気ままな暮らしの向こう側 日々のコラム

レンジの汚れは洗剤を使わずこれでピカピカ!bon moment 「水拭きで油汚れを落とす パイルレンジクロス」

レンジの汚れは洗剤を使わずこれでピカピカ!bon moment 「水拭きで油汚れを落とす パイルレンジクロス」

キッチンクロス、スポンジ、用途に合わせた洗剤など、キッチンのお掃除グッズをたくさん持ちすぎていませんか?
掃除をラクにしたいと思うあまりに、つい多種類のグッズや強い洗剤が増えてしまうのですよね。
でも、ここで一旦見直し。
強い洗剤を使わなくても、きれいに汚れが落ちるアイテムを厳選しましょう。
そうすることで、キッチン収納の圧迫が改善し、掃除がラクにすることができます。
みなさんもこの辺りで一度、キッチンのお掃除グッズを見直してみませんか?


洗剤不要!水だけで汚れが落とせるクロス


キッチンでは、毎日の油汚れと戦おうと意気込むあまり、つい必要以上のお掃除グッズが集まってしまいますよね。
用途に合わせたお掃除グッズ、汚れの段階に合わせた洗剤、SNSで流行した便利グッズ…。
このまま広げすぎてしまっては、使い切ることに追い付かず、キッチンが道具で溢れかえってしまいます。
シンプルな掃除方法と掃除グッズに見直すことで、シンプル掃除とシンプル収納に切り替えることができますよ。

alt

私が愛用しているのは、bon momentの「水拭きで油汚れを落とす パイルレンジクロス」。
レンジの油汚れが洗剤を使わずに落とせる、お掃除クロスです。
アンジェ別注ということもあり、デザインがおしゃれなのが決め手となりました。

alt

縁のパイピングカラーは、選べる3色。
ライトグレー、チャコール、ブラックの中から、わが家はキッチンに合わせてライトグレーをセレクト。

alt

引っ掛けて収納できるように、”bon moment” のタグがさりげなくフック収納に対応。
このラグをフックにぶら下げれば、使いたい時にサッと手に取れる収納も叶います。
私はbon momentの製品に行き届いた、こういう気配りが大好きです。

alt

このクロス、実は、もともと車の汚れを落とすのに便利とされていたパイルクロス。
偏平なレーヨンの糸で織り立てることで、繊維の角に汚れが絡みやすくなり、水だけで油汚れを拭き取ってくれるという優れもの。
口にする食材を扱うキッチンで、洗剤を使わなくていいなんて最高ですよね。

alt

さらにうれしいのが、安心できる日本製であるということ。
古くから織物生地の産地として栄えてきた、和歌山県橋本市高野口町にある創業70年以上の繊維メーカーで、職人の手作業と機械によって丁寧につくられています。
こうして、プロが認めるレンジクロスを、一般家庭のレンジクロスとして採用することになったのです。


汚れたクロスもお湯だけで清潔に


キッチンは、家族が口にする食べ物を扱う場所なので、なるべく強い洗剤を使わないで掃除したいと思っています。
そのためにできることは、汚れの段階が弱いレベルのうちに、汚れを拭き取ってしまうこと。
汚れのレベルが強くなってしまうと、こびりついて落としづらくなったり、他の汚れを引き寄せてしまったりするので、弱い汚れのうちに対処することがポイントなのです。

alt

bon momentの「水拭きで油汚れを落とす パイルレンジクロス」で、気づいた時にサッと汚れを拭き取り、汚れを溜めないようにします。
そうすることで、いつまでも水だけで汚れが落とせる掃除方法を維持できるのです。

alt

毎日お弁当づくりでお世話になっている、電子レンジ。
電子レンジの掃除は、汚れを放っておくとどんどん落ちにくくなり、苦手な掃除のひとつです。
でも、毎日きちんとクロスで汚れを拭き取っておくと、実はそんなに汚れません。

alt

まずは、レンジの扉やテーブルを拭きます。
クロスの繊維がしっかり汚れを掻き取ります。
洗剤を使わないから、洗剤残りもありません。

alt

次は、レンジ内の側面と天井を拭きます。
温めすぎてラップが破裂してしまうことがあるので、飛び散った食物を拭き取ることを意識して。

alt

拭き取りだけで、ベトベトした油汚れが消えました。
水だけでここまできれいになるのですから、これからはレンジ専用洗剤や使い捨てクリーナーを手放すことができますね。
それだけで、収納スペースもスッキリです!

alt

最後に、レンジの外回りについた埃を拭き取ります。
意外と油が混じった埃が積もっているので、ここも忘れずに。

alt

汚れたクロスはお湯で洗い流せば、また清潔に。
汚れは繊維の中までは入り込まないので、お湯だけでゆすぐだけで、クロスをきれいに洗うことができるのも特徴です。

alt

掃除グッズのメンテナンスがラクなのは、私たちにとってうれしいこと。
レンジだけではなく、コンロ周りや冷蔵庫内の掃除にも最適です。

alt

洗い終わったら、レンジの取っ手に引っ掛けて乾かします。
このままここを定位置にしてもいいですね。

alt

隅っこのタグを利用して…

alt

冷蔵庫横のマグネットフックに引っ掛けても。
ご自分に合った収納方法で、散らからない仕組みをつくってくださいね。
これからは掃除も収納もシンプルにしていきましょう。



【ご紹介したアイテム】
水だけでレンジの汚れが落とせる、キッチンパイルクロス。
コンロ周りや冷蔵庫の掃除にも。洗剤要らずで収納もすっきり。

bon moment 水拭きで油汚れを落とす パイルレンジクロス/ボンモマン


コラムトップ

新着記事NEW COLUMN

こちらのコラムも一緒に読まれています

こちらの商品も一緒に見られています