
掛け布団がクッションに!
くるくるファーの布団収納
かさばる掛け布団を畳んでまるめて入れるだけ、クッションに早変わり。パンパンのクローゼットのお悩みを解消する、bon moment(ボンモマン)の布団収納ケース。
このアンジェの大人気シリーズから、くるくる仕上げのボア素材のロング型が登場しました。光沢感を抑えて甘過ぎず、ほどよいモコモコ感が、秋冬のインテリアを格上げしてくれます。
ひじかけや背もたれにするのもよし、抱き枕としてもよし。お部屋にひとつ置けば、くつろぎタイムのお供として活躍してくれそうです。
ふわもこボアで心地良い「くるくるファー」

12mmのマイクロファイバーにカール加工を施すことで、毛足がくるくると巻かれたボア生地が完成。
光沢感を抑えたフルダル糸で落ち着きのある印象に。ナチュラルや北欧風など様々なインテリアに映える一品です。


マイクロファイバー毛布(レギュラー)と比べて密度を1.6倍にしているので、毛並みがへたりにくく、もこもこフワフワの肌触りを楽しんでいただけます。
かさばる布団収納のお悩み解決
オフシーズンの寝具や、出番の少ない来客用の掛け布団。収納スペースは限られているのに、寝具に場所をとられていませんか?
この布団収納にぎゅっと詰めておけば、大きめクッションに早変わり。布団に場所をとられていたクローゼットや押し入れも有効に使えます。

こちらは、抱き枕感覚で使えるロング型。抱き枕にしても、フットレストとして使うのもOK。また、ソファー上に置いてヘッドレストにしたり、もちろん床置きも◎です。
スリムな形状で場所を取らないのも嬉しいポイント。

「空気の壁」がぬくもりを逃がさない

非常に細かな繊維が、高密度で織られたマイクロファイバー。
その細かな繊維一つ一つの間に空気を取り込むことで、体温を逃さずしっかり保温。あたたかさをキープしてくれます。

肌触りの良さの秘密は、手間暇をかけた仕上げ加工。
繊維を伸ばして毛並みを揃え、ほぐして細くするという作業を繰り返すことでふわふわの仕上がりに。
安心安全なエコテックス®認証取得

世界中で広がり続ける、繊維の安全証明「エコテックス®」
国際的な安全基準エコテックス®スタンダード100で、規格の中でも最も厳しい「製品分類1」の基準をクリア。
人体に有害な科学物質が検出されないことなど、厳しい基準をクリアし、赤ちゃんでも使えるレベルの安全性が認証されました。
きれいに収まる畳み方

step1:布団を縦に二つ折りにします。
step2:横に四つ折りにします。
step3:ケースの中に入れます。
step4:ファスナーを閉めて完成!
布団をグッと押さえながらファスナーを閉めるのがコツ。シングルベッドの幅にちょうどいいから、敷きパッドもすっとしまえます。

・ドライコットン肌掛けケット(シングル)×1枚&ドライコットン敷きパッド(シングル)×1枚
・人工羽毛掛け布団(シングル)×1枚
などを収納するのにぴったりのサイズ感です。
… 布団を使う時は …クッションに一度入れてぺちゃんこになったお布団も外に干して空気を入れるとふんわり復活。外に干せない場合は、布団乾燥機を使うのも◎です。
お洗濯OKで汚れても安心

汚れたらネットに入れて、洗濯機で丸洗いが可能です。
床置きしてホコリの付着が気になる時も、気軽にお手入れできていつでも清潔を保てます。
パチパチ静電気を抑制

帯電防止剤を塗布し、使用時の嫌な静電気を抑制。乾燥シーズンの不安を和らげます。
※静電気を完全に除去できるものではありません。
※お届け直後は静電気が起こることがありますが、お部屋の加湿や静電気防止スプレー、柔軟剤でのお洗濯などで軽減可能です。
お部屋をやさしく彩る2カラー
