気ままな暮らしの向こう側 日々のコラム

ぷにぷにウサギをムギュッ!真っ暗な夜を優しく照らす、小さなお友だちライト

ぷにぷにウサギをムギュッ!真っ暗な夜を優しく照らす、小さなお友だちライト

「暗いのこわい」「ママ一緒に来てー」。昼間は楽しかった1日も、夜になるともうすぐ1日が終わるさみしさと、急に静かになる心細さでしょんぼり顔の子ども達。夜になると寝なきゃいけないなんて、なんだか楽しくないですものね。

そんな子どもたちのそばで、ポワンと優しく灯る。ウサギのお友だちライトが入荷です。

キッズ用かと思いきや、スタッフ達から「癒される」「かわいい」と一気に推されたほど、子どもから大人まで魅了する愛らしさなんです。こんなお友だちと一緒なら、毎日心ポカポカでベッドに入れるようになるかな?


■ 暗いのこわいの、とんでいけー。


ちょこんと手乗りサイズのウサギLED照明。そのチャームポイントは、ぷにぷにのやわらかなお肌です。ベビーが触れても、大人がムギュッとしても、癒しのかたまりのようなソフトな感触です。

alt

寝る前に絵本の読み聞かせ、1日のできごとを振り返るおはなし時間、眠いけどまだぼーっとしている夜も...ベッドサイドに置いたり、一緒にまどろんでみたり。お子様にも使いやすい、ちょこんとミニサイズで仲良しになれます。

そして、授乳ライトとしても優しく寄り添ってくれます。いろんな気持ちが溢れてしまうこともある夜間授乳、スマホライトよりも目に優しく、小さなウサギがそばでポワンと照らしてくれます。


■ ぷにぷにバニーライトの飼い方について


では、実際にどうやって飼うのか?バニーライトをお迎えするにあたって、気になることをまとめてみました。

alt

どうやると光るの?
このミニバニーは、ボディをツンツンっとタップすると光ります。キッズがぶつけても痛くないぷにぷに素材なので、ベッドまわりでも安心して使えます。

どんなことが得意?
体内時計(タイマー)があるので、自動オフができます。お腹にあるスイッチで、15分、30分、タイマー無しの3パターンを操作できます。明るさも強・弱にスイッチで調節可能です。

alt

【明るさ強】:絵本の読み聞かせ、夜間授乳に。強すぎず、まぶしくなく。優しくしっかり灯ります。

alt

【明るさ弱】:寝かしつけ、大人の寝入りサポートに。まぶしさで入眠を妨げない、落ち着いた明るさです。


ごはんはどうやって食べますか?
ごはん(電源)は、尻尾の下にプスッとTypeCケーブルを繋いで充電すればOKです。約3時間でお腹いっぱいになります。

alt

外に連れて行けますか?
充電式コードレスなので、帰省や旅行にも一緒に連れて行けます。お泊り先でもいつも通りに元気なので安心してくださいね。


■ 子どもも大人も見守る、ほっこりミニライト


ぷにぷに触りながら寝るもよし、読書したりリラックスして入眠ルーティンを整えるのもよし。お部屋全体を照らしすぎず、常夜灯よりもあたたかみのある存在感でまわりを照らしてくれます。

alt

寝室のドアを開けた瞬間、ぽってりウサギがお出迎えしてくれるなら、キッズも喜んで寝室に向かってくれるようになるかも?子どもも大人も、夜にしか会えないとっておきのお友だちとおやすみ前にリラックスして、みんな良い夢を見られますように。


【ご紹介したアイテム】
ぷにぷに柔らかな触り心地のうさぎ型ナイトライト。むぎゅっと掴んだり、つつけばパッと点灯。明るさは強弱。読み聞かせや寝入りルーティーン、授乳ライトとして活躍します。

MUID ぷにぷにバニー ナイトライト 授乳ライト 15分・20分 自動OFF タイマー付き 調光機能付き/ムイド


コラムトップ

こちらのコラムも一緒に読まれています

こちらの商品も一緒に見られています