
家中のこまごま小物も
すっきりまとめて持ち運び
リビングでよく使うペンやハサミ、リモコンやタブレット。サニタリーではスキンケアアイテムがばらついていたり、ベッドでスキンケアするために持ち運んだボディオイルが、そのまま放置されていたり。
こまごまとした小物をすっきり整理するなら、こんな収納ボックスが便利。ひとつのボックスにまとめることで、景観がすっきり。持ち手つきなので、そのまま丸ごと移動もでき、元の位置に戻すのも楽々です。
仕切りは好きな位置に付け替えられるので、用途に合わせて自在にアレンジも。同じシリーズのマルチワゴンと、合わせ使いも叶います。
使いたいときに、まるごと移動
持ち運べるハンドル付き細々したものをひとまとめに収納して、使うときはまるごと持ち運びOK。中央にハンドルが付いているので、物がたっぷり入ったままでも、安定して持ち運びができます。
アレンジ自在の仕切り板取り外しできる仕切り版が4枚付属。入れたいもの大きさに合わせて自由にレイアウトできます。
レイアウト次第で、細かな物から大きめの物まで収納でき、使用用途も広がります。
こんなシーンで
文房具・リモートワークグッズにペンやはさみ、付箋、電卓、ノート類。さらにはスマホ、タブレットなどを入れて、リモートワークのお供に。
デスクやリビング、時にはダイニングテーブルでと、移動をして気分を変えながらお仕事ができそう。
くすり&救急箱として家族分のお薬袋や、よく使う絆創膏、体温計などを入れて救急箱として。
リビングでは使いたい時にすぐ手を伸ばせる場所に置いておけて、寝室で看病する際はまとめて持ち運べるのも◎。
こどもの筆記用具入れに筆記用具や卓上掃除機、はさみ・のりなどの文房具類も、取り出しやすくおまとめ収納。
子ども部屋のデスクで使うのはもちろん、リビング学習の時もサッと持ち運べます。
ベビーケアグッズ収納としてベビーオイルなどの保湿剤、綿棒や体温計、爪切り・・・。
子どもや赤ちゃんのボディケアに使う、細々したものをまとめておけます。
おむつ替えセット収納におむつ、おむつ替えマット、おしりふき、ごみ袋。
おむつ替えセットをまとめておけば、お家のどこでおむつ替えする時も移動楽々。
丸洗いできるので、いつも清潔に使うことができます。
スマホやタブレットスタンドにも

収納ボックスの機能だけではなく、タブレットやスマートフォン、ポータブルゲームを立てかけられるのもポイント。
仕切板の向きを変えると、立てかけられる物の角度を2段階で変えることもできます。
ゲームの収納&スタンドにゲーム本体や、周辺機器をまとめる収納ケースとしても◎。ポータブルゲームは、つい画面と目が近くなってしまう。そんな時も、ゲームのモニターを立てかければ程よい距離感に。スタンドを見やすい位置に設置して、姿勢よくゲームを楽しむことができます。
鏡を立てればドレッサーにスタンド部分には、鏡を立てかけることも。メイク道具と鏡をまとめて収納しておけば、準備や片づけもスムーズです。サニタリーではなくリビングでお化粧する派の方にぴったり。
インテリアに馴染む、オリジナルカラー
マットな素材感に、やさしいグレージュカラー。
木目家具の上に置いても、よりお部屋に馴染んでくれることを目指した、アンジェオリジナルカラーです。

壁紙の色や照明の色も問わず、どんな背景にも柔らかく馴染んでくれるニュアンスカラー。シンプルで悪目立ちしないマルチワゴンは、お家の様々なシーンで使いやすい仕上がりです。
ホワイトだと、どうしてもプラスチック感が出てしまいますが、マットな質感のグレージュカラーなら、チープ感を軽減。
やさしいトーンで、大人用にも子ども用にも選びやすいカラーです。
マルチワゴンと組み合わせも

同シリーズの「マルチワゴン(3段テーブルワゴン)」と組み合わせやすいサイズになっています。
2つ並べて天板に置いたり、中段・下段にすっぽり入れたり。
シンプルなワゴンを、小物収納上手にすることができます。
使いやすい3つのポイント
お手入れしやすい素材プラスチック製なので、汚れが付いたらサッと水拭きもOK。
お手入れしやすいので、水回りでも安心して使えます。
安心のMade in Japan国内で製作された、安心品質の収納ボックス。
角が丸くなっているので、お子様も安心して使えます。
3段まで積み重ねOK持ち手がありながら、積み重ねも叶う収納ボックス。
収納したい物が増えたときも、後から追加して2段式、3段式に変えられます。