
ワンピに見えて実は防御力◎
水に濡れない“家事ユニフォーム”
洗い物や水回りの掃除をしていると、いつの間にかエプロンのお腹が濡れてビチャビチャに!そんなプチストレスをなくしてくれる、強撥水生地の家事ウェアができました。
採用したのは傘と同じレベルの強撥水性を誇る、日本製の特殊なナイロン生地。水がかかってもコロコロと滑り落ちるので、割烹着自体に水がしみたり、中の服を濡らすこともありません。
袖のない割烹着は、長袖タイプよりも通気性がよく、夏も着やすいのが◎。様々なお洋服に重ね着しやすいので、季節を問わずたっぷり活躍します。
さらばビショ濡れ!傘と同レベルの強撥水
耐久性に優れたMade in Japanのナイロン生地に、強撥水加工が施された「袖のない割烹着」。その撥水力は、傘に等しいレベル。水がかかってもサラサラと流れ、生地に染みる心配がありません。
高い撥水力が評価され、鮮魚店や園芸店、植物園など水を使うプロの現場でも採用される、とっておきの素材です。
1時間に3mしか織れない特別な素材「静電気を嫌う」という特性を持つ、ナイロン生地の生産に適した、湿度の高い福井県でつくられています。
水圧を利用した高速織機で織り上げるものの、高速といっても1時間に織れるのはわずか3m。多くの工程ですべてにおいて妥協せず、やっと仕上がる「傘と同レベルの強撥水ナイロン素材」なのです。
<強撥水加工の持続性について>1週間に1度のペースで洗濯した場合、約1年以上は撥水効果が持続。(メーカー調べ)
もし効果が薄くなってきたと感じた際は、市販の防水スプレーをご使用ください。
まるでワンピースのようなシルエット
買い出しもそのままOK作業効率が上がるだけでなく、着ると気分も上がる、お洋服感覚の割烹着。まるでワンピースのような、シンプルで飽きのこないデザインは、ゴミ捨てや近所のスーパーにも、着たままでOKなルックスです。
合わせやすいノースリーブ袖なしデザインの割烹着は、風通しが良く夏も快適な着心地。また、分厚い生地のお洋服にも合わせやすいので、長袖を着る秋冬にも活躍します。
スポッと着られて着脱ラクチンボタンなどもなく、すっぽり被るだけで着られます。帰宅後も着替え不要でサッと家事を始められて便利。
スリーブ部分も、首元で肩紐をくくるタイプのものより、首や肩への負担が少なくなっています。
すっきり見せるVネックネックラインは、シャープなV字ラインで顔周りをすっきりと見せるデザイン。ワンピのような洗練感が生まれる秘訣でもあります。
前後差で動きのある裾にサイドから見たシルエットが美しくなるように、前後で着丈に5cmの差をつけています。
また、両サイドにスリットが入っているので、家事をするときも動きやすさ◎。
サッと出し入れできるポケットも完備両サイドには、あると便利なポケットが付いています。サッと出し入れしやすいデザインなので、スマホを入れたり、家事の作業道具をちょっとしまうのにも活躍。
強撥水だから、こんなシーンで活躍

水ハネしたり汚れが付きやすい作業で特に活躍してくれるので、ペットのシャンプー、洗車、高圧洗浄機でのお掃除シーンにも◎です。
※完全防水ではないので、連続して同じ場所に水があたり、押し込むようになった状態では繊維の隙間から、内側に浸透しお洋服が濡れてしまう場合があります。
軽くて速乾、アイロンいらず

ワッシャー加工を施したナイロンは、光沢を抑えた落ち付いた表情。薄手でわず240gと軽量なので、長時間着ていても負担になりません。軽やかな着心地でもストンと落ち感があり、静電気も起きにくいので、シルエットをきれいに見せてくれます。

さらに嬉しいのが、その速乾性。お洗濯後も素早く乾いてくれて、デイリーに使うことができます。また、もともとシワの風合いのある生地なので、洗いざらしのままノンアイロンで着用OK。
花粉がつきにくい特性もあるので、屋外にも安心して干すことができます。
吊るせるループ付き

共生地のループが付いているので、使わないときはフックに掛けて吊り収納すれば、水仕事の後にも干しておけて衛生的。
ループは背中の内側に付いているので、着た時に目立たないのもポイントです。
汚れが気になりにくい2カラー
モカくすんだブラウンのような、落ち着いたカラー。来客時、キッチンに立つ時に、ちょっと着けても好印象なカフェカラーです。
ブラックシンプルな印象で着られるブラック。お醤油やミートソースが飛び跳ねても、サッと拭けば目立ちにくい、家事の味方になる1色です。