学校でのプールの授業や、夏休みのレジャーにも、何枚か持っておきたい「ラップタオル」。ボタンで留められてずり落ちにくいだけでなく、更衣室で着替える時の目隠しにもなってくれます。
今年クッカヤプーからは、選べる2種類のラップタオルが登場。
「オリジナル柄 ラップタオル」と「もっちりふわふわ ラップタオル」それぞれの魅力を、インスタグラマーさんのコメントと共に紹介していきます。
選べる2種類のラップタオル
コットン100%の素材を使い、クッカヤプーだけのデザインで仕上げた「オリジナル柄 ラップタオル」。そして吸水&速乾性に優れた“マイクロファイバー素材”でつくった「もっちりふわふわ ラップタオル」。
それぞれにどんな特徴があるのが、まずはざっくりとおさらいしていきましょう。
かさ張りにくい オリジナル柄 ラップタオル
北欧テキスタイルをイメージしたオリジナル柄のラップタオル。
小さなお子様が巻いた時にとっても可愛く仕上がるのはもちろん、高学年になっても使いやすいシンプルさも併せ持っています。
そして嬉しいのは
かさ張りにくい絶妙な厚み。
表面はふわっとやさしい綿シャーリング素材、裏面は吸水性のよいループパイルで快適に。プールバッグの中で嵩張りにくい薄さながら、全身の水をしっかり拭き取ることができます。
サイズは着丈60cmと80cmの2種類展開。
首元に2段階のスナップボタンをつけ、お子様の体型に合わせて調整できるようになっています。
もっちりふわふわ ラップタオル
スポッと被るだけでフワフワ素材が身体を包み、
肌に触れた瞬間グーンと吸水。動き回るキッズたちの身体もスグ乾くプールタオルです
吸水性だけでなく速乾性にも優れたマイクロファイバー素材なので、
乾きが早くて軽いことも魅力。持ち運びの負担になりにくく、またお洗濯もラクちんです。
ふわふわのマイクロファイバーで厚手に仕上げたタオルは、プールから上がったキッズの体を
ふんわり優しく・もっちり心地よく包んでくれます。
こちらも着丈60cmと80cmの2サイズ展開、首元のスナップボタンも2段階。
荷物が多い通学時はかさ張りにくい「オリジナル柄 ラップタオル」、今日のプールはちょっと寒いかも・・・と心配な曇りの日は厚手の「もっちりふわふわ ラップタオル」と使い分けしても◎ですよ。
それではここからは、インスタグラマーさんから届いたラップタオルの使用レポをご紹介。
まずは「オリジナル柄ラップタオル」で2名、次に「もっちりふわふわ ラップタオル」で2名のお声をお届けします。
落ちついたカラーがとってもかわいい(@_potsun_toさま)
白と木目を基調にした、どこを切り取っても絵になる暮らしの
_potsun_toさま。姉妹お揃いでピンクのラップタオルを巻いた姿は、愛らしさたっぷりですね。
プールグッズは
kukka ja puu (クッカヤプー)
で揃えました
ラップタオルは薄手でかさばらないのに
コットン100%で
しっかり吸水してくれます
2サイズ展開
60サイズ、80サイズがあります
2歳、3歳の娘に
60サイズのドットピンクにしました
落ちついたカラーがとってもかわいい
スナップボタンを外しやすいように
ループ布が付いていて
小さい子どもでも自分で着脱できました
首元のサイズ調整もスナップボタンでできます
<写真・コメント@_potsun_toさま>
嵩張らない薄手なのは嬉しい(@ mitsu20170805さま)
シンプルで整った暮らしが目を引く
mitsu20170805さま。学校プールの準備に、オリジナル柄 ラップタオルを選んでくださいました。
小学校からプール開きの案内が来てた事をすっかり忘れていて
再来週から始まるプール授業のために急いで用意しました
@angers_web さん発送が早いからめちゃくちゃ助かります
シンプルなラップタオルも
ロングタイプだけど、嵩張らない薄手なのは嬉しい
後は指定水着と帽子とビーチサンダルを買いに行けばOK!
間に合いそうで良かった
夏しか出来ない水遊び
今年も思いっきり楽しめますように
<写真・コメント@mitsu20170805 さま>
ママの味方になってくれそう(@risa46___さま)
6歳の女の子と、1歳の男の子のママ
risa46___さま。水を吸って重くなったタオルの負担を考えて、乾きやすいマイクロファイバーのタオルを取り入れてくださいました。
今週は振替休日に屋内プールに遊びに行って
学校ではプール開きがあって
娘にとってプールweekでした
これから毎週あるプールの授業だけど、
今回は綿のタオルを持って行ったところ
帰ってからもビショビショで重たくて
衛生的にも気になるから、次回からは
@angers_kukkajapuu のタオルに変更します
そっと触れただけで瞬時に水を吸ってくれる吸水性と
乾きやすさを両立してくれるマイクロファイバー素材
ふわふわでぎゅっとしたくなる肌触りも特徴です
プールバッグに続いてタオルも
姉弟でサイズ違いでお揃いに
息子はいつかプールの習い事も考えているから
動き回るときでもスポッと被せるだけで吸水速乾な
ラップタオルはママの味方になってくれそう
<写真・コメント@risa46___さま>
機嫌でくるまってました(@ddeko___3さま)
淡色×シンプルなお部屋での、お子様との暮らしが絵になる
ddeko___3さま。もっちりふわふわラップタオルの心地よさを、お子様たちも気に入ってくださったそうです。
幼稚園のときに使っていたラップタオルが
今年もギリギリ使えそうかな〜と思っていたけど、
こちらを見せたら「これがいいー!」と即決
気持ちいい〜!とご機嫌でくるまってました
息子もプレ幼稚園でプールが始まるので、
おそろいにさせてもらいました
ほんとうにふわふわ&もっちりで気持ちいい
吸水力もばっちりで、乾きも早い
ひっぱりやすいループ付きだから、
小さな子でもボタンが外しやすそうです
お名前タグもちゃんと付いてて安心
身長に合わせて選べる2サイズ展開。
娘は80cm、息子は60cmを使っています
落ち着いたカラーもかわいくて、
シンプル好きさんにもおすすめです
<写真・コメント@ddeko___3さま>
いかがでしたか。
どちらのラップタオルも、ママ目線でもお子様目線でも好評でした。
ラップタオルを選びながら、つい思い出すのは自分が小学生だった頃。
天気によっては寒さに耐えながら泳いだり、たくさん泳ぐ練習をして疲れたり・・・そんな授業の後だからこそ、タオルに包まれる瞬間にホッとしていました。
授業を頑張ったご褒美になるようなラップタオルを、ぜひお子様に選んであげてくださいね。
【ご紹介したアイテム】
水泳の授業やプール、海水浴に必須のラップタオル。かさばらないコットンタイプで、オリジナルの北欧風テキスタイル柄がプリントされています。高学年まで使えるシンプルさです。
⇒ kukka ja puu ラップタオル オリジナル柄/クッカヤプー
【ご紹介したアイテム】
肌に触れた瞬間、水を吸水するマイクロファイバーのラップタオル。吸水&速乾性に優れた素材で、水をたくさん吸うけれど、軽いのも魅力なふわふわプールタオルです。
⇒ kukka ja puu もっちりふわふわ ラップタオル/クッカヤプー