【300Pプレゼント】新規会員登録募集中!
毎日をちょっと快適にしてくれるアイテムや、暮らしのヒントをご紹介
こどもと暮らす毎日を楽しくしてくれるベビー&キッズのアイテムをご紹介
これから出産する方、そして出産を終えた方たちへ。 ママと赤ちゃんの暮らしを心地よくする、 「こういうもの探してた!」と言いたくなるアイテムを集めました。
シンプル派さんに嬉しいテイストのものや、こだわりのインテリアにも馴染むもの、あると便利なグッズまで、幅広くご紹介!
▸ブランドで探す
kukka ja puu / 10mois / Design Letters / done by deer / D BY DADWAY / tak
昼も夜も関係なく、寝たり起きたり、ほとんどの時間をお家で過ごすママと赤ちゃん。 リビングで過ごす時間が多いから、ベビー布団とは別でお昼寝ができるマットなどを用意することも大切です。 出しっぱなしにしやすいように、見た目や雰囲気にもこだわりを。
寝顔でパシャッ!絵になるまくら
イブル素材を使った王冠、星、雲の3つのモチーフの枕。赤ちゃんを寝かせた姿を、思わず写真として残したくなるデザインです。
イブル ベビーまくら
1,280円(税込)
寝かしつけを助けるイブルの抱っこ布団
赤ちゃんの背中スイッチを刺激せずに、そのままスヤスヤ寝かせることができます。
イブル 抱っこ布団
3,799円(税込)
リビングで見せ置きOKベビー布団
6,980円(税込)
オールシーズン活躍3WAYクッション
インテリアに馴染むソファパッド
2,800円(税込)
季節を問わず使いやすい
3,520円(税込)
ベビーカー用としても
3,080円(税込)
SNS映え写真が撮れる!
4,180円(税込)
北欧カラーの洗練スワドル
3,630円(税込)
お布団にもマットにも
パズルのように組み換えも
13,200円(税込)
抱っこの負担を軽減
4,620円(税込)
新生児時期から使うガーゼハンカチや、よだれが出る3か月頃から使い始めるスタイ。 また肌寒い日の体温調節や、寝冷え防止にピッタリのスリーパーや防寒用のロンパースまで。 探すと意外に少ない、ニュアンスカラーのアイテムも多く取り揃えています。
たくさんのママたちが感動!4.65の高評価レビュー
寒い夜もあったかママも眠れるスリーパー
布団を蹴飛ばすキッズの寝冷え防止に◎なスリーパー。何度も布団をかけ直す必要がなくなり、ママも安心して眠れます。
kukka ja puu フリーススリーパー
3,190円(税込)
授乳シーンを360度目隠し
お出かけ先の授乳で、ママの体を360度目隠しできる、ポンチョタイプの授乳ケープ。まくれ上がったり、はだけにくいのも◎。
コッパーパール 授乳ケープ マルチユースカバー/CopperPearl
3,960円(税込)
ベビーのよだれを優しく拭う
935円(税込)
ニュアンスカラー3枚セット
2,178円(税込)
吸水性◎なタオル地
着せやすいあったかスリーパー
夏の冷房対策にも
手袋いらずのデザイン
4,290円(税込)
オムツ替えや沐浴は、ベビーと触れ合う大切な時間。 こちらには、オムツを替えたり、保湿したり、爪を切ったり、ベビーのお世話グッズをまとめて収納できるアイテムや、 デリケートな赤ちゃんの肌に優しい洗剤、洗い分けしてあげられるアイテムも揃えました。
もうシャンプーも怖くない!
赤ちゃんの目や顔に、水がかからないように流せる片手桶。思わずおもちゃとして遊びたくなる、クジラさんのデザインです。
SKIP HOP ホエールリンサー
1,430円(税込)
よく使うケア用品はここに
2,530円(税込)
フタをすれば積むことも
1,100円(税込)
ベビー衣類の分別に
1,540円(税込)
安心成分の柔軟剤
825円(税込)
3か月頃からは、目に入るものに手を伸ばしたりと、興味を示し始める時期。 最初は音がなったり、触って楽しめるものを。お出かけが増えたら、ベビーカーや車移動でも使えるものも◎。 成長に合わせて選べるおもちゃが揃いました。
ロイヤルベビーも愛用したふわふわアニマル
ずっと触っていたくなる、ふわふわの手触りにうっとり。インテリアにも馴染むデザインで、選べる種類も豊富なぬいぐるみ達です。
Jellycat ぬいぐるみ Bashful Mサイズ
3,850円(税込)
楽しく文字を学べるビスケット
まだ文字を覚える前は、おままごとで遊んだり。ひらがなを覚え始めたら、言葉を組み立てて学んだり。遊んで学べるセットです。
dou ひらがなビスケット hiragana biscuit 木製玩具
4,950円(税込)
吊るされたオモチャに夢中
17,160円(税込)
北欧カラーのボールプール
33,000円(税込)
持ち歩きやすいサイズ
2,695円(税込)
ハグしたくなる大きめサイズ
6,600円(税込)
自然と犬派さんに育つ!?
なめても安心の素材で
6,050円(税込)
赤ちゃんが安心する音
1,980円(税込)
わくわくの仕掛けたくさん
怪力ベビー現る!?
2,200円(税込)
抱きしめやすいミッフィー
3,300円(税込)
木目が絵になるおままごと
7,590円(税込)
見せ置きできる積み木
13,750円(税込)
生後6ヶ月前後から始めると良いといわれている、離乳食。 ママも気に入る食器やお食事スタイを準備しておけば、離乳食作りも楽しみながらできるはず。
サッと洗えて小さく持てるビブ
食べこぼしをキャッチしてくれるシリコンビブ。お出かけ先で使うことも多いから、コンパクトに持ち運べて、サッと洗える仕様に。
kukka ja puu シリコンビブ 持ち歩き出来る お食事エプロン
1,650円(税込)
クマさんのお皿でもっと楽しく
普通のごはんを盛り付けるだけでも、お子様ランチ風に演出。楽しく食べられるクマさんのお皿なら、好き嫌いも無くなりそう。
ギフトボックス ベア/tak
5,500円(税込)
スタイにも北欧デザイン
2,805円(税込)
絵になるモクモク雲
2,750円(税込)
離乳食やベビーごはんに
スープも離乳食もお任せ
生まれたときの記念に取っておきたい手形・足型や、入院時のネームバンドも一緒に飾れるフォトフレーム。 さらにお食い初めの食器セットなど、様々な記念日やメモリアルに選びたいグッズを揃えました。
はじめての器を一生使える器に
お食い初めの儀式には、正式には漆塗りの器を使いますが、長く使える物を選ぶならこんなセットを。シンプルな波佐見焼です。
アマブロ OKUIZOME お食い初め ベビー食器
11,000円(税込)
その小ささはずっと残したい思い出
生まれたばかりの小さな手形や足形を、写真と一緒に思い出に。成長した子供と一緒に、見返す時間も感慨深くなりそうです。
pearhead ベビープリント・フォトフレーム
ネームバンドも一緒に
アートになる家族の手形
見た目の愛らしさだけでなく、ずっと使い続けたいクオリティの製品が揃っています。