
浮かせてまとめるバス収納で
掃除も使い勝手もラクになる
ソープボトルの底のヌメりやカビは、浴室で気になるところ。ボトルを直置きせず、ラックに収納していても、今度はラックの脚に抜け落ちた髪の毛が挟まったり・・・
そんなお風呂のプチストレスを解消してくれるのが、浮かせて収納する「吊り下げバスケット」。シャンプーボトルや洗顔チューブ、シャンプーブラシなどもスッキリまとめて、吊り下げて収納できるんです。浮かせる収納なら汚れも溜まりにくく、お風呂掃除の負担も軽減。
何気ないバスケットに見えて、実は新潟燕三条産。安心して長く使える日本製クオリティも魅力です。

お風呂グッズをまとめてスッキリ
家族のものをひとまとめ大人用と子ども用別々のシャンプー&リンス、ボディソープも、洗顔石鹸のチューブなどもひとまとめにしておけます。
子どものおもちゃ収納にも水がたまったりしてヌメヌメしがちなおもちゃも、水はけのよいバスケットに収納しておけば清潔に。いろいろな形のおもちゃもザックリ入れられるから、片付けも楽ちん。
移動もらくらく、浴室の外に設置も◎バスケットごとらくらく移動することもできます。濡れたボトルを風通しのいい場所に保管したい方は、脱衣所などに引っ掛けておくことも。
また、浴室の扉の外に掛けておいて、入浴時に必要なものだけを取り出して持ち込む使い方もできます。

こんなものも収納できます
タオルバー体を洗うボディタオルなどを掛けておける仕様に。浴室のタオルバーに吊り下げバスケットを掛けても、タオルを干す場所をちゃんと確保できます。
フック洗顔ネットやボディブラシ、ヘアブラシなどを引っ掛けるのに、便利なフックが1つ付いています。
毎日使いに安心なポイント
脚付きで床に置いても水はけ◎バスケットの底に脚が付いているので、床置きする時にも接地面積が少なく清潔。お掃除の際にバスグッズを入れたままラックごと浴室から持ち出して、脱衣所の床に置いてもべちゃっとせず、気持ちよくスムーズにお掃除できます。
安心の燕三条クオリティ素材はポリエチレンコーティングを施したスチール素材。丈夫で長く使えて、サビにも強い素材です。
日本の金属加工の名地である新潟県燕三条産、安心と信頼のMade in Japanクオリティです。
取り付け場所について

バーの幅が31cm未満の場合は取り付けできません。
