気ままな暮らしの向こう側 日々のコラム

2022年は当たり年!暮らしに馴染む「お正月飾り」の見どころチェック

2022年は当たり年!暮らしに馴染む「お正月飾り」の見どころチェック

2022年のしめ縄&お正月飾りは、スタッフ達からも「かわいい」「近年で最高レベル」の豊作ラインナップとなりました。じっくり見れば見るほど1つ1つ魅力的に見えてきて、どれにしよう~と迷ってしまうこと必至です。

すでにSOLD OUTのアイテムも出てきているので、早速見どころをチェックしていきましょう。


【1】 これ1つで2役、新アイデアしめ縄


□ お正月は、しめ縄として。
□ その後は、インテリアのアクセントになるスワッグに。

なんと、お気に入りデザインを長く飾れる、”2つの顔を持つ” アイデアお正月飾りがあるんです。

alt

お正月は、華やかでスタイリッシュなしめ縄として玄関へ。

alt

松の内を過ぎたら、コットンリボンをほどいてしめ縄を外します。すると、モダンな雰囲気のスワッグへと変身し、飾る楽しみが長く続きます。

お正月らしい紅白の「レッド系」と、個性的でシックな「ゴールド系」の2種類をご用意。自然のお花を使用した個性のあるスワッグ&しめ縄が、冬の間ずっと、お部屋を華やかに演出してくれます。


【ご紹介したアイテム】
大阪にアトリエを構える「yuzuhanana」さんが手掛けるお正月飾り。しめ縄を外せばスワッグになり、インテリアとして長くお楽しみ頂けます。

【アンジェ別注】yuzuhanana スワッグとしても飾れる しめ縄 お正月飾り



【2】 注目の水引ブランドが手掛ける、しめ飾り


一見控えめシンプルに見えて、玄関に飾ってみると(通りすがりにチラ見する人が多そうな)センスの良さが光ります。

今メディアでも注目される水引ブランド「hare」さんのアンジェ別注しめ飾りが登場です。

alt

皇室にも献上されるほどの高品質である長野県の飯田水引を使用し、玄関だけでなく家の中にもさりげなく飾れるサイズ感に仕上げたしめ縄は、インテリア小物としても優秀◎。

・ 玄関の扉、門で年神様をお迎え。
・ キッチンや水回りに飾って厄除けに。

alt

縁起物である赤い梅の花の水引が目を惹く「丸型」と、紅白の色使いが濃い色の玄関ドアに映える「縦型」。印象がガラッと異なる2タイプ、どちらがお好みですか?


【ご紹介したアイテム】
水引手仕事ブランド「hare」のアンジェ別注お正月飾りです。皇室に献上される程上質な長野の飯田水引を使用し手作業で制作した和モダンなデザインがインテリアに馴染みます。

【アンジェ別注】mizuhikihare 水引で結ぶ お正月飾り しめ飾り



【3】 季節感で遊ぶ、ユニークなガラス鏡餅


橙の代わりにドライフラワー?!そんな和風すぎない「カガミモチ」をお探しの方へ。

鏡餅でありながら、水引を外せば雪だるまのような季節感もあって、1年中飾っておきたくなるような愛嬌もある。

alt

ぽってりした形の小さなフラワーベースに、ドライフラワーがセットになっています。その名も「Karuta(カルタ)」と「Menko(メンコ)」名前までユニークですね。

alt

◎ 届いてそのままちょこんと飾って画になる。
◎ ドライフラワーをミニスワッグにしたり、
◎ お花を活け替えたり、
◎ フラワーベースをオブジェとして飾ったり、とにかく1つで何通りも楽しめます。
テクニック要らずでインテリア小物使いが上達しそうです。


【ご紹介したアイテム】
お正月らしい雰囲気のドライフラワーが入っているのは、鏡餅の形をしたフラワーベース。水引は取り外せるので、お正月が過ぎてもフラワーベースやオブジェとして年中飾れます。

ドライフラワー イン トゥ ザ カガミモチ/お正月飾り



【4】 小さなトラおみくじで、運試し!


毎年恒例の入荷となりました、中川政七商店の干支おみくじが今年も到着です。
ガオォー、寅ですよ~。

alt

こんな使い方が人気です。
・ おせち料理+家族で運試し。
・ お年玉+キッズへのお配りギフト。
・ お年賀+ちょこんと添えて。

alt

底面のヒモの先には、小さなおみくじが。大吉・中吉・小吉・末吉・吉のどれが出てくるか、ドキドキで盛り上がりそうですね。おみくじを引いた後は縁起物のお飾りとしても楽しめる陶製です。

今なら、「寅黄」「寅白」「鏡餅」の3種類が揃っています。


【ご紹介したアイテム】
毎年人気の干支みくじシリーズ。今年は鏡餅も登場。陶器でできた、手のひらにちょこんと乗る、小さな小さな寅と鏡餅のおみくじです。

中川政七商店 鏡餅みくじ/招福干支みくじ 寅



いかがでしたか?

ここ数年、在宅時間が増えて、自宅のインテリアに「季節感があるもの」を加えるようになった方も多いのではないでしょうか(年を重ねるとなおさら)。
すす払いの後はお正月インテリアを整えて、皆さまも清々しく新年をお迎えください。



コラムトップ

新着記事NEW COLUMN

こちらのコラムも一緒に読まれています

こちらの商品も一緒に見られています