロングシーズン着用できます。
