カラッとした心地よい春が過ぎると、あっという間にやってくる暑過ぎる季節。私は、元々四季の中で夏が一番好きだったはずですが、近年の猛暑には耐えられなくて(年齢的な体力の衰えのため。。泣)今から、憂鬱にすら感じています。
そうは言ってもやって来る、猛烈に暑い夏。しっかり乗り切るために大切なのが「こまめな水分補給」。我が家では、一年を通して、子どもも大人も水筒を愛用していますが、夏場は、水分補給やクールダウンのために、外出先でペットボトルのドリンクを買うことも増えます。水筒を持参する時も、長時間外にいる日は途中で空になってしまい、ペットボトルを買い足すことも。
ペットボトルドリンクの良いところは、
「コンビニや自動販売機を利用すれば、いつでも冷たいドリンクが手に入る」という点。
ただ、すぐに飲み切らないと、気温が30度を超える真夏日などには、あっという間にぬるくなってしまうというデメリットも。
そんな時に活躍するのが
「bon momentのペットボトルホルダー」です。夏の暑い日にも、ドリンクの冷たさを長時間保ってくれる優秀アイテムなんです。
ヒミツは「真空断熱二重構造」。冷え冷えをキープ!
まずは、機能をチェック。温度を保つヒミツは「真空断熱二重構造」にあります。本体の内側と外側が二重構造になっており、間が真空状態になっているから、冷たさをしっかりキープしてくれるんです。また、保冷だけでなく保温効果もあるので、寒い時期に温かいドリンクを持ち歩く時にも最適ですよ。
使用方法は、簡単。フタをくるくる回転させながら開けたら、ペットボトルを入れ、再びくるくるっとフタを閉めるだけ。ペットボトルの形状やサイズによって、フタ締まり具合が異なるので、使用時はしっかりと固定できたことを確認してくださいね。
首周りと底部分にはシリコンが付いているので、ペットボトルがフィットしやすく、中でグラグラと動いてしまう心配もありません(底部分のシリコンは取り外しできます。)
▲この写真のペットボトル(500~600ml)は問題なく使えました。
容量500~600mlのペットボトル(直径7.3cm以下・高さ20cm以上~22.3cm以下のサイズ)に対応しています。
▲600mlの角張ったカタチのペットボトルは入りませんでした。
ただし、形状によっては500mlでも使用できない場合があるのでご注意くださいね。
家の中や車までの移動など、ちょっとそこまで持ち歩く時に、スッと手をかけやすいハンドル付き。使わない時は、フラットになるので邪魔にならないのも高ポイント。
▲5歳の娘が斜めがけするとこんな感じです。
付属の斜めがけが出来るショルダーストラップを付ければ、両手がフリーに。アクティブに動き回る日も喉が乾いたその時に、いつでも水分補給ができます。もちろん、使う人の身長に合わせて長さが調節できるので、大人の子どもの兼用も叶うのも◎です。
気軽に中身をチェンジできるから、夏のお出かけに最適。
私がこの保冷ペットボトルホルダーが一番活躍しそう!と思ったのは、夏場の旅行でのシーン。これまで、旅行の時も水筒を持参することもあったのですが、熱中症対策のために、こまめに水分補給をしていると、水筒を持って行ってもすぐに空になってしまって。そのたびに中身を移し替えるのは面倒だし、外出先だと洗うことも難しく、衛生面も気がかりでした。
でも、ペットボトルホルダーなら、ペットボトルごと取り替えるだけで、簡単に中身がチェンジできるので。”麦茶の次はジュースがいい!”という子ども達のリクエストにも対応できます。冷たさはキープしながらも、水筒よりも気軽に使えるのが大きなメリットです。
結露しないから、バッグに入れても荷物が濡れる心配なし。
私が、冷たいペットボトルのドリンクを持ち歩く時にイヤだな〜と感じていたのが、結露。バッグの中にそのまま入れておくと、周辺の持ち物もジトーっとしてきてしまうのが、ちょっと気になっていました。これまでは、タオルやハンカチをぐるっと巻いて凌いでいたのですが、ホルダーに入れれば結露せずに済みます。それも「真空断熱二重構造」のおかげ。
炭酸飲料もオッケー。
炭酸飲料を冷たい状態で持ち歩けるというのが、わたし的にとっても魅力的なポイント。夏場は、よく冷やした炭酸水を日常的に愛飲している我が家。でも、一般的な水筒は、炭酸飲料NGというものが大半。家から、冷えた炭酸水のペットボトルを持って出掛けても、猛暑日などはすぐにぬるくなってしまいます(ぬるい炭酸水って、ほんと美味しくない。。)。でも、このホルダーがあれば、いつでも冷え冷えシュワっ!の爽快感を味わうことができます。
いかがでしたか?冷たさと美味しさをキープしてくれるアイテムです。気温の上昇とともに増えるペットボトルを購入&持ち歩くシーンのお供に、活躍すること間違いなしですよ。
【ご紹介したアイテム】
移し替えの必要なし、ペットボトルをそのまま入れて、ヒンヤリキープで持ち歩けるペットボトルホルダー。保冷&保温機能がある真空断熱二重構造で冷たさを保ちながら持ち歩けます。
⇒bon moment ショルダー付き 保冷 保温 ペットボトルホルダー/ボンモマン