『#アンジェお買い物部 』投稿キャンペーン開催中。アンジェでお買い物いただいたアイテムをInstagramへ投稿してくだ...
2019年03月12日
angersの蚤の市 ~北欧気分な雑貨とうつわ~ 期間限定のポップアップショップ「angersの蚤の市」が3/14(木)...
2019年03月01日
2019年02月18日
今すぐ使える月替りのクーポンを会員のみなさまにご紹介。2019年2月のマンスリー「わくわくーぽん」をお届けします。ぜひご...
2019年02月01日
2019年01月18日
2018年7月にオープンした「アンジェ公式アプリ」が、5000ダウンロードを突破いたしました!登場してから約半年、たくさ...
2019年01月17日
こんにちは。京都スタッフの大崎です。長いようであっという間だった年末年始のお休み、気がつくとうっかり小正月を迎えておりま...
2019年01月16日
今すぐ使える月替りのクーポンを会員のみなさまにご紹介。2019年1月のマンスリー「わくわくーぽん」をお届けします。ぜひご...
2018年12月31日
お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プラ...
2018年12月26日
2018年12月16日
今すぐ使える月替りのクーポンを会員のみなさまにご紹介。第2回目となる12月のマンスリー「わくわくーぽん」は苺・いちご・イ...
2018年12月01日
2018年11月23日
こんにちは。京都スタッフの大崎です。やってきました~秋!どこもかしこも、黒山の人だかりと分かってはいても行きたくなってし...
2018年11月22日
2018年11月10日
こんにちは。京都スタッフの大崎です。八百万の神様が出雲大社に集まる神無月(出雲では神在月?)、息子のたっての希望で出雲へ...
2018年11月08日
こんにちは。京都スタッフの大崎です。まだ寒さの残る初春、京町家でのひみつの味噌づくりに参加しました。⇒味噌作りの記事はこ...
2018年11月01日
アンジェのメンバープログラムが11月1日より生まれ変わりました。本日よりスタートするマンスリー「わくわくーぽん」。今すぐ...
毎日たくさんの雑貨や、最新家電、キッチングッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プライベートでも愛用...
2018年10月21日
いつもアンジェ公式アプリをご覧いただきまして、ありがとうございます。2018年7月からスタートし、お陰様で3000ダウン...
2018年10月19日
2018年10月17日
お弁当を作ろう
保冷バッグ
もしもの備え「防災のはなし」
通園・通学グッズ
収納アイディア
まな板になるお皿「CHOPLATE」
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場
もう落とさない&なくさない!?スマホストラップのスタッフ愛用レポ
これぞ揚げ物三種の神器!角型天ぷら鍋・揚げざる・オイルポットが、揚げ物の手間をぐーんと下げます【インスタグラマーさんのもの選び】
保冷バッグ&ポーチの当たり年!お弁当やおやつの持ち歩きに6タイプの「保冷袋モノ」からピッタリを探そう。
このヴィンテージ感が人気のヒミツ。今注目の「ヌビ風バニティ」スタッフ3名のリアルレポ
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ