ちゃんと片付けたハズなのに、また出しっぱなしに戻ってしまう文房具や生活雑貨。他にもハンドケア用品・ヘアアクセサリー・常備薬・印鑑・お便り・キッチン小物など、もう挙げたらキリがないくらいに、出しっぱなし予備軍の物たちがあふれています。
そんな(出しっぱなしにするのはNG、でも出し入れのワンアクションが加わるとお片付けが続かない...)といったお悩みをズバッと解決する、小さな収納アイテムが誕生しました。
引き出しもフタもなくて、お片付け負担がグンと減る。ポンっと入れるだけで終わるラクラク収納術で、散らかし&片付けのイタチごっこを終わらせましょう。
【1】 印鑑やキッチン小物にSサイズ
シリーズ累計15,000個を記録する人気の「bon moment レターポケット」に、今回マチが付いたSサイズとLサイズが新たに仲間入りしました。
マチ付きになったことで、ペーパー類だけでなく少しゴロッとした小物も入れられるようになって、より多くの出しっぱなしを取り締まれるようになりました。家族の散らかしグセを注意する回数も減らせそうです。
まずは、Sサイズからご紹介します。
従来タイプよりもややふっくらと、マチが約2cmに増えました。
■ キッチンで:食品クリップ、マスキングテープ、ペン
■ ベッドサイドに:スマホ、ネイルオイル、体温計
■ デスクまわりに:筆記具、一軍文具、隠しおやつ
■ 玄関ドアに:印鑑、鍵、開梱カッター、DM一時置き
■ ほかにも:常備薬、ヘアアクセ、ハンドクリームなどを手に取りやすい所へ
こうやって挙げてみると、生活感あふれる小物のオンパレードですね。これらのラフな定位置が決まるのは、お片付け三日坊主には嬉しいことです。しかも、手抜きってバレない上品なデザインなところも◎です。
底にはカシメが打ってあるので、しなやかなフェイクレザーでありながらも底抜けしないつくりになっています。スマホも安心して入れられます。
▲ 画鋲や百均のマグネットフックで簡単に設置できます。
例えば、ベッドの横、デスクの正面。自分は一歩も動かずに、手をヒョイッと伸ばせば届く位置にポケットをつけられるなんて、プチリフォームのような満足度の高さです。パーソナルな生活動線が整うと、快適さを毎日実感できていいものですよね。
出しっぱなしにして→(どこに置いたっけ?)→もとに戻すのが面倒でまた出しっぱなし。そんなお片付けのモヤモヤループは、「マチ付き」簡易収納ポケットでスパッと終わりにいたしましょう。
【ご紹介したアイテム】
小物の壁掛け収納が叶うフェイクレザー素材のポケット収納。印鑑や鍵、文房具など厚みのある物も入るマチありデザインです。玄関やキッチン、リビングに寝室など様々なシーンで役立ちます。
⇒bon moment すっきり片付く 小物ポケット フェイクレザー レターポケットS
【2】 A4書類もすっぽり入るLサイズ
続いては、大きめLサイズです。先ほどのSサイズと並べて使っても、統一感があっていいですね。大小のコントラストがインテリアのアクセントにもなってくれます。
こちらは約2.5cmのマチ付きになりました。つまり、マチ無しタイプよりもプリントをモリモリため込めるようになっています(笑)厚みのある新聞やカタログも入れられて、“手に取りやすいファイル感覚”で、一時置きに大活躍です。
■ 角2封筒もすっぽり入る大きめサイズです。
■ A4クリアファイルも余裕で入ります。
■ 厚みのある新聞の一時置き、パンフレット、ノートも。
■ 仕事や学校の一軍プリント入れにも。
立て掛けるとバサバサしやすい冊子やプリント、積み上げると下の方から取りにくくなる書類の山...どれも上品に目隠ししつつ、見た目をスッキリと整えることができます。
ファイルで綴じるほどしまい過ぎず、雑多に放置するのでもなく、ひとまとめにキープして必要なときにサッと手に取って目を通せる。壁面や冷蔵庫にくっつければ、デスクもキッチンもスペースを広々と使えるようになります。
画鋲やマグネットフックで、“ちょうどいい位置に、ちょい足し収納”できる、ささやかな即席DIY。きれい好き&インテリアコーデがレベルアップしたようなビフォーアフターをイメージしながらの作業も楽しい時間です。
どこに置くか迷って、(またスグに使うしいっか~)と、そのへんにポイッと放置してしまう出しっぱなしグセ。この名脇役ポケットで卒業できそうですね。
【ご紹介したアイテム】
A4書類が折らずに入る角2封筒が、すっぽり入る書類ポケット。ついつい部屋に放っておきがちな紙類を、壁に吊るしてすっきり収納できます。お部屋に馴染むフェイクレザーです。
⇒bon moment すっきり片付く 書類ポケット フェイクレザー レターポケットL