気ままな暮らしの向こう側 日々のコラム

台風や異常気象に備えていますか?『予測できる災害』に対策して損はなし、インスタグラマーさんもおすすめの防災グッズ3選

台風や異常気象に備えていますか?『予測できる災害』に対策して損はなし、インスタグラマーさんもおすすめの防災グッズ3選

今年も台風や集中豪雨が増える時期がやってきました。
さまざまな災害の危機がある日本。けれど一口に「災害」と言っても予測不能なものだけでなく、台風のように「毎年来る」とわかっていたり、ある程度の時期が予測できるものも。

であれば、備えておかない理由なんてないはず。
そして幸いなことに防災グッズも日々進化して、「取り入れやすさ」も向上しています。

台風や異常気象に備えていますか?『予測できる災害』に対策して損はなし、インスタグラマーさんもおすすめの防災グッズ3選

とは言え、何を揃えればいいのか悩んでしまうのも事実。
今回はそんな防災グッズ選びの参考に、2名のインスタグラマーさんたちからおすすめ防災グッズを教えていただきました。

自宅避難にも備えたい防災アイテム


インスタグラマーさんのコメントを紹介する前に、まずは3つの防災アイテムの予習から。
台風や集中豪雨での自宅避難や、避難所に行く時の持ち出しバッグにも加えたいラインナップです。

【アイテム① 簡易トイレにもなる折りたたみイス】
台風や異常気象に備えていますか?『予測できる災害』に対策して損はなし、インスタグラマーさんもおすすめの防災グッズ3選

椅子、ゴミ箱、簡易トイレの3役をこなす、変幻自在のPATATTO360+。日常では椅子として使って、もしもの時はトイレに。そんな「あると安心」な防災グッズがこちらです。

台風や異常気象に備えていますか?『予測できる災害』に対策して損はなし、インスタグラマーさんもおすすめの防災グッズ3選

色々と防災グッズを用意しても、実際に災害がなく長期間たつと「何準備してたっけ?」と忘れてしまうことも。日常から使えるPATATTOなら、持っているのを忘れるなんてこともありません。

台風や異常気象に備えていますか?『予測できる災害』に対策して損はなし、インスタグラマーさんもおすすめの防災グッズ3選

薄くなるから持ち運びやすく、また組み立てもたたむのも簡単。

避難所のトイレが長蛇の列で使えない、車中泊でトイレが近くにない時にも。
また、雨を伴う災害では地域の排水機能が麻痺することもあるから、『トイレ問題』を解決できるアイテムは、一つ持っておいても損はありません。


【ご紹介したアイテム】
折り畳み椅子としての役割だけでなく、簡易トイレにもゴミ箱にもなる1つで3役のPATTATO360+。すっきりとしたデザインで日常使いもできて、災害時にも活躍してくれます。

簡易トイレにもなる折りたたみイス PATATTO350プラス



【アイテム② 長期保存できるデニッシュ缶 CANNED BREAD】
台風や異常気象に備えていますか?『予測できる災害』に対策して損はなし、インスタグラマーさんもおすすめの防災グッズ3選

京都祗園発祥“ボローニャ”のデニッシュが、最大3年3ヶ月も長期保存できるようになった「デニッシュ缶 CANNED BREAD」。
こちらも日頃から目につく場所に置いておけるデザイン缶で、アンジェ別注のオリジナルパッケージも大反響の、密かなロングセラーアイテムです。

台風や異常気象に備えていますか?『予測できる災害』に対策して損はなし、インスタグラマーさんもおすすめの防災グッズ3選

缶の中にぎっしり詰まったデニッシュは食べごたえも十分。持ち運びやすく、開封時も缶切り不要のプルトップ式だから、避難所などに持ち出す食料としてもぴったりです。

台風や異常気象に備えていますか?『予測できる災害』に対策して損はなし、インスタグラマーさんもおすすめの防災グッズ3選

長期保存が可能ですが、災害がなく期限を迎えられれば何より。やさしい甘さが心に沁みる、プレーン・メープル・チョコレートの3種類が揃っています。

【ご紹介したアイテム】
京都祗園発祥"ボローニャ"のデニッシュが、長期保管もできる「おいしいパンの缶詰」として登場。3種類の味を味ごとに2種類のパッケージでご用意。ギフトにも喜ばれる一品です。

CANNED BREAD 長期保存できるデニッシュ缶 カンデブレッド



【アイテム③ bon moment(ボンモマン)防災スリッパ】
台風や異常気象に備えていますか?『予測できる災害』に対策して損はなし、インスタグラマーさんもおすすめの防災グッズ3選

台風といえば、怖いのが強風。雨戸を閉め忘れて、飛んできたものが窓ガラスに当たって・・・なんて想像をするだけでも怖いものです。

そんな万が一にも備えておきたいのが「防災スリッパ」。窓ガラスなどが散らばった床も安全に歩けるように、“踏み抜き防止シート”が入っています。

台風や異常気象に備えていますか?『予測できる災害』に対策して損はなし、インスタグラマーさんもおすすめの防災グッズ3選

つくりは防災仕様でも、見た目は普通使いできるファブリックスリッパ。
寝ている間や家事の最中、いつ起こるか分からない災害の備えに、いつも履いておけば万が一の時も焦らず行動できそうです。

台風や異常気象に備えていますか?『予測できる災害』に対策して損はなし、インスタグラマーさんもおすすめの防災グッズ3選

【ご紹介したアイテム】
いざという時の備えに、日常的に履けるデザインで足元をしっかり守るスリッパが登場。釘やガラスの貫通を防ぐ防災シート入りで、第三者機関の踏み抜き防止検査実施済のスリッパです。

bon moment 普段の備えに 防災スリッパ 踏み抜き防止/ボンモマン



インスタグラマーさんのおすすめアイテム


日々進化した防災グッズが、多種多様に溢れている今。
私たちにとって大事なのは、自分の暮らしや家族構成、生活習慣を鑑みながら、防災グッズを揃えること。

とは言え何が必要かわからない・・・そんな方は、ぜひインスタグラマーさんのコメントも参考にしてみてください。ここからは2名のインスタグラマーさんから届いたお声を紹介していきます。


コンパクトになってデザインも◎(@amipama_さま)


統一感のあるモノトーンコーディネートで、スタイリッシュにお部屋を彩るamipama_さま。買おうか迷っていた簡易トイレで、やっと理想通りのものが見つかったそうです。


いつくるか分からない
地震に備えて出来ることを少しずつ

家具の耐震対策に
非常食、防災用品の準備…
そこにもう1つ新たなアイテム

簡易トイレにもなる折りたたみイス
"PATATTO350+"

を追加しました

台風や異常気象に備えていますか?『予測できる災害』に対策して損はなし、インスタグラマーさんもおすすめの防災グッズ3選


石川の地震が起きた後
簡易トイレも買おうかどうしようか
迷いに迷ったものの、
狭い我が家だと出したままになるだろうから
買えずにいたんだけど、
コンパクトになってデザインも◎なアイテムが!

台風や異常気象に備えていますか?『予測できる災害』に対策して損はなし、インスタグラマーさんもおすすめの防災グッズ3選


存在は知っていたけど、
好みの色でなかったこともあり
保留していたんだよね
そしたら好みの色のものがあった

台風や異常気象に備えていますか?『予測できる災害』に対策して損はなし、インスタグラマーさんもおすすめの防災グッズ3選


蓋をつけたままだとイスになり、
蓋を外せばゴミ箱や簡易トイレに
たためばペタンコになって邪魔にもならない

台風や異常気象に備えていますか?『予測できる災害』に対策して損はなし、インスタグラマーさんもおすすめの防災グッズ3選


これなら我が家にも置いておける〜
最初は固くてボタンを外すのに勇気がいるけど
思い切ってやったらパチンと外れるよ!

次は非常食の期限確認しようかな
もしかしたら期限切れている…かも

<写真・コメント@amipama_さま>


防災グッズに見えない防災グッズ(@ mih5222さま)


真似してみたくなる収納術を発信される、整理収納アドバイザーのmih5222さま。防災グッズについての2つのご投稿を、続けてご紹介します。


防災グッズに見えない防災グッズ

おしゃれな缶に子どもたちも興味津々

台風や異常気象に備えていますか?『予測できる災害』に対策して損はなし、インスタグラマーさんもおすすめの防災グッズ3選


京都祗園発祥"ボローニャ"のデニッシュが、
長期保管もできる「おいしいパンの缶詰」として登場。

台風や異常気象に備えていますか?『予測できる災害』に対策して損はなし、インスタグラマーさんもおすすめの防災グッズ3選


おしゃれ缶だから、ギフトにも喜ばれる一品
3年後もふっくららしいです!

台風や異常気象に備えていますか?『予測できる災害』に対策して損はなし、インスタグラマーさんもおすすめの防災グッズ3選


正直…味を期待していなかったので
想像の10倍は美味しかったです
子どもたちもパクパク完食



いざというと時の備えにベッド脇に
防災スリッパを置くことに!

台風や異常気象に備えていますか?『予測できる災害』に対策して損はなし、インスタグラマーさんもおすすめの防災グッズ3選


おしゃれなスリッパに見えるけど
実は災害時に釘やガラスの貫通を防げるように
“踏み抜き防止シート”を使用

台風や異常気象に備えていますか?『予測できる災害』に対策して損はなし、インスタグラマーさんもおすすめの防災グッズ3選


強度の高い特殊な合成繊維を編み込んで
一枚のシート状にした中敷きが
釘やガラスの貫通を防ぐ

台風や異常気象に備えていますか?『予測できる災害』に対策して損はなし、インスタグラマーさんもおすすめの防災グッズ3選


蓄光テープ付きだから
暗闇でもスリッパを発見できる

台風や異常気象に備えていますか?『予測できる災害』に対策して損はなし、インスタグラマーさんもおすすめの防災グッズ3選


日常的にも使えるデザインも◎

<写真・コメント@mih5222 さま>


いかがでしたか。

アンジェでは毎年9月の防災の日に合わせて、「防災グッズ特集」をブラッシュアップ中。バイヤー厳選の防災グッズや、スタッフもこれスゴイ!と思わず感動した「進化系防災グッズ」もご紹介しています。

台風や集中豪雨のように予測できるものもあれば、地震などはまだまだ未知。「災害は、忘れた頃にやってくる。」なんて言葉も脅しではなく、日頃からの防災意識を高めるために心に留めておきたいもの。

このコラムをきっかけに、防災用品の使用期限や消費期限をチェックしたり、ラインナップを見直したりと、みなさまの防災の一助となれば幸いです。

コラムトップ

新着記事NEW COLUMN

こちらのコラムも一緒に読まれています

こちらの商品も一緒に見られています