フェイクレザーがポイントの「bon moment 椅子やポールに吊るせる フェイクレザー S字フック」。販売前から「これはひょっとして優秀では?」と気になっていました。
というのも、我が家の階段の手すりやキッチンの引き出し、アイアンのカクカクしているタイプ。最近そういったお家も多いかと思います。
この角ばったアイアン。一般的なポールに比べてS字フックの納まりが悪く、掛けてもガチャガチャと不安定で、掛けたくても掛けれない状況でした。
幅広の階段の手すりにもフィット
まずは、一番活用したかった階段。この一番上が幅4cm強と広めなので、大き目のS字でもはまるのは少なく、例え入ったとしても不安定な上に、アイアンの角に傷がつく心配もありました。
ここにフェイクレザーのS字フックを掛けてみました。最初は「あれ?入らない!」と焦りましたが、そこは柔らかフェイクレザー。くるんと横向きにしてからはめるとスムーズに入りました。
くるっと包み込むので、動いたり落ちる心配ゼロ。横にずれても傷つく心配も全くありません。
飾りながら見せ掃除グッズをかけたり、観葉植物のお手入れグッズも使いやすい位置にスッとかけることができます。
引き出しの取っ手にも
次に試したのは、キッチンの取って。ここもカクカクタイプ。ここにもフェイクレザーのS字フックはフィット。取りやすいコンロの側に、ミトンをかけるのにも便利です!
小物が多く動線が重要なキッチン周り、便利に活用できそう。
こんなところにも
最後に、試してみたかった場所に。
キャンプライクな見た目の黒のS字フックは、引っ掛けたい物沢山のキャンプには絶対使える!と思っていました。
特に今年買ったアウトドア用チェア、持ち手が木製なので、普通のS字だと間違いなくへこんだり傷つけてしまいますが、ご覧のようにすっと肘置きにイン。
耐荷重1kgなので、そこまで重いものは引っかけれないですが、帽子やコップを掛けたり何個か持っていくと重宝しそう。
つい見せない場所に使いがちなS字フックも、このフェイクレザーのS字フックは、見せたくなるデザイン。掛ける側にも優しく、落ちにくいなど便利さも兼ね備えています。
「うちのここにも使えそう!」って思った方に、ぜひ手に取って頂きたいアイテムです。
【ご紹介したアイテム】
「希望の場所に引っかからない、すぐ落ちてしまう」など、S字フックに関する悩みを解決する一品です。フェイクレザー部分をバーや椅子にくるんと巻きつければ簡単に固定ができます。
⇒bon moment 椅子やポールに吊るせる フェイクレザー S字フック 4個セット