
\持ちやすい&保冷で安心/
トリオセットもすっぽり入る
お弁当バッグ
飽きのこないシンプルデザインのランチバッグ。大人かわいいニュアンスカラーや落ち着いたカラーでまとめ、持ち手の色を変えることでさりげないアクセントに。幼稚園・保育園から小学校まで、成長しても長く愛用していただけます。
子どものお弁当箱はもちろん、意外とかさばるトリオセット、フルーツ用の別容器もすっぽりと入るサイズ感。
サッと持てて便利な持ち手は、あえてフラットな形にすることで、バッグの中に入れたときもすっきり収納。また内側は保冷素材になっているので、暖かい季節も活躍します。
愛情たっぷりのお弁当を、安心して美味しく食べて欲しい。そんなママの思いにも寄り添ったランチバッグです。

シンプルカラーでお気に入り

全体を落ち着いたカラーでシンプルにまとめ、持ち手の色を変えることで、さり気ないアクセントをつけたランチバッグ。
2023年バージョンは、よりくすみ感のあるニュアンスカラーの4色が揃いました。

持ち手をフラットな形にすることで、バッグの中に入れたときも邪魔にならないのがポイント。バッグから出すときは、持ち手でサッと引き出しやすくなっています。

正面には「花と木のようにすくすく元気に育ってほしい」と願いを込めた「kukka ja puu」のタグ。ロゴのみのすっきりとしたデザインが大人っぽい印象で、幼稚園・保育園~小学校まで長く使っていただけるデザインです。
使いやすさにもこだわりを
毎日使うものだから、子ども自身が持つのが楽しみになるように。
また、お弁当を準備したり、お手入れをするママも使いやすいような仕様にしています。
開け閉めしやすいファスナー口ファスナータイプなので、小さなお子様でも開閉しやすさ◎。ファスナーの片側には本体と固定できるボタンが付いているので、見栄えもすっきりとまとまります。
ガバッと大きく開く横マチデザイン昨年は船形だったシルエットが、2023年ver.はサイドを内側に折り込んで、すっきりとした横マチデザインにリニューアル。口を開いた時もガバッと広がり、お弁当箱の出し入れがよりスムーズになりました。
夏場も安心の保冷素材内側は保冷素材を使用。保冷剤ポケットもついているので、夏場のお弁当の持ち運びも安心です。
内側にお名前タグ名前を書き込める「お名前タグ」が付いています。防犯面も考えて、タグは内側に。手で持って通学する時も安心です。
洗濯機で洗える高耐久素材表側は耐久性のあるナイロン100%の生地を使用しています
光沢感がない、マットで落ち着いた印象。お洗濯もOKなので、毎日清潔に使っていただけます。
表面に撥水加工が施されているので、ちょっとした水ハネも安心。
※水洗いやドライクリーニング後は徐々に撥水効果が弱まります。
トリオセットも一緒にすっぽり

高さと横幅があるので、キッズサイズのお弁当箱はもちろん、保育園・幼稚園の定番トリオセットもしっかり入るサイズ感です。
さらに小さいシール容器も一緒に収納可能。
安定感が気になる方は、一番下にトリオセットを敷くのがおすすめです。
「ぼくの」「わたしの」をコーディネート

同じ素材の生地を使った移動ポケットや、水筒カバーなども展開。同じカラーで組み合わせてコーディネートすれば、通学グッズの統一感もアップします。
持ち手がアクセントの4カラー

