スタッフの中でも愛用者多数、アンジェの人気者「保冷もできる2wayリュック トートバッグ」。わたしも例外なくその中のひと...
2024年08月01日
バイヤーの藤井です。ボンモマンの保冷リュックを旧タイプから愛用しており、使い勝手のよさから新しいデザインの物に買い替えま...
2024年07月18日
ジメジメと暑くなってきましたね。買い物帰りに食品の傷みが気になりはじめたら、そろそろ保冷バッグの出番です。□お店から自宅...
2024年06月11日
2020年にレジ袋の有料化が始まって以来、スーパーなどに買い物に行く際に、マイバッグ(エコバッグ)を持参することがスタン...
2024年03月18日
スーパーからの帰り道。張り切ってまとめ買いしたものの、重たい食材に両手が塞がれて帰り道がつらい…というよくあるシーン。小...
2023年06月19日
全国各地で猛暑日を記録している今年の夏。食材の買い出しには保冷機能付きバッグがあると安心です。今回ご紹介するのは、「bo...
2022年08月05日
夏は海や川遊びなどのレジャー、アウトドア、屋外イベント、秋になれば運動会など、持っていると便利な保冷バッグ。アンジェでも...
2022年07月15日
子どもとのお出掛けにリュックを愛用しているわたし。ただこれからのシーズンは、スーパーで買い物したり、お弁当を持ち歩く際、...
2022年06月05日
3月に入り、日差しが気持ちのいい日が続いていますね。関東地方では桜も開花し、ピクニックシーズンが近づいてきました。ピクニ...
2022年03月30日
ハレの日コーデ
入園・入学グッズ
もしもの備え「防災のはなし」
スタッフのお気に入り
収納アイディア
まな板になるお皿「CHOPLATE」
流行の「四角い天ぷら鍋」をさらに便利にパワーアップ!今、届きたての周辺アイテム5選
『大人の品格』は持ち物で決まる!?見た目も所作もスマートになる、理想のサブバッグ【インスタグラマーさんのもの選び】
寝る前スマホを15分でも減らしたい!シルクのぐっすり導き「アイマスク」と始める、新ナイトルーティン
みんなはどれにした?今年も豊作の入園入学グッズ、インスタグラマーさんのご指名アイテム発表会!
真っ黒わんぱく上靴がピカピカに。つま先の奥まで届く「マーナ シューズブラシ」
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ