子どもが寝ているときに布団からはみ出していると、寝冷えしないか心配になりますね。子ども向けのスリーパーを着せれば、寝冷えを防ぐことができ、寒い季節でも安心です。
「kukka ja puu(クッカヤプー)」は、シリーズ累計46,000枚を突破した、子ども用フリーススリーパー。
赤ちゃんからイヤイヤ期のキッズまでスムーズに着てくれることから、レビューで高評価を得ています。
出産祝いやプレゼントとしても人気の品。
今回は、kukka ja puu(クッカヤプー)の魅力とラインナップを詳しく紹介します。
【ご紹介アイテム】

⇒フリーススリーパー 横開きタイプ/kukka ja puu(クッカヤプー)

⇒フリーススリーパー kukka ja puu(クッカヤプー)/寝相が悪くても安心![日本製][選べる3サイズ]
目次
1.
子ども用「kukka ja puu(クッカヤプー)フリーススリーパー」の魅力とは?
1-1.
魅力1.寝ている際もポカポカ
1-2.
魅力2.安心・安全に配慮したデザイン
1-3.
魅力3.洗濯機使用OKで乾きも早い
1-4.
魅力4.軽量フリースで動きやすい
1-5.
魅力5.豊富な種類とカラーでギフトにも最適?
2.
スリーパー「kukka ja puu(クッカヤプー)」シリーズのラインナップとカラー
2-1.
フリーススリーパー
2-2.
ガーゼスリーパー
まとめ
1.子ども用「kukka ja puu(クッカヤプー)フリーススリーパー」の魅力とは?
数ある子ども用スリーパーの中でも、kukka ja puu(クッカヤプー)は機能性や安全性が高く、洗濯してもすぐ乾くことが特徴。また、豊富なカラーとサイズのバリエーションがあり、とっておきの一着を選ぶことができます。
ここからは、「kukka ja puu(クッカヤプー)フリーススリーパー」の5つの魅力を詳しくチェックしてみましょう。
1-1. 魅力1.寝ている際もポカポカ
「kukka ja puu(クッカヤプー)スリーパー」は、布団からはみ出てしまいがちな子どもでも、寝冷えする心配がないことが魅力のひとつ。
子どもが寝ている間に毛布や掛け布団を蹴飛ばしたり、布団の外まで転がったりすることはめずらしくありません。子どもが風邪をひかないか、ママやパパはいつもヒヤヒヤ。。
「kukka ja puu(クッカヤプー)スリーパー」は、股下についているボタンを留めてサロペットのように使えるデザインとなっているため、小さな子どものお腹周りもしっかりとカバーできます。
寝ている間もはだけることなく、ポカポカと暖かく子どもを包み込みます。
よちよち歩きの子も、元気いっぱいに動き回る子でも、裾がめくれたり裾を踏んだりすることがないため安心です。
1-2. 魅力2.安心・安全に配慮したデザイン
「kukka ja puu(クッカヤプー)スリーパー」安心・安全に配慮した高品質な素材で作られています。
肌に直接触れるリブ部分に使用している生地は、日本製コットン100%のニット素材。コットンは植物からとれる繊維で、ふんわりとした優しい肌触りが特徴。天然繊維であるコットンは中が空洞のため、保温性や吸湿性が高いことも特徴です。
また、前面や股下にあるボタンは、金属アレルギーの子どもでも安心して使えるよう、樹脂を採用しています。
エコテックススタンダード100という審査基準が最も厳しい乳幼児向けのレベルをクリアした樹脂製ボタンがついていることも、「kukka ja puu(クッカヤプー)スリーパー」の特徴です。
1-3. 魅力3.洗濯機使用OKで乾きも早い
「kukka ja puu(クッカヤプー)スリーパー」は洗濯機で洗うことができるため、寝汗や汚れが気になっても洗濯すれば衛生的に使えます。
「kukka ja puu(クッカヤプー)スリーパー」を洗濯ネットに入れましょう。そうすることで生地にかかる負担を減らし、コットン部分の優しい手触りをキープできます。
また、フリース生地は乾きやすく、冬場でも気軽に洗濯できることが「kukka ja puu(クッカヤプー)フリーススリーパー」の特徴です。
繰り返し洗濯してもゴワゴワしたり毛玉ができにくいため、気兼ねなくこまめに洗うことができます。
1-4. 魅力4.軽量フリースで動きやすい
「kukka ja puu(クッカヤプー)フリーススリーパー」はマイクロファイバーフリースという軽くて薄い繊維を採用しています。
マイクロファイバーは、毛髪の100分の1以下の極細繊維。一般的な繊維の断面は円形ですが、マイクロファイバーの断面は隙間の空いた形となっています。繊維の細さと形によって軽さを実現していることが、マイクロファイバーフリースの特徴です。
軽量フリースでできている「kukka ja puu(クッカヤプー)フリーススリーパー」は、寝返りの多い赤ちゃんや、動き回るようになった子どもにも無理なく着せられます。
1-5. 魅力5.豊富な種類とカラーでギフトにも最適
「kukka ja puu(クッカヤプー)フリーススリーパー」のラインナップには、フリーススリーパー&ブランケットや横開きタイプのスリーパーなど、多数の種類があります。
また、専用ギフトBOXは、出産祝いや子どもがいる家庭へのプレゼントとして人気です。
豊富なサイズとカラー展開の中から、子どもの成長や色の好みに合うものを選べば、きっと喜ばれるでしょう。
2.スリーパー「kukka ja puu(クッカヤプー)」シリーズのラインナップとカラー
「kukka ja puu(クッカヤプー)」のスリーパーは商品ごとに形状や素材が異なるため、子どもの成長や好みに合わせたアイテムを選ぶことが可能です。
ここからは、「kukka ja puu(クッカヤプー)スリーパー」シリーズに含まれる各商品の特徴やサイズ、カラーバリエーションなどの詳細情報を紹介します。
2-1. フリーススリーパー
kukka ja puu(クッカヤプー)のフリーススリーパーは、秋冬用のスリーパーとして人気です。
主なラインナップは、「前ボタンタイプ」「横開きタイプ」「2WAYタイプ&ブランケットセット」の3つです。
・フリーススリーパー(前ボタン・2WAYタイプ)
2WAYタイプはスリーパーの前面にボタンがついています。
股下のボタンを止めればサロペットになるため、寝相が悪い子どもでも、はだけにくい作りです。
サイズ |
50〜70サイズ
80〜100サイズ
110〜130サイズ |
カラー |
サーモンピンク×ホワイト
グレイッシュピンク×ホワイト
グレージュ×ホワイト
ホワイト×グレー
ホワイトグレー×ピンク
グレイッシュブルー×ホワイト
アッシュグリーン×ホワイト
グレー×ホワイト
スノーグレー×ホワイト
チャコール×ブルー |

⇒フリーススリーパー kukka ja puu(クッカヤプー)/寝相が悪くても安心![日本製][選べる3サイズ]
・フリーススリーパー(横開きタイプ)
横開きタイプはスリーパーの側面にボタンがついています。
片側のボタンを留めて着せるので、月齢の小さな赤ちゃんでも着せやすくなっています。
股下には前開きタイプと同じくボタンがあり、そちらをとめればサロペットに。よちよち歩きのベビーにも優しい作りです。
サイズ |
新生児用〜身長80センチメートルまで |
カラー |
グレージュ
グレイッシュピンク
ホワイト
グレイッシュブルー
アッシュグリーン
グレー |
※カラーはすべて2020年度のもの

⇒フリーススリーパー 横開きタイプ/kukka ja puu(クッカヤプー)
このほか、ブランケットとセットになった贈答にぴったりの商品、ワンちゃん用の「フリーススリーパーfor dog」なども人気です。

⇒フリーススリーパー for dog ドッグウェア ドッグベスト
2-2. ガーゼスリーパー
ガーゼスリーパーは、ほどよい厚みの3重ガーゼ素材で作られているため通気性と吸湿発散性がよく、春夏用として適しています。また、夏場のエアコンによる冷え対策や、季節の変わり目で気温が変化しやすいときの防寒にもおすすめです。
・ガーゼスリーパー(前ボタン・2WAYタイプ)
2WAYタイプのガーゼスリーパーは、前面にボタンがついています。
股下のボタンを止めればサロペットになるため、寝相が悪い子どもでも、はだけにくい作りです。
サイズ |
50〜70サイズ
80〜100サイズ
110〜130サイズ |
カラー |
エクリュ×ペールピンク
エクリュ×サックスブルー
ペールピンク×ホワイト
グレー×ホワイト |

⇒ガーゼスリーパー 日本製/kukka ja puu(クッカヤプー)
・ガーゼスリーパー(横開きタイプ)
横開きタイプのガーゼスリーパーは、側面にボタンがついています。
片側のボタンを留めて着せるので、月齢の小さな赤ちゃんでも着せやすくなっています。
股下には前開きタイプと同じくボタンがあり、そちらをとめればサロペットに。よちよち歩きのベビーにも優しい作りです。
サイズ |
新生児用〜身長80センチメートルまで |
カラー |
エクリュ×ペールピンク
エクリュ×サックスブルー
ペールピンク×ホワイト
グレー×ホワイト |

⇒ガーゼスリーパー 横開きタイプ 日本製/kukka ja puu(クッカヤプー)
ここまで紹介したように、「kukka ja puu(クッカヤプー)スリーパー」は春夏に適したガーゼ素材と、秋冬にぴったりのマイクロフリース素材の2種類の素材に分かれます。
子どもの年齢や月齢に合う素材・サイズのスリーパーを選んでみましょう。
まとめ
「kukka ja puu(クッカヤプー)」の子ども用スリーパーは寝冷え防止に役立つ商品です。
洗濯のしやすさや安全性、軽さなどの機能面のほか、豊富なカラーバリエーションも「kukka ja puu(クッカヤプー)スリーパー」の魅力となっています。
アンジェでは、子どもはもちろん、愛犬も着用できるスリーパーも取り扱い中。
季節ごとにNEWカラーが登場し、シーズン限定カラーは早々に完売してしまうことも。購入希望の商品が在庫切れの場合は、「再入荷お知らせ登録」を行うことをおすすめします。
【ご紹介したアイテム】

⇒フリーススリーパー 横開きタイプ/kukka ja puu(クッカヤプー)

⇒フリーススリーパー kukka ja puu(クッカヤプー)/寝相が悪くても安心![日本製][選べる3サイズ]

⇒ガーゼスリーパー 横開きタイプ 日本製/kukka ja puu(クッカヤプー)

⇒ガーゼスリーパー 日本製/kukka ja puu(クッカヤプー)

⇒フリーススリーパー for dog ドッグウェア ドッグベスト