
惣菜もお弁当も
傾けないで持ち歩き
コンビニ弁当を買うと、いつものレジ袋とは別形状の袋に入れて渡されませんか?あれは容器が傾かないように、底マチが広い袋に入れてくれているんです。
有料のレジ袋を使わないために、コンビニにもエコバッグが必須の今。傾けたくないものを買ったのに、普通のエコバッグしか持っていないと、安定するどころかサイズも合わず、持ち帰りが不便になってしまいます。
そんなシーンで役立つのが、bon moment(ボンモマン)の「ずれにくいエコバッグ」。その名の通り、中に入れたものがズレたり傾いたりしにくく、お弁当などを持ちやすいように設計されました。

冬の装いに映えるメタリックカラー
ロングセラーのコンビニバッグに、メタリック素材が新登場。いつもと一味違うこちらは、トーンを抑えた上品なメタリックカラー。大人も持ちやすく、ダークトーンになりがちな冬コーデの差し色になります。

カラーは、メタリックシルバー&メタリックブラウンの2種類。グレーベースで光沢感のあるスタイリッシュな“メタリックシルバー”と、グレー寄りのブラウンをベースにした上品さがある“メタリックブラウン”の2色です。
安定感を追求しました
色々なエコバッグがある中で、こちらは安定感にこだわって作られました。コンビニのお弁当や、スーパーのお惣菜、汁もれが心配な生肉や生魚も、傾きにくく安定させて持ち運べるよう、とことん追求した設計です。
POINT1:ズレにくい秘密は縫製にあり。一番のポイントは、マチ部分がしっかり縫製されていること。中に物を入れた時にマチの形が崩れにくく、平らに持てるようにしています。
POINT2:大きめお弁当も入るマチの広さマチはたっぷり広めの幅25×奥行20cm。大きめサイズの幕内弁当なども入ります。
また、女性が選びやすい小さなお弁当や円形カップに入った麺類なども、安定して持ち歩きやすい設計に。

ちょい買いにも便利なサイズ

大きすぎないエコバッグは、仕事やお出かけ帰りの"ちょい買い"にも便利。
まとめ買いには大きなエコバッグ、日常的にはこのサイズ、と使い分けて◎
たっぷり買う日は、サイズ違いで2つ使いこちらのシリーズは全3サイズ展開。買い物の量が多い日は、こちらのコンビニバッグと合わせてワンサイズ大きい「エコバッグM」を使えば、ちょうどよく収まります。
汁もれが心配な食材や、大切に持ちたい卵パックを別で持つのにも大活躍。

小さく畳んでバッグに常備
重さはわずか30g~60gと軽量。使わないときも小さく畳んでまとめておけば、バッグの中に常備しておいても邪魔になりません。

選べる2種類の生地
綿64%、アクリル36%の「レギュラータイプ」と、ナイロン100%の「メタリックタイプ」の2種類からお選びいただけます。
一般的なエコバッグはポリエステル100%で滑りやすい生地が多いですが、こちらは中に入れるものが滑りにくい生地を採用しています。
また、「レギュラータイプ」には急な雨の日にも安心な撥水加工を施しています。
洗濯機で丸洗いも汚れてしまったときは、洗濯機で丸洗いができます。コットン主体の生地ながら、お洗濯後もアイロン要らず。
お洋服に合わせやすいカラー

