

こどもたちの健やかな成長を祈って庭先に飾っていたこいのぼり。昨今の住宅事情では、なかなか大きな鯉のぼりを飾れないことも。。。
フランス生まれのマダム・モーのこいのぼりは、楽しい色の組み合わせと花柄などが施された目を引くデザイン。華やかな見た目だから、インテリアの一部として1年中飾れるのがポイントです。
大きなこいはパパとママ、小さなこいはボクやワタシ。それぞれのイメージで選んだ色とデザインで、オリジナルのこいのぼりファミリーでお家を楽しく演出してみませんか。

フランス人デザイナーによるポップな色使いとキュートなテキスタイル、ユーモアのある表情が特徴のマダムモーのこいのぼり。
そのルックスから、フランスでは女の子ママの間でも大人気!「鯉のぼりは男の子だけのもの」ではなく、子どもたちがすくすく育つよう、成長を願うシンボルとして、お家の壁を彩ります。

お子様の手に触れて欲しいという想いから、100%オーガニックコットンでできているマダムモーの鯉のぼり。
汚れたらお家で手洗いすることができるので、飾るだけでなく、手にとって遊んでもOKなんです。環境にも優しく、お子様の肌に触れても安心な優しい鯉のぼりです。

それぞれの柄をアレンジした、カラフルな紙パッケージ入り。男の子の初節句のお祝いだけでなく、女の子の出産祝いにも◎です。
2003年に日本好きなフランス姉妹によってつくられた小さなレーベル。
暖簾、手拭い…彼女たちが手掛ける日本贔屓のアイテムにパリの多くのショップが注目し、
たちまち女の子たちの間で大人気に。
二人が生み出したポップでカラフルな鯉のぼりは、季節を問わないインテリアとして
世界中のコレクターに注目されています。