
洗いやすさも嬉しい
「足裏ふんわり」が続くバスマット
お風呂でゆっくりリラックスした後に、浴室から踏み出した足を、ふかっと受け止めるバスマット。湯上りの瞬間まで1日の楽しみになる、ふんわりパイルのバスマットができました。
独自技法で作られたパイルは、繰り返し洗ってもへたらず、洗うほどにボリューム感がアップ。ふっくら、ふわふわの心地よさが、長く続いてくれます。
お洗濯も気軽にできるから、バスマットを頻繁に交換したい方にもぴったり。同じシリーズのバスタオルやヘアターバンも揃えれば、統一感のあるサニタリーをつくれます。

洗うたび、ふんわりが育つ

ボンモマンの「ふんわり感が持続するタオル」シリーズは、洗うたびにボリューム感がUP。お洗濯によって、膨らみのある風合いを持続します。
その秘密は、独自技法の「スイッチパイル」を使ってつくられるから。一般的な綿のパイルは洗うと同じ向きに倒れ、ぺたっとして膨らみがなくなります。一方スイッチパイルは、2種類のパイルがお互いに反発して立ち上がる仕組み。そのためお洗濯をすることで、膨らみが持続するんです。

清潔に保ちたいバスマットは、洗濯頻度が高め。だからこそ繰り返しのお洗濯にもへたれず、ふっくら感が続くのは嬉しいポイント。
タオル選びではふんわり感・ボリューム感にこだわる、そんな方に選んでいただきたいシリーズです。こちらのバスマットは、同じシリーズのバスタオルやフェイスタオルよりもしっかりとした素材感で、底付き感がない踏み心地に仕上げています。
タオル素材だから交換も手軽

いつでも清潔なものを、安心して使いたいバスマット。
けれど毛足が長かったり分厚すぎると、乾きにくくて洗濯頻度も下がりがち。
タオル素材のバスマットなら、毎日の洗い替えもお手軽。
40×60cmという、大きすぎず小さすぎないサイズ感も、洗いやすさの秘訣です。また、保管するときに場所を取らない点も嬉しいポイント。

家族が多いご家庭や、サニタリーが広いお家では、2枚同時に使っても。複数枚を気軽に使えるのも、お洗濯しやすいバスマットならではです。
秘密のマイクロファイバーでしっかり吸水

肌に直接触れない部分に、高吸水素材の「マイクロファイバー」を使用しています。
外側は綿100%、内側はマイクロファイバーという製法にすることで、ふんわり優しい肌あたりと吸水性を両立。
バスマットとしてはやや薄手ながら、びしょ濡れの体で踏んでも安心の吸水力です。

きれいを保つ抗菌防臭加工も

40×60cmの、使いやすいバスマット。抗菌防臭加工を施しているので、部屋干ししても臭いが発生しにくく、乾きにくい梅雨時期や冬場も安心です。

ミックス糸の柔らかなカラー

シンプルで使いやすいカラーから、アクセントになる明るめカラーまで揃った3色展開。
糸をミックスして織り上げたタオル地は、立体感のある風合いとやわらかな見た目も魅力です。
ライトグレーホワイト系とライトグレー系の糸を混ぜた、明るいトーンのグレー。明るい色味のインテリアで揃えたサニタリーに馴染んでくれるカラーです。
シトロンベージュホワイト系と明るいライムイエロー系の糸を混ぜたカラー。ほんのりくすんだパステルイエロー風の色味は、インテリアのアクセントにも。
ネイビーサックス系とネイビー系の糸を混ぜたニュアンスブルー。落ち着いた雰囲気のあるカラーだから、シックなインテリアにも馴染みます。