
パカッと開くとボックス型に!
自立するヌビ風化粧ポーチ
ウォッシュ加工を施された、ヴィンテージライクなヌビ風素材。毎朝のメイク時間を盛り上げてくれる化粧ポーチです。
くたっとした素材感が魅力ですが、使ってみるとシャキッと自立。口元にワイヤーが入っていることでパカッと開いたままキープできて、“化粧ボックス”のような安定感を実現しました。
へたることもなく、自然に口が閉じてしまうこともないので、中身がよ~く見える。また、取り外せるメッシュケース付きで、粉のついたブラシを分けて入れておくこともできます。
秘密はワイヤー!即発見できるポーチ
大きく開いたまま、一目瞭然口の部分にワイヤーが入っていて、パカッと大きく開いた状態で固定ができるポーチ。中身が一望できるから、必要な物をさっと取り出せます。
しっかりとしたマチで収納力も◎。化粧している最中にへたらないノンストレスな作りに仕上げました。

ぐるり一周ポケットで、立てて整理収納
内側にはぐるりと一周、8つのポケットが付いています。化粧品が飛び出さないように全てのポケットをギャザーにしました。
“8つのポケット”で整頓上手・大きめポケット×2
アイシャドウやチークを入れるのにピッタリな大きめポケットが2つ。
・浅めポケット×2
単色シャドウやチークなど背が低く埋もれがちな物の収納に最適な、浅めのポケットが2つ。
・縦長ポケット×4
両サイドに2つずつ付いた縦長ポケットには、マスカラやリップなどを。約12cmの高さのものが入ります。

粉のついたブラシは別の部屋へ
肌に直接触れるブラシをそのままポーチに入れるのはイヤ、粉がついたままだと中が汚れる、、、そんなお悩みも解決。ブラシを収納ができるメッシュケースを付けました。

ブラシケースを真ん中に入れることで、ポーチの中を整頓する仕切りとしても活躍してくれます。
くたっと表情感を楽しむ“ヴィンテージ感”

「ヌビ」は韓国伝統のキルティング生地。布と布の間に綿(わた)を挟み入れ、合わせながら一針一針、一定の間隔で縫い合わせるキルティング生地のことを言います。生地表面に立体的な凸凹のある素材感が特徴です。
ナチュラルな印象のヌビ風素材ですが、こちらはウォッシュ加工をかけることでほんのり杢調の風合い。ヴィンテージ感のある雰囲気に仕上げています。

2色とも内側はライトグレーで統一。化粧品が探しやすい明るめカラーにしました。
レギュラーから予備までたっぷり収納


インテリアにマッチする2色展開
ライトグレー優しい雰囲気のライトグレー。
やや杢調で品のあるカラーです。
チャコールヴィンテージ感をより楽しめるチャコールグレー。
味わい深いカラーリングです。
