
伝統技術で紡ぐ
頬ずりしたいマイショール
軽くてやわらかい肌触りが特徴の、今治タオルブランド認定、コットン100%ショール。長時間使っても肩の負担にならず、頬ずりしたくなる気持ち良さは手放せません。
今治で生産された商品の中でも、独自の品質基準をクリアしたものだけが認定される今治タオルブランド。日本に古くから伝わるリサイクル技術を使って、一つ一つ手作業でショールの生地へと織り上げていきます。
吸湿性と保温性に優れたコットンは、夏の冷房対策から肌寒い時期の防寒用まで一年中大活躍。毎日使って愛着の湧いたショールに包まれれば、どこに居ても心をほっと落ち着けられそうです。

チクチクしないコットン100%

少し肌寒い時にサッと羽織れて便利なショール。おうちで過ごすリラックスタイムや、家事や在宅ワークなど、快適に過ごしたいシーンで使うなら、素材や着心地にこだわりたいアイテムです。

生地はコットン100%のチクチクしない優しい肌触り。ウールが苦手な方にもお使いいただけます。
また、細い糸を使用することで、ふわっと軽い羽織り心地を実現。長時間身に着けていても肩が凝らず、おうち時間を快適に過ごせます。

コットンは吸湿性・吸水性に優れているので、汗をしっかり吸収。秋冬だけでなく、季節の変わり目や、汗ばむ夏場の冷房対策として一年中お使いいただけます。
今治タオルブランド認定商品

今治で生産されたもの全てが、今治タオルブランド認定商品になれるわけではありません。
吸水性、パイル保持性、使用時や洗濯時の耐久性など、さまざまな独自の品質基準をクリアした商品だけが認定されます。

その高品質の今治タオルを『反毛』という日本に古くから伝わるリサイクル技術で一度ワタ状に戻し、再び紡績して再生糸にした後、生地に織りあげていきます。

製造工程にある、糸を織り機にかけて長さや張力を整える『整経』は、熟練の職人技が求められる、大変難しいもの。
一つ一つ職人さんの手で丁寧に織られたショールは、身にまとうだけで特別な気分を味わえるようです。
外出にも便利なデザイン

ショールの左右にはポケット付き。スマホや鍵、ミニ財布を入れれば、手ぶらでお出かけも出来るんです。


基本のさっと羽織る使い方のほかに、縦に二つ折りしてマフラーのようにも使えるサイズ感。裾の切りっぱなしのデザインが、ちょっとしたポイントになります。
お手入れ楽々、洗濯OK

お手入れは手洗い、もしくは洗濯機の手洗いモードで可能なので、いつでも清潔にお使いいただけます。
洗う回数を重ねるごとにやわらかくなる、風合いの変化をお楽しみください。
※洗濯機の手洗いモードで洗う場合はネットをご使用ください。
落ち着いたトーンの4カラー
■アンティークローズくすんだバラの花のような、上品な赤色。
肌寒い日に使いたい、暖かみのあるカラーです。
■ダークブルーグレーがかった暗めのブルー。
重くなりすぎず、シンプルなお部屋で使っても馴染みます。
■ダークオリーブカーキのような、暗めのくすんだ黄緑色。
ダークトーンながらナチュラルな印象で使えます。
■ブラック他の色と合わせやすい万能なブラック。
迷ったら手に取りたいシンプルなカラーです。