
厳選6味セットを堪能
味も見た目もアートなカヌレ
フランス発祥の焼き菓子カヌレ。今では美味しいカヌレを買えるお店もたくさんありますが、Canele de CHIANTI(カヌレドキャンティ)のカヌレはちょっと格別。まるで芸術品のような見た目に、個性豊かなフレーバー、食感もしっとり贅沢な味わいです。
こちらの6味セットは、「定番セット」と「母の日限定セット」の2種類。
定番セットはお店の人気フレーバー6種類をひと箱に。母の日限定セットは桜、いちごの特別な2フレーバーを織り交ぜた6種類セット。
見た目も華やかで、ギフトや手土産としても選びたいCanele de CHIANTIのカヌレ。シェアすれば会話も弾む、特別なティータイムにぴったりな焼き菓子です。

母の日の特別、期間限定フレーバー

ギフトにもぴったりなカヌレのセットに、母の日に向けた特別な期間限定フレーバーが登場です。
和菓子好きのお母さんにも喜ばれそうな「桜」、そして甘酸っぱい香りが広がる「いちご」。

特別な2フレーバーと、定番の人気フレーバーのプレーン、塩キャラメル、ココア、抹茶を合わせた、合計6味の「母の日限定セット」。母の日ギフトにぴったりで、お母様とご家族でシェアしても楽しめる詰め合わせです。
ひとつひとつがアート作品

カヌレの概念、変わるかも!?

ワイン造りが盛んなボルドー地方で生まれたカヌレ。ワインの澱(おり)を取るために卵白を使用しており、残った卵黄を無駄にしないようにと「カヌレ」が誕生したんだとか。
外はこんがり、中しっとり。頬張ると香ばしいバターとラム酒の香りが口いっぱいに広がる、ちょっと大人な味わいが女性にも人気のスイーツです。

2日間熟成した「ねっちり」食感

カリッとした外側と対象的に、内側はしっとりとしているのがカヌレの特徴。
けれどこちらは「しっとり」ではなく、「ねっちり」と表現するのがぴったりな独特な食感。
生地を超低温の冷蔵庫で2日間以上熟成し、2時間かけてじっくりと焼き上げることで、その食感が生まれます。

さらに、それぞれの素材の魅力を最大限に引き出すために、フレーバーごとに生地のアレンジも変えているというから驚き。
種類によって微妙に食感も変わる、こだわりの詰まった逸品です。
食べ比べも楽しい定番&限定セット
■定番セットお店で人気の6フレーバーを詰め合わせたセット。
ベーシックだけれど、こだわりの詰まったねっちり生地の「プレーン」、甘すぎない大人フレーバーの「塩キャラメル」「ピスタチオ」「ココア」、和テイストが新感覚な「抹茶」「黒胡麻」の6種類です。

■母の日限定セット期間限定フレーバーの2種と、人気フレーバー4種を合わせた6味。
女性へのギフトとしてぴったりな、見た目の華やかさも大切にしたセットです。


