“冬のパジャマ、ダサくなりがち問題”。
温かさを重視しすぎて、おしゃれからかけ離れてしまいがちな冬のパジャマコーデは私の悩みです。
みなさんも冬のパジャマ迷子になっていませんか?
私はよく売られているような、上下セットのパジャマのデザインが苦手。
できることなら、自分らしいコーデで、パジャマ感なく、家事がしやすく、ごみ捨てや宅配業者の対応も堂々と出られるデザインが理想なのです。
ちょっとこだわりが強い私が、この冬選んだパジャマをご紹介いたします。
ついにパジャマもマイクロファイバー素材に!
まず、パジャマに求める条件は、肌触りがいいこと。
寝具にしてもパジャマにしても肌に触れるものが上質だと、ぐっすり深く眠れることを実感しています。
それゆえに、特にパジャマの素材選びは、肌触りがやさしく、やわらかい素材を重視します。
私は、ガサガサした素材や、チクチクする肌触りは、とても苦手。
しっかり素材を目利きして、信頼できるものを選ぶようにしています。
目を付けたのは、マイクロファイバー素材のルームパンツ。
アンジェの“伝説の毛布”で話題の、プレミアムマイクロファイバー製品のラインナップに、いよいよ「はく毛布」が新登場したそうです。
大好きな寝具の素材でつくられたパジャマと聞いて、わくわく…!
冷え性の私は、下半身をしっかり温められるルームパンツに期待が膨らみます。
bon momentの「はく毛布」は、サイズもカラーも豊富なバリエーション。
サイズは、M、L、LLの3展開で、LLは男性にも着ていただけるように、ユニセックスなデザインで作られています。
カラーは、MとLはグレーとグレージュ、LLはグレーとダークグレー、2色ごとの展開です。
身長160㎝の私は、Mサイズのグレーとグレージュをセレクトしました。
裏地はなく、肌に直接プレミアムな質感を感じられます。
“伝説の毛布”にスリスリしたくなるあの感触が、直接足に触れるのですから、とても贅沢なルームパンツですよね。
ちなみに、商品タグは左ももについています。
肌触りにこだわる私は、タグの場所にも敏感!
ウエストは、紐でサイズ感を調整できます。
ゴムよりももっと自分の体型に合わせやすい。
身長によって丈の長さが心配な方は、裾を一折りする方法がおすすめ。
こうしておくと動きやすいので、私も家事をする時は一折りするようにしています。
裾絞りのデザインは、サイズ調整にも融通が利いて便利なのです。
ただのルームパンツでは終わらない、ポケットが付いたデザインもお気に入り。
グレージュにはキナリのトップスを
自分の体型と体質にぴったりなルームパンツを見つけてすっかり気をよくした私は、このルームパンツに合わせるトップスを探しにユニクロへ。
この冬は温かいルームウェアで過ごそうと企んでいます。
自分にぴったりな着心地のルームウェアのコーデを見つけることにワクワク。
bon momentの「はく毛布」×ユニクロの「ソフトニットフリースVネックT」。
グレージュは女性らしいお色味なので、やわらかいカラーを組み合わせました。
上下ともぬくぬく素材でしあわせ。
チクチクしない肌触りがストレスフリー。
お部屋にいる時の私は、最大限にリラックスしています。
動きやすさも良好です。
身体を締め付けない、ゆったりとしたデザインが心地いい。
足を曲げたり、伸ばしたりするのにも、違和感なく動き回れて快適です。
ウエストからトップスを出して着るのも良し。
トップスをウエストにインしたい方も、ご安心ください。
ルームパンツの生地が厚手なおかげで、ごわごわせずインできます。
コーディネート力バツグンです。
家事をする時と、寝る時で、着方を変えてお楽しみいただけますね。
グレーにはネイビーのトップスが相性良し
やわらかみのあるお色味のグレージュに対して、グレーはスウェットパンツのようなお色味をお楽しみいただけます。
せっかくなので、グレーのお色味を生かして、ネイビーのトップスを合わせました。
メリハリのある配色もまた違った雰囲気ですてき。
こちらも同じく、bon moment「はく毛布」×ユニクロ「ソフトニットフリースVネックT」。
スポーティなイメージに組み合わせました。
活動的に動きたくなる配色で、なんだか家事がスムーズに進む予感。
やる気が出て、テキパキと家事をこなせそう。
夫婦でお揃いにするにもぴったりな配色。
おしゃれで快適なルームウェアに出会えて、この冬をおうちで過ごすのがますます楽しくなりそうです。
【ご紹介したアイテム】
伝説の毛布ど同じプレミアムマイクロファイバー素材でつくられたルームパンツ、「はく毛布」。下半身を毛布で包み込んだような、あたたかい心地よさを体感いただけます。
⇒bon moment 軽くてあったかい はく毛布 ルームパンツ マイクロファイバー 着る毛布 レディース メンズサイズ/ボンモマン