ナチュラルな雰囲気、あたたかみのある色味、手軽にインテリアのアクセントになってくれる「カゴ収納」。わりとお部屋を選ばずに置けて、インテリア性と実用性のいいとこどりで、妄想コーデを楽しませてくれるアイテムの1つです。
でも、カゴ収納って(ささくれとか、隙間のお手入れとか、長く愛用するのが難しいかも。)そんなイメージがありませんか?
今回ご紹介するNEWカゴ収納は、実は“カゴに見えて、カゴではない”んです。天然ラタンのように見えて水拭きOKという、クリーンな印象のいまどきのカゴ収納が届きました。
■ マルチに使える・運べるNEWカゴ収納
お部屋をぐるりと見まわして、ゴチャゴチャする小物があったら、このカゴ収納の出番です。ホイッと入れるだけで、小物類がシャキッと整う。こだわりが詰まった別注仕様で、お片付け力もハイレベルな仕上がりです。
このハンドル付き収納バスケットは、
3つのポイント「整頓+持ち運びの利便性+お部屋の雰囲気」をいっぺんに決めてくれます。
1. 小物類をスッキリさせましょう。
まずは、整頓から。細々とゴチャつくものといえば、
メイク用品・スキンケア・デスク上の文房具・リモコン&スマホ用品・身だしなみ&ヘアアクセなどですよね。
いつでもスグ手に取りたいから、しまい込みすぎるのはニガテ。そんな方に、この仕切りつきオープン収納が好相性です。引き出しを開けていちいち取り出す手間をカットで、使いたい時に直に手に取ることができます。
それでいて、見た目はスッキリ。小物の住所(定位置)が決まり、中身が倒れにくく、ほどよく目隠しできる高さで整頓をサポートします。
2. 持ち運び、移動もラクラクです。
さらに、もう一つ便利さを加えてあります。それが、“持ち運びハンドル”です。ハンドルの形状にもこだわり、ガシッと掴んで、カゴをまるごと持って移動できるようにしました。
というのも、きっかけはこんなお声が寄せられたからなんです。
「夏は涼しいリビングでメイクしたい。」
「ベビーがいるので、身支度もリビングでしたい。」
「洗面台が家族のスキンケアであふれ、置く場所がない。」
季節、日当たり、気分、ライフスタイルに合わせて変わってゆく生活動線など、いろいろありますよね。洗面台を占領する年頃になったり、それでこちらが追いやられたり(笑)そんな時は、さっさと持って移動いたしましょう。まとめて持ち上げられるから、拭き掃除もラクになって結果オーライです。
3. お部屋づくりのアクセントになってくれます。
すっぽり覆うフタ付き収納とは違って、オープン型の収納なので圧迫感は控えめです。よって、空間にも余白が生まれて、お部屋にほどよく天然素材風のアクセントを添えることができます。インテリア上級者のカゴ使いというよりは、実用性も兼ねてカジュアルに取り入れたい、毎日使いのカゴ収納です。
■ “まるで天然ラタン”の正体は?
天然ラタンのように見えて、水拭きOK。その正体は、水に強いポリプロピレン・ポリエチレンチューブという素材です。ベースのアイアンに手編みしてあり、ささくれによるケガや中身が傷つく心配もありません。
▲ 色味も陰影も、ぱっと見は天然素材のようです。
布製だとスキンケアの液だれが気になるという方も、このカゴなら汚れても水拭きできてサッパリです。濡れても大丈夫なので、洗面台スペースに置いて使うこともできます。(※水洗いもできますが、サビ防止のためしっかりと乾かしてください。)
■ 細部までこだわったアンジェ別注モデル
この「ユティル 持ち運びできる ハンドル付 仕切りボックス」は、アンジェでしか手に入らない別注モデルです。使いたい度のUPを目指して、サイズ感や持ち手や仕切りにまで、アンジェらしいこだわりを詰め込みました。
別注ポイントがコチラです。
【高さ】中身が見え過ぎず、スッキリ整って見やすい傾斜に。
【ハンドル】掴みやすく持ち運びスムーズに。
【仕切り】ボトルやリモコンも入れることを想定して、仕切りの配置も別注です。
ゴチャつく小物類を手軽に整頓できる、天然ラタン風のナチュラル&クリーンなNEW収納。どこでも置けて移動もらくらく、使い勝手がちょうどよくて、気づけばずーっと愛用している。そんな、インテリアとお片付けの両得アップデートを叶えるボックスです。
【ご紹介したアイテム】
天然素材に見えるけれど、水に強くて丈夫なUTILE(ユティル)のバスケット。ハンドルの長さやボックスの高さ、それに仕切りの形まで。細部にまでとことんこだわった、アンジェ別注デザインです。
⇒【アンジェ別注】ユティル 持ち運びできる ハンドル付 仕切りボックス