気ままな暮らしの向こう側 日々のコラム

梅雨のお悩み「ニオイ&カビ」に!水も電気も使わず、ほったらかしでOKな3アイテム

梅雨のお悩み「ニオイ&カビ」に!水も電気も使わず、ほったらかしでOKな3アイテム

今年も湿気対策を始める時季になりましたね。いつものように掃除をしていると、ある日突然(あれ?ニオイが、カビが。もしかして、ついに来たか・・・!)と、梅雨の訪れに胸騒ぎが。

例年のパターンだと、ここで慌ててこまめな掃除モードに切り替えたり、ツンとする洗剤を使ったり、消臭剤のスプレー回数を増やしたりするところですが、今年は「ほったらかし」で、ニオイとカビ対策ができそうなんです。


【1】 2年間、買い替え不要の除湿剤


まずは、玄関や下駄箱のニオイに。汗で蒸れたり、雨で濡れた靴からのモワワ~ッと気になるニオイ、どうにかしたいですよね。

靴に入れておくだけの消臭・除湿剤は、手軽で使ったことがある方も多いかと思いますが、この「カラリノ」除湿剤はちょっと違います。

alt

今まで使ってきた除湿剤との違いは・・・?
・買い替えサイクル(最長2年も長持ち)
・見た目の生活感(よりナチュラルに)
・天然竹炭の吸収力(備長炭の約10倍)
・除湿だけではない(消臭、調湿も)

この除湿剤なら、靴に入れっぱなしで玄関に置いておいてもリネン雑貨のようなルックスで悪目立ちしません。デザインも手軽さも帰宅後ルーティンに難なく取り入れられそうです。

alt
▲ 月イチで天日干しすれば繰り返し使えます。

梅雨は除湿、夏は汗臭対策に。靴や下駄箱だけでなく、他にもニオイが気になる引き出しやクローゼットにも置いておくだけでカラッと除湿&消臭できる優れモノです。

「これは追加でリピ買いしたい」を見越して、初めから2足分(計4個)入っているところも◎です。

【ご紹介したアイテム】
靴のニオイ、カラッと消える!ジメジメした季節に、靴や下駄箱のもわっとした嫌なニオイを消臭・除湿してくれる天然竹炭の消臭剤です。天日干しで何度も使えます。

【2セット計4個入り】cararino カラリノ 竹炭の力で消臭・除湿 天然竹炭バッグ 靴用 消臭 除湿 クローゼット 消臭剤 乾燥剤 2個セット



【2】 置くだけで、悪臭だけがきえ~る


キッチンの生ゴミ臭や冷蔵庫臭、トイレのもわっと臭、換気不足でツーンと臭ってしまう寝室にも。うっかり発生してしまった嫌なニオイに・・・

コンセントも電池も不要で、ただ置きっぱなしにするだけで効果を発揮する「消臭ゼリー」があるんです。

alt

■ 北海道生まれの消臭ゼリー「きえ~る」
この消臭ゼリーは、牧場から出る廃棄物を原料とした天然由来成分100%です。嫌なニオイを強力に消臭し、特にアンモニア臭などの刺激臭によく効きます。(ペットや小さな子どもと暮らすスタッフも愛用中)

■ 詰め替え統一でスッキリ
この消臭ゼリーを使い始めてみるとわかるのですが、詰め替えが統一できるととてもラクチンなんですよね。キッチン用にはこれ、トイレ用にはこれ、と別々の消臭剤をストックしておくと、いつの間にか各種詰め替えパッケージの山ができていたりするので。
この「きえ~る」なら、トイレも冷蔵庫も共通のゼリーであちこちどこにでも詰め替えて消臭できるので、小さなラク家事化が叶います。

alt
▲ 専用ポットは、単品で買い足すこともできます。

良い香りはそのままに、嫌なニオイだけを消す「きえ~る」。(また臭うんだろうな)と諦めモードで下駄箱やトイレのドアを開けた瞬間、、、悪臭がスーーッと消えている。そんな実験成功気分が味わえます。

【ご紹介したアイテム】
嫌なニオイだけ消え~る!香りでごまかさず強力に消臭、抗菌、数多くの臭いに対して効果を発揮する、バイオ消臭ゼリー専用ポットと詰替用消臭ゼリーのセットです。

THE 消臭ゼリー by きえ~るセット (専用ポット1個+詰替用消臭ゼリー1個)


 

【3】 ロングセラー浴室カビ対策


アンジェでは言わずと知れた「浴室のカビ発生予防」界隈のベテラン級アイテムです。

浴室に貼るだけで→カビを予防できるステッカータイプ。お客様からもスタッフ支持率もとっても高くて、梅雨になくてはならないバスルーム用品の1つです。

alt

↓「バイオラボ ウォールケース バス」ご購入レビューより
「これを付けてる時と付けてない時の差がすごいので良いと思います。」
「使用を始めて2ヶ月、今のところカビなど発生しておりません。」
「浴室に邪魔にならず馴染んでシンプルで気に入りました!」
「まだ使用半月ですが、微妙に鼻につく匂いが消えました。」


カビ掃除の回数が減らせる。アンモニア臭の消臭エチケットにもなる。浴室インテリアにも違和感なし。使い続ける理由がちゃんとある=ロングセラー商品なんです。

alt

わが家も浴室にぽつぽつとカビが現れると、そろそろ交換時期かな、湿気の多い季節になったのだなと気づくような、安定のリピート率です。(ざっくりカウントで年1~2個消費しています。)

「そういえば、最近黒カビ見ていないかも」貼っておくだけでできる簡単カビ対策。今年の梅雨入り前に始めてみませんか?

【ご紹介したアイテム】
浴室に貼るだけカビ予防!貼っておくだけで、浴室の防カビ&消臭に役立つケース型ステッカーです。人と環境に優しい、安心・安全なバイオ天然由来成分です。

【防カビ&消臭】バイオラボ ウォールケース バス/biolabo



いかがでしたか?

水も電気も使わずにアナログなようで、でも効果はしっかりと感じられる進化したニオイ&カビ対策。ほったらかしアイテムに上手に頼って、湿気が多い季節を乗り切りたいですね。


コラムトップ

新着記事NEW COLUMN

こちらのコラムも一緒に読まれています

こちらの商品も一緒に見られています