
着けて・外しても快適に。
マスクライフに繊細な輝きを
日常のマスクライフをもっと快適に、そして少しでも素敵に見せたい。そんな想いから生まれた、トリプル・オゥの刺繍で作られたマスクコード。マスクを着けた横顔も、繊細に輝くラメ糸で印象的に見せてくれるひと品です。
マスクコードがあれば、屋外ではマスクを外し、人の多い場所や屋内ではまたマスクを着ける・・・そんなシーンもスムーズに。
暑い日のマスクは息苦しくて、ちょっと気分が萎えがちですが、こんなアクセサリー感覚のマスクコードがあれば気分も上向きに。ファッション感覚で楽しみながら、日常を快適にしてくれるアイテムです。


その美は伝統技術と手仕事から
糸のプロによる独自の立体感こちらは土台がなく糸のみで作られる刺繍作品。糸を知り尽くした職人により、糸の状態と針の動きを調整しながらプログラミングすることで、刺繍そのものを立体的に制作しています。
ひとつひとつ手で仕上げを最終工程である細かな部分は、ひとつひとつ人の手で補正されています。
古くから織物で栄えた桐生の町の、女性達の丁寧な仕事を感じる仕上がりに。
繊細に華やぐ。ラメ糸の別注デザイン
アンジェだけの特別なデザイン長引くマスクライフをもっと快適に、そして少しでも素敵に見せたい・・・そんな女性バイヤーの想いから、企画が始まったマスクコード。大人がつけても違和感がなく、そして毎日使っても負担にならないものが良い。それを叶えてくれるのが、「トリプル・オゥ」の刺繍作品でした。
ベースにしたのはネックレスベースにしたデザインは、トリプル・オゥで人気のネックレス「マイクロ・スフィア」。小粒な糸玉を連ねることで、まるでボールチェーンの様な、上品なマスクコードに仕上げていただきました。

キラリと輝くラメ糸を、約2mmと限りなく小さく繊細に、そしてシンプルにデザイン。金属のような華やかさがありながら、糸を使った刺繍ならではの、落ち着いた輝きを楽しめます。
お仕事などの普段使いから、友人とのランチ、結婚式などのフォーマルシーンにも取り入れやすいひと品。
マスクライフをスタイリッシュで快適に

アクセサリーとして華やぐのはもちろん、ちょっとマスクを外したい時に、首から掛けておけるのも便利なポイント。
飲み物を口に運ぶ時や、ランチなどの食事時も、そのまま首から下げておけば、あれ?マスクどこに置いたっけ?なんてことも防げます。マスクを机に直置きせず、衛生面も安心。

とっても軽い付け心地

糸を幾重にも球状に重ねた、糸玉や刺繍でできているのがトリプル・オゥのアクセサリーの特徴。弾力性があるひと粒ひと粒を糸でつないで作られています。
フック部分とブランドチャーム以外は糸でできているので、約3gと驚くほど軽量。長時間つけていても負担になりにくいのも、長く愛用できるポイトです。
シーンを問わない上品カラー

マットな糸の質感に、銀色に輝くラメが混ざり合い、顔周りを明るく演出。パールやプラチナのアクセサリーとも好相性です。

華やかな印象で、肌なじみも◎なゴールド。ラメ糸の刺繍なら金属よりも控えめな輝きで、上品な印象でつけられます。
