お留守番キッズも、学童弁当も、リモートワークで親子同時ランチなご家庭も、塾弁当も。日ごろの給食に最大感謝な季節が今年もい...
2024年07月12日
リビング収納でよくある悩みのひとつ、テレビ周りのゲーム機収納。カラフルなデザインが剥き出しで、配線がぐちゃぐちゃになりや...
2024年07月11日
もうすぐ5歳になる次男が通う幼稚園では先日からプールが始まり、プールの日は朝から心待ちにしている様子。 そんななか心配な...
2024年07月10日
クッカヤプーの夏の人気アイテム、プールバッグ。定番のトート型や大容量のナップサック型に続き、今年は新作の2wayプールバ...
2024年07月09日
北欧風ニュアンスカラーが人気の「kukka ja puu(クッカヤプー) お名前シール」に、布に直接貼れるタイプがNEW...
娘の通学は徒歩25分。通学路に日陰はほとんどありません。5月の後半には汗をかきはじめ、6月の時点ですでに背中がグッショリ...
2024年07月01日
出産後、赤ちゃんとはじめてのお出掛け。ドキドキしますよね。何を持って行けばいいかな?アクシデントがあったらどうしよう・・...
2024年06月28日
ここ数年愛用していた、「かさばらない大人のミニバスタオル」。40cm×100cmというバスタオルより少し小さめのサイズ感...
2024年06月27日
小学生の通学は本当に大変。外には危険がいっぱいだし、荷物は多いし、今の時期は雨や暑さも困りもの。だけど親が毎日付き添って...
2024年06月26日
猛暑の中だとなかなか寝付きにくいもの。それは大人も子どもも同じで、いつもお昼寝してくれるはずの子どもたちも、眠いのになか...
2024年06月25日
赤ちゃんとのおでかけで、あると便利な哺乳瓶ケース。ミルクセットを持ち運べば、いつでもどこでもミルクの用意ができて助かりま...
2024年06月24日
うだるような暑さに、ジリジリ照り付ける日差し。そんな日でも、公園、レジャー、買い物など、子どもとおでかけするシーンはたく...
2024年06月20日
この春から小学校1年生の長男。学びのステージが変わったことで、驚いたのは「持ち帰ってくるプリントの量」…!元々、整理整頓...
2024年06月19日
もうすぐ1歳になる息子は食べることが大好き。何でもパクパク食べてくれる息子を見ていると、こちらも嬉しくなって色んな食材や...
2024年06月17日
こんにちは。整理収納アドバイザーの佐々木奈美です。みなさんは片付けが得意ですか?苦手ですか?私は整理収納の概論を伝える仕...
2024年06月13日
炎天下でもお構いなし、公園遊びやお出かけで元気に駆け回るキッズたち。楽しそうな笑顔に元気をもらいながらも、ちょっと心配な...
2024年06月11日
我が家の娘は、幼稚園の年中さん。入園して1年が過ぎて、幼稚園での生活には慣れてきたものの、なかなか慣れずにいるのが朝の身...
小学1年生の娘、お風呂上りやスイミングのあとに、自分の身体を自分で拭くようになったのはいいのですが、まだまだ上手に拭けま...
2024年06月10日
6月に入り、プール開きがやってきますね。わが家の子供たちは水遊びが大好きなのですが、私が小さかった頃は水泳の授業がいやで...
2024年06月06日
メッシュバッグは涼やかでいいけれど、実際に持ってみると、カジュアルすぎて服に合わなかったり、荷物の丸見えが気になったり。...
2024年06月04日
冷やし麺・丼弁当
暑さ対策
麦茶ピッチャー
もしもの備え「防災のはなし」
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
SNSでも話題。大人も子どももやみつきに!「とうもろこし唐揚げ」
夏の新定番!時短&節約も叶う「冷たい麺弁当」のコツと便利なアイテムをご紹介
「軽量旅バッグ」がトランスフォーム!?日帰り~飛行機旅行まで、旅のあるあるにフィット
【保冷ペットボトルカバー最新版】冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場
上質感と実用性で選びたい、レザー小物で季節先取り!
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ