この夏、東京・学芸大学にオープンした「FREDDY LECK sein WASCHSALON TOKYO(フレディレック...
2017年09月19日
お風呂まわりのキレイをキープするために、毎日3分予防掃除始めませんか?お掃除は溜めれば溜めるほど億劫になってしまうもの。...
2017年09月10日
お出かけ中や他の家事を済ませている間、床の埃や髪の毛のお掃除だけでも誰かがやってくれたらなって思いませんか?ロボット掃除...
2017年08月16日
これから始まる梅雨の季節。溜まった洗濯物を片づけてしまいたいけど、そんな時に限って外は雨・・・なんてことはありませんか?...
2017年06月04日
お気に入りの洋服にうっかりシミを付けてしまったことはありませんか?醤油や赤ワイン、トマトソースにボールペン。急いでクリー...
2017年03月15日
ドイツのクリエイティブ性と日本のものづくりの力が融合した「フレディ レック・ウォッシュサロン」は、使い心地の良さや実用品...
2017年03月08日
ドイツはベルリン北部にある、ちょっぴり変わったコインランドリー「Freddy leck sein Waschsalon(...
2017年02月20日
お洗濯やアイロンがけといった毎日の家事がなんだか楽しくできそうな、暮らしを豊かにするアイテムが届いています。出しっぱなし...
2017年02月01日
毎日10分、手軽に年末の「小掃除」。億劫だった年末の大掃除も、ちょこちょこと小分けして行えばずいぶんと楽チンに新年を迎え...
2016年12月28日
クリスマスも終わり、そろそろ年末の大掃除。あれもこれもやらなくちゃ・・・なんて、気ばかりが焦ります。そもそも「大掃除」と...
2016年12月27日
歩きやすいし、カジュアルコーディネートもなんとなくキレイにまとまるし・・・と、頻繁によく履くコンバースのキャンバススニー...
2016年07月22日
SUBU サンダル
みんなの秋旅アイテム
ハロウィン
通園・通学グッズ
もしもの備え「防災のはなし」
まな板になるお皿「CHOPLATE」
もう落とさない&なくさない!?スマホストラップのスタッフ愛用レポ
見た目と使いやすさ、どちらも叶う!複数使いでスッキリ片付く「仕切り収納ボックス」スタッフの使い方
5人家族のわが家が富士ホーロー「角型天ぷら鍋」を使ってみたら…?
旅行、帰省が身軽に!ファスナーを閉めるだけで洋服の厚みがコンパクトになる「圧縮できるトラベルポーチ」
どんなシーンで使いたい?夏の買い物からレジャーまで「暮らしにフィットする保冷バッグ」5選
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ