
ほっとひと息
お砂糖不要のはちみつ紅茶
ゆっくり過ごす休日や、仕事や家事のちょっとした休憩に飲みたくなる紅茶。
「濃厚はちみつ紅茶」は、気軽にはちみつ紅茶を楽しめるだけでなく、本格的な香りや味わいが特徴。国産はちみつの芳醇な香りと、世界三大銘茶の一つ、ウバの深いコクと後味のスッキリしたキレを感じられます。
茶葉とはちみつの配合比率は、「TYAZEN」ベテランブレンダーが試行錯誤の末に生み出したもの。スリランカの標高約1300m以上で栽培された最高峰のウバ茶と、パウダー状の国産はちみつが織りなす、黄金比とも言える絶妙な甘さとコクをお楽しみください。

薔薇のシーズンに限定生産、ムーミンROSE

瑞々しく高貴な香りを纏った、薔薇の花。その香りを楽しめる新フレーバー「ムーミンROSE12包」が、期間限定で登場しました。
濃厚はちみつ紅茶の味わいはそのままに、天然の香料でローズの香り付けがされた、特別な気分になれる一杯です。フワッと上品に香るので、是非ストレートで鼻に抜ける薔薇の香りをお楽しみください。

ムーミン谷の仲間たちがプリントされた、かわいらしいパッケージでのお届け。癒しのひと時を贈るプレゼントにもぴったりです。
茶葉とはちみつの黄金比がスッキリの秘密

紅茶には世界三大銘茶の一つ、スリランカ産のウバを使用。その中でも標高約1300m以上の高地で栽培される、ハイグローウンと呼ばれる最高峰のウバ茶を厳選しています。広大な土地で一つ一つ丁寧に摘まれたウバ茶の、深いコクとキレの良い渋みをお楽しみください。

茶葉は高い基準を設けて選別・クリーニングされ、品質を管理。こちらでは葉のサイズが小さく成分が抽出されやすい、ブロークンオレンジペコーという等級の茶葉が使用されています。

上質な紅茶のティーバッグに、国産はちみつを使用したパウダーを調合。「TYAZEN」のベテランブレンダーが何度も試行錯誤して、茶葉とパウダーの絶妙な比率に辿り着きました。

はちみつの濃厚な香りがしても、飲みやすくやさしい甘さの紅茶。お湯を注ぐだけの手軽さで、ほんの少し贅沢な時間を過ごせます。
クリップ不要の便利な袋入り

ティーバッグは、風味や香りが逃げにくいアルミ素材の袋入り。出し入れしやすい、チャック付きなのが便利です。
濃厚はちみつ紅茶のおいしい淹れ方

1、ティーバックをカップの中に入れます。
2、沸騰したてのお湯を150ml~200ml注ぎます。
3、30秒ほどしたらティーバックをお湯の中で前後に揺らし、さらに1分半~2分待ちます。
4、お好みの濃さになったら、ティーバックを取り出してお召し上がりください。
気分に合わせてアレンジ紅茶

お湯を注いだストレートはもちろん、温かいミルクで抽出してロイヤルミルクティー風にしても◎。その他、レモンや生姜を入れたアレンジもお楽しみいただけます。
夏には濃い目に抽出してた後冷やして、アイスティーとしてもお楽しみください。
ちょっとしたギフトに◎

レトロな雰囲気のパッケージは、ちょっとしたギフトにそのまま渡せるデザイン。身体を温めてくれるはちみつ紅茶は、相手を気遣うプレゼントにぴったりです。
まずは王道or特別気分のローズ?


