
家計管理や書類収納に
タテヨコ置ける整理ファイル
お家で保管したい紙類を、すっきり整理できるファイル。インデックス付きなので、書類を分類してよりしまいやすく・見つけやすく収納しておけます。
伸び縮みするジャバラ構造なので、いつの間にか溜まっていた大量の書類もすっぽり。広げたまま自立するので、書類を探すのもスムーズ。収納後は閉じて本のように見せ置きしておけます。
こちらは、領収書やレシート、大切な手紙の整理に便利なSサイズと取扱説明書や保証書などのA4書類が入るLサイズがセットに。用途やカラーによってお好みのセットをお選びいただけます。

セット使いでまとまる書類
同色で揃えたり、家族や用途によって色を使い分けしやすい9セットをご用意しました。

書類管理がしやすくなる秘訣は・・・?

bon moment(ボンモマン)の「がばっと開いて見やすい書類収納ケース」は、その名の通り中が見やすく、書類整理もしやすいデザイン。さらにタテヨコどちら向きでも、本のように立てて収納OK。リビングなどにも見せ置きしておけるから、書類を探したい時・しまいたい時に、サッと手に取ることができます。
それぞれのポイントを、じっくりご紹介します。
たっぷり収納、探しやすいアコーディオン形状

アコーディオンのようなジャバラ仕様なので、書類の量に合わせて拡張してくれて、また、探し物をするときもガバッと開いて見渡しやすくなっています。
※Sサイズ:マチ最大15cm、Lサイズ:マチ最大25cm

付属のインデックスを入れることで、種類別、家族別、年度別(時系列)など、お好みで書類の仕分けが叶います。
インデックス用の台紙は厚紙タイプの取扱説明書に付属。ハサミでカットしてお使いいただけます。

タテヨコお好きに、立て収納OK

収納後は閉じて本のように収納しておけます。タテヨコどちら向きにも立てられるので、置きたい場所に合わせて収納可能。
取説はリビングの棚、仕事関係の書類は書斎に・・・と様々な場所に置いておけます。

ファイルを留めるゴムは2way仕様。
書類の量が多く、ファイルに厚みが出た時は縦留め。書類が少ない時は横留めにしておけます。

収納ケースの“背表紙”の部分にもインデックスポケットがあるので、用途別にファイルを使い分けることもできます。

インテリアにも馴染むデザイン

ファイルの表側には、キャンバス風生地のカバーが付いています。
中に入れた書類のごちゃごちゃが見えず、お部屋に置いていてもすっきり。
木製家具などで揃えたナチュラルなインテリアにも、違和感なく馴染んでくれるので、リビングの目につく場所にも見せ置きできます。
bon momentのネームタグが、ちょっとしたアクセントに。
封筒や細かな書類収納に「Sサイズ」

Sサイズは、封筒がすっぽり入るサイズ感。
レシートなどの細々とした書類を大切に保管したい時に、すっきり仕分けしておけます。
・家計管理に、領収書やレシート、光熱費明細や通帳もまとめて
・封書やはがきも家族別で仕分けて、大切に長期保管も
・定期的に届く年金のお知らせ便もしっかり管理
・お薬手帳や医療費の領収書も、家族別に収納OK
A4書類がすっぽり入る「Lサイズ」

Lサイズは、A4書類がすっぽり入るサイズ感。
お家で保管する大切な書類や、仕事の資料、子どものプリント類の整理にも役立ちます。
・家具の取扱説明書や、家電の保証書も分類&整理
・学校からのプリントや、レター類の整理に
・在宅ワークでお家に溜まる書類の管理に
・年末調整まで保管したい医療費明細・領収書も。
並べて置きたいシンプルカラー
同色でも、色違いで並べても絵になる、シンプルな3カラー展開です。
