
水切り保存も
魔法の鮮度キープ!
入れておくだけで、食材の鮮度を長くキープしてくれる「エンバランス シリーズ」からコンテナタイプが登場。つい買いすぎてしまった野菜も、サラダ用・お弁当用の野菜をまとめて下ごしらえしたいときも、より新鮮に、栄養素の減少を抑えながら保存してくれます。
2100ml と大容量のXLサイズは、ザル付き容器だから、洗った野菜や茹でた野菜の水分を切りながら保存が可能。余った豆腐を水につけたまま保存することもできます。もったいない食品ロスを減らすのに、一役買ってくれそう。

入れておくだけ、なが~く新鮮

休日や特売日に野菜をまとめ買いして、すぐには使い切れず傷んでしまって捨てることに・・・なんて経験はありませんか?「エンバランス加工」がされた鮮度保持コンテナは、入れておくだけで鮮度を長くキープ。食品ロスを減らしてくれます。
エンバランス加工とは?プラスチックの原料に独自技術を施し、鮮度保持・発酵促進・栄養素保持に特化しています。食品をよりイキイキさせて栄養分を保ちます。
また、表面にコーティングをするような加工ではないので、使用に伴って剥がれたり溶け出したりすることもありません。
味や栄養素も守ります

こちらは同じエンバランス加工を施した、袋タイプを使ったメーカーによる検証内容。フルーツや野菜を、エンバランス加工されたチャック付き袋と、市販のポリ袋にそれぞれ入れて保存。10℃で7日間保存した後、それぞれ栄養素を測定しています。

スタッフが実際に試してみました
レタスのシャキシャキ感をキープ/スタッフY水洗いしたカットしたレタスの保存に使用してみました。ちぎったレタスを数日間保存したいなと思い、キッチンペーパーである程度の水は切りました。加工されていないプラスチック製のザル付き保存容器に入れたレタスは3日後には少し茶色くなりはじめましたが、エンバランス加工のザル付き保存容器に入れたレタスは3日後も変色はありませんでした。
ざるに入れたまま、多少残った水分も切りながら保存できるので、翌日や翌々日もシャキッと食感が維持されているように感じました。
水切りしながら鮮度保持

水分を切りながらのカット野菜保存や、余った豆腐を水につけたまま保存が可能な、ザル付きタイプのフードコンテナ。ザルもエンバランス加工されているから、野菜などの新鮮さを保ち、栄養素の減少を抑えます。
※保存環境や食品の産地状態によって、個体差があります。

使いやすさも追求、安心の日本製
電子レンジ・食洗機OKフタをはずせば電子レンジOK!自動食器洗い乾燥機に対応しているのも嬉しいポイントです。
※フタは電子レンジ及び、自動食器洗い乾燥機のご使用をお避けください。
そのまま冷凍保存も耐冷温度は本体が-20度、フタは-30度。冷凍保存もできます。