
「使いやすさ」も「彩り」も
大人のスマホに本革を。
スマホの落下防止に人気の「スマホストラップ」。ドアを開ける時やテイクアウトコーヒーを受け取る時に、スマホからサッと手が離せたりと、一度使い始めると手放せなくなるアイテムです。
カジュアルなスマホストラップが多い中、Agreable(アグレアーブル)のこちらは品よく持てる牛革。シルバー、グレーベージュ、チャコールの落ち着いた3カラーで、女性のスマホに映えるデザインに仕上げました。
バイカラーのミニチャームや結び目のアクセントで、手元をさりげなく華やかに。本革はソフトな肌あたりで、使うほど馴染んでいくのも魅力です。
ストラップで変わる、快適スマホ習慣

テイクアウトのコーヒーを持つ時や、子どもと手を繋ぐとき。それまで使っていたスマホをパッと離さなければならない時に、あると便利なスマホストラップ。
ストラップを手首にかけておけば、スマホをバッグやポケットにしまう動作が無くなり、それだけでこんなにラクなんだ、と実感できます。
“彩る本革”で上品に女性らしく

レザーと言っても様々ですが、こちらはシボ感のある牛革を使用。革小物はメンズライクになりがちですが、こちらは上品なカラーで仕上げ、女性らしい華やかさを感じさせます。
スマホは毎日使うものだから、シンプルな服装にも馴染むカラーや、気分が上がるアクセントカラーも揃えました。
さりげなく手元が華やぐアクセント

上品な中にも遊び心を散りばめたデザイン。
結び目の先はリボンのように少し長めで、さりげないワンポイントになっています。

卵型のミニチャームはバイカラーで、手元が華やぐアクセントに。金具とAgreableのロゴはシルバーで揃え、統一感がありながら華やぎもプラスします。
お好みでバッグに取り付けても

リング状の金具はカラビナのように開くフック仕様。バッグのハンドルなどに取り付ける事もできるので、キーストラップやバッグチャームとしても使えます。
機種に関係なく取り付けOK
ストラップホルダーが固定できるスマホケースであれば、機種は関係なくお使いいただけます。

装着できるのは、コネクタホール(充電口)部分のみに穴があるスマホケース。蓋付きのタイプや、ケース下部がオープンになっているタイプには、ご使用いただけません。

装着可能タイプでも、コネクタホール(充電口)の大きさによっては着けられない場合もございます。お手持ちのケースのサイズをよくご確認ください。
誰でも簡単、取り付けは4ステップ

1. ストラップホルダーからストラップを外します。
2. スマホケースの充電口から、ストラップホルダーのハトメ部分を出します。
3. ストラップホルダーがずれないように注意しながら、ケースにスマホをはめます。
4. ストラップ本体のナスカンを取り付ければ完了です。
彩りを楽しむ3つのバイカラー

柔らかなニュアンスカラーのグレーベージュ。チャームは彩りを添えるブルーグレーで、くすみ色のバイカラーで仕上げました。

シックながらも黒より柔らかな印象で持てるチャコール。淡く明るいイエローのチャームとのコントラストが◎。

マットな光沢感で、上品な華やかさに仕上げたシルバー。くすみグリーンのチャームがさりげないアクセントになっています。