気ままな暮らしの向こう側 日々のコラム

キャッシュレス時代、コレがあると便利!「家計管理ポーチ」で見える化に挑戦

キャッシュレス時代、コレがあると便利!「家計管理ポーチ」で見える化に挑戦

キャッシュレス決済が増えて、家計の管理方法も、昔ながらの家計簿から少しだけアップデートが必要になりましたね。

今まで家計簿をつけてきた方も、そうでない方も、
「キャッシュレス時代、コレがあると便利!」と思える、仕分け上手な家計管理ポーチが新登場です。

このポーチを使うと、手元にあるお金がよーく見えて、お金の管理がグッとスマートにできるようになるんです。


■ “家計簿をつけない派”でも欲しくなる?


家計簿をつけために必要な物が入る「家計簿ポーチ」でありながら、家計簿をつけていない派でも欲しくなる理由がこの3つ。

alt

1. 一目でわかる、仕分け上手なポケット
ファスナー付きクリアポケット、オープンポケット、カードポケット、マルチに使えるメッシュポケットを使って、ポーチ内を自分が使いやすいようにアレンジできます。

2. 洗練されたシンプルデザイン
「bon moment」 らしい洗練された色のフェイクレザーは、まるで大人の上品なステーショナリーのよう。家計管理のモチベーションが上がります。

3. 貴重品の定位置が決まる
お金に関する物の定位置が、このポーチ内にスッキリ落ち着きます。キャッシュレス時代と言っても、現金やカード類、通帳は必要ですものね。


■ ひとまとめにしたら便利なモノ(使用例)


通帳はあっちの引き出し、現金は封筒をガサゴソ、ざっくり挟んだレシートと明細、クオカードまだ残ってた!・・・このポーチへまとめれば、無駄なアクションが減らせて=家計管理の時短が期待できます。

それでは、使用例を見ていきましょう。

alt

・現金(お札、小銭)
クリアポケットにお札を入れて、食費、日用品費、教育費、娯楽費と振り分ければ、封筒不要で見える化に成功!「釣銭の無いように」とお願いされる集金用に、小銭もあると便利ですね。

・領収書、レシート、カード明細
クリアポケットは市販のモノを買い増せます。自分の家計簿サイクルに合わせて週ごと月ごとに分けたり、項目ごとに分けたり、立替分の領収書もしっかり分けて保管できます。

alt

・通帳、キャッシュカード
残高や明細が気になった時、すぐに通帳に目を通せるよう、通帳も家計簿ポーチにIN。

・商品券、金券類
商品券、クオカード、シネコンやカフェのプリペイドカードなど、お祝いやギフトでいただく金券やカード類も、お金としてここへひとまとめ。

alt

・集金、お月謝
学校・幼稚園の集金、習い事のお月謝など、まだキャッシュレス対応していない支払いに。集金袋をココへ挟んでおけば、なくすこともナシ。

・光熱費、通販の払込票
うっかり払込票を紛失してしまったー、なんてこともこのポーチなら防げます。支払いが済んだかどうか、一目でわかるのも◎ですね。

・印鑑、ペン、電卓
記名、押印、計算。家計管理に欠かせないこの3つは、ペンホルダーとポーチへ。スリムな電卓ならポーチに入ります。

このように、使う人に合わせて必要な物を見やすく収納できる、家計管理に最適なマルチポーチなんです。


■ 見える化!スッキリらくちん家計管理


alt

「暮らしのプロ」である、
整理整頓アドバイザーさんと暮らし情報ライターさんのご感想は・・・?

「スッキリとした見た目が好印象。中もファスナー付きの穴あきケース、カード入れ、印鑑や小銭などの小物も入れられ、ペンまで収納できる機能派デザイン。色々なものが一つに収まり、ファスナーの開け閉めもスムーズ。」

「半透明のケースとメッシュケースのおかげで、お金がいくら入っているかとても把握しやすいです。出し入れしなくても見るだけで把握でき、その楽ちんさから、家計管理を続けられるようになります。」


alt

□ やってみようかな? 家計簿に興味がある。
□ 今よりももっと手際よく、家計簿をつけたい。
□ 家計簿はつけなくても、お金に関する物をひとまとめにしたい。

キャッシュレス時代だからこそ、目に見える手元のお金をコンパクトにまとめて、家計管理はもっとスマートにできるはず。このポーチで、家計を「すっきり見える化」しませんか?


【ご紹介したアイテム】
たっぷりの収納で、カード類や通帳、現金や商品券、お月謝袋やレシートなど、お金に関する物をひとまとめにできるポーチです。家計管理がスムーズに捗ります。

bon moment すっきり見える化 家計管理ケース マルチケース/ボンモマン


コラムトップ

新着記事NEW COLUMN

こちらのコラムも一緒に読まれています

こちらの商品も一緒に見られています