みなさん、夏を満喫していますか?我が家は、子どもたちの夏休み前半に10年ぶりの海外旅行に行ってきました。行き先はハワイ。...
2025年08月19日
日常生活では出番が少ない、印鑑やパスポートのような貴重品。大切に保管したいけれど、使用頻度が低いからこそ、いざという時に...
2025年08月18日
デザイナーの郡司です。私の日々の楽しみは“推し活”。特にライブや舞台など、推しを追いかけて地方に行く遠征はオタクにとって...
2025年08月12日
家族みんなが歯を磨いたり、洗顔したり、朝の洗面所は渋滞しがち。洗顔後のスキンケアも早く終わらせなきゃだし、ましてやのんび...
2025年08月08日
「たしかに、この中に絆創膏とお薬を入れたんですね?」では探してみましょう、ペラペラペラッ、絆創膏を1ページ目で発見、お薬...
夏休み、毎日続く暑さにぴったりのアイテムをご紹介します。夕方までおうちでのんびり過ごそうか…と諦めていた方必見!しっかり...
2025年08月07日
子どもと一緒のお出かけって「余裕がある日だな」と思っている日も想像以上にバタバタで、、、自分のことはつい後回しになりがち...
2025年08月06日
アンジェ25周年記念として発売された中身が隠せる 蓋付き フェイクレザー収納ボックス。「玄関やリビングの収納に困っている...
とにかく暑い今年の夏。休みの日はできるだけ涼しい室内で過ごしたい気持ちはありますが、体力おばけの2歳児には物足りないよう...
2025年08月05日
文房具や常備薬、充電コードなど、気がつけば乱雑に置きがちになる小物たち。毎日使うから…とダイニングテーブルや棚の上に置き...
アンジェ25周年記念として登場した「中身が隠せる 蓋付き フェイクレザー収納ボックス」。発売すぐに大反響となったアイテム...
2025年08月01日
あまりの暑さに、必要最小限の外出と体力省エネモードで過ごしているこの夏。一度帰宅したら、あとは一歩も出ずに冷房が効いた部...
旅行の履きかえ靴を入れたり、ジム用シューズの持ち運びにも便利な「サイズ調整ができるシューズケース」。新登場したメッシュ風...
2025年07月30日
暑い日が続いています。気温が上がる日は、食品も傷みやすいので、スーパーに買い物に行く際は保冷剤を持って行ったり、会計を済...
カゴでもなければ、レザーでも帆布でもない、ほっこりゆるい感じが優しく暮らしになじむ、コットン素材の「ヌビ」製品。近年のイ...
2025年07月29日
みなさんはお家のどこに、ランドリーバスケットを置いていますか?脱衣所や洗濯機の近くに置くことが多いと思いますが、実はラン...
2025年07月28日
今年も台風や集中豪雨が増える時期がやってきました。さまざまな災害の危機がある日本。けれど一口に「災害」と言っても予測不能...
2025年07月25日
いまや旅行の荷づくりに欠かせないアイテムになりつつある「吊り下げ型」の機能派ポーチ。身だしなみ用品を全部まとめて持ち歩け...
あっという間に梅雨が明けて、今年は例年以上に猛暑の期間が長くなりそう。。そんなうんざりモードを克服すべく、頼りになるのが...
2025年07月24日
リビングのなんだか分からないごちゃつき、クローゼットに溢れかえるアクセサリー、散乱しやすいステーショナリー。普通に生活し...
冷やし麺・丼弁当
暑さ対策
麦茶ピッチャー
もしもの備え「防災のはなし」
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
SNSでも話題。大人も子どももやみつきに!「とうもろこし唐揚げ」
夏の新定番!時短&節約も叶う「冷たい麺弁当」のコツと便利なアイテムをご紹介
「軽量旅バッグ」がトランスフォーム!?日帰り~飛行機旅行まで、旅のあるあるにフィット
【保冷ペットボトルカバー最新版】冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場
上質感と実用性で選びたい、レザー小物で季節先取り!
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ