• 暮らしの話
  • 食の話
  • 子どもと暮らす
  • ギフトの話
■こどもと暮らす

■こどもと暮らす

  • ■こどもと暮らす
  • こどもご飯&おやつ
  • 娘と私の暮らし日記
  • 子供の日
  • ひな祭り
  • 夏休みキッズパーティー
  • 絵本のおやつ

このフル装備でキッズの寒さ対策はバッチリ!首元も耳もポカポカに、自転車送迎キッズの寒いところをなくそう計画。

園に到着すると、耳冷たくない?帰宅すると、手が冷たいね。朝晩の寒さに体の冷えを感じる季節になりましたね。自転車送迎は、こ...

  • ■こどもと暮らす
  • kukka ja puu(クッカヤプー)

2023年10月20日

おかげさまで10周年。秋冬キッズの必需品「ママも眠れるスリーパー」今年も本格始動!

秋冬キッズの寝冷え対策に大人気のkukka ja puu(クッカヤプー) フリーススリーパーが、今年もいよいよ本格始動で...

  • ■こどもと暮らす
  • kukka ja puu(クッカヤプー)
  • 朝までぐっすり「スリーパー」

2023年10月19日

大きくなったね♪成長の記録を家族で楽しむ「身長計タペストリー」インスタグラマーさんのご愛用レポ

日々ぐんぐん背が伸びて、大きく成長していく子どもたち。その成長記録を残しておきたいけれど、壁や柱に目印をつけて、傷つける...

  • ■こどもと暮らす
  • kukka ja puu(クッカヤプー)
  • インスタグラマーさんの話

2023年10月17日

マルチに使えるレッスンバッグ!クッカヤプーの「ヌビバッグ」インスタグラマーさんも愛用中♪

通学やお稽古ごとなどに使うレッスンバッグ。キャラクターなどのデザインは子どもたちが選びがちですが、しばらくすると飽きてし...

  • ■こどもと暮らす
  • インスタグラマーさんの話
  • kukka ja puu(クッカヤプー)

2023年10月04日

小学生のお財布デビューにオススメ!ネックストラップ付きで紛失防止できる「キッズウォレット」

昨年辺りから、家族で遠出したり旅行に行くとき自分の財布を持ちたい!と言い出した小3長男。硬貨だけが入れられるコインケース...

  • ■こどもと暮らす
  • kukka ja puu(クッカヤプー)

2023年09月28日

修学旅行や合宿に。2wayで使える使い勝手最強の旅バッグ!インスタグラマーさんも愛用多数のクッカヤプー「リュックにもなるボストンバッグ」

秋は、修学旅行や秋の遠足、運動会、秋の連休など、楽しいことが目白押し。中でも泊りがけのイベントは、子ども達にとっては特別...

  • ■こどもと暮らす
  • kukka ja puu(クッカヤプー)
  • インスタグラマーさんの話

2023年09月26日

最新版!今っぽくて喜ばれる出産祝い。ご予算別おすすめセット5選

いまどきのベビー用品は、より便利にオシャレになっていて、出産祝いも選択肢の多さに悩んでしまいますよね。「どんなものを選ぶ...

  • ■ギフトのはなし
  • ■こどもと暮らす
  • kukka ja puu(クッカヤプー)

2023年09月26日

キッズカレーVS大人カレーの作り分け問題、ついに決着!食卓でワンスプーン加えるだけの追いカレーペースト登場

辛口のスパイシーなカレーが食べたい大人、まだ甘口のカレーしか食べられないお子様。甘口、辛口のカレー問題、どうしていますか...

  • ■食のはなし
  • ■こどもと暮らす
  • キャンプ

2023年09月22日

わが家も素敵にお祝いしたい!狭スペースを有効活用「バースデータペストリー」

現在年長さんの娘。可愛いもの、素敵な雰囲気、特別感といったものが大好きで、誕生日なんてもう、ハードルがどんどん上がってい...

  • ■こどもと暮らす
  • kukka ja puu(クッカヤプー)

2023年09月22日

ギフトにするなら絶対これ!職人手仕事のぬくもり感じる、インスタグラマーさんもお気に入りの「ベビー食器6点セット」

離乳食が始まると、欠かせないのは子ども用の食器類。出産のお祝いギフトとして選ぶ方も多いですよね。子ども用の食器を選ぶ時、...

  • ■こどもと暮らす
  • ■食のはなし
  • kukka ja puu(クッカヤプー)
  • インスタグラマーさんの話

2023年09月19日

見た目と使いやすさ、どちらも叶う!複数使いでスッキリ片付く「仕切り収納ボックス」スタッフの使い方

生活する上で欠かせない細々としたアイテムたち。文具類に薬やコスメ、リモコンなど。特にファミリー世帯ではものが散乱しがち。...

  • ■暮らしのはなし
  • ■こどもと暮らす
  • 収納アイディア
  • スタッフのお気に入り
  • マルチに使える収納

2023年09月15日

子どもの頭をかわいく、安全に守る!毎日の送迎のお供になった、kukka ja puu(クッカヤプー)の「キッズヘルメット」

次男が幼稚園に通い始めて、早5ヶ月。ペーパードライバーのわたしは、毎日自転車で次男を幼稚園まで送迎しています。そんな自転...

  • ■こどもと暮らす
  • kukka ja puu(クッカヤプー)

2023年09月14日

新学期の買い足し・買い替えに。くすみカラーが可愛いクッカヤプー「通学アイテムシリーズ」インスタグラマーさんが準備したものは?

楽しかった夏休みも終わり、新学期が始まって約2週間。お子様の夏休み気分も抜け、学校生活のリズムを取り戻してきている頃でし...

  • ■こどもと暮らす
  • 通園・通学アイテム
  • kukka ja puu(クッカヤプー)
  • インスタグラマーさんの話

2023年09月12日

マザーバッグは使い勝手とデザインで選びたい。軽くて大容量の「ヌビバッグ」インスタグラマーさんのご愛用レポ

赤ちゃんが生まれたタイミングで、誰もが手にする「マザーバッグ」。子どもが小さいうちは毎日使うアイテムだからこそ、その使い...

  • ■こどもと暮らす
  • インスタグラマーさんの話
  • kukka ja puu(クッカヤプー)

2023年09月05日

もうかさばらない!軽くてエコバッグのようなスタイリッシュなシューズケース。

シューズケースを選ぶ時の基準があります。それは軽さ。そもそもシューズケースってどうしてあんなにかさばるのでしょう?子ども...

  • ■暮らしのはなし
  • ■こどもと暮らす
  • bon moment(ボンモマン)
  • シューズケース

2023年08月31日

子どもの好奇心を育てるアートのような知育ポスター。限定デザイン「惑星」を取り入れたインスタグラマーさんの素敵なインテリア集

まるでアートのようにインテリアに馴染むと、アンジェでも人気のアイテム「FÖRNE(フォルネ)の知育ポスター」。この度アン...

  • ■こどもと暮らす
  • インテリアになる知育ポスター
  • kukka ja puu(クッカヤプー)
  • インスタグラマーさんの話

2023年08月29日

暑さが残る秋の遠足にもオススメ。幼児も小学生も使いやすい「kukka ja puuの保冷キッズランチバッグ」

我が家の息子と娘に、お弁当を持たせる機会は年に数回程度ですが、食中毒対策といて年間を通して保冷バッグは、必要不可欠。特に...

  • ■こどもと暮らす
  • kukka ja puu(クッカヤプー)
  • 通園・通学アイテム

2023年08月24日

まるでミニバッグ?!なおしりふきポーチ。毎日使うものだからこそ、気分が上がるデザインを。ママインスタグラマーさんも愛用しています

ベビーとのお出かけは荷物がたくさん。その中でもおしりふきは、1日に何度も使う必需品ですね。頻繁に使うものだからこそ、手に...

  • ■こどもと暮らす
  • kukka ja puu(クッカヤプー)
  • インスタグラマーさんの話

2023年08月23日

今年は9月29日!日本の伝統行事「お月見」をもっと楽しもう。

少し前まであまり注目していなかったような、季節の移り変わりや伝統的なイベントが最近気になります。そこで秋の気配を感じる今...

  • ■暮らしのはなし
  • ■こどもと暮らす

2023年08月23日

子どもの「好き・知りたい」をもっと育てたい!リビングに飾れる「フォルネ惑星ポスター」スタッフの愛用レポ第2弾

子どもの興味関心は、成長とともにどんどん移り変わっていくもの。『今、興味があること』は、もっと深堀していけるように少しで...

  • ■こどもと暮らす
  • kukka ja puu(クッカヤプー)
  • スタッフのお気に入り
  • インテリアになる知育ポスター

2023年08月22日

  • <<前のページ
  • 11 / 37
  • 次のページ>>

人気の記事

  • 毎日のお弁当作り再開のシーズン!時短&便利なアイテム投入で頑張らない毎日を

    • ■食のはなし
    • お弁当を作ろう!
  • 「軽量旅バッグ」がトランスフォーム!?日帰り~飛行機旅行まで、旅のあるあるにフィット

    • ■ファッションのはなし
    • bon moment(ボンモマン)
    • みんなの旅アイテム
  • 今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!

    • ■暮らしのはなし
    • 暑さ対策
  • リビングの「こまごま小物」がすっきり。見せ置き収納が欲しい!から生まれた、整う収納箱

    • ■暮らしのはなし
    • bon moment(ボンモマン)
    • 収納アイディア
    • フェイクレザー収納
  • ママの旅行の救世主!大反響で欠品続出「圧縮おむつポーチ」の使用レポ第二弾!【インスタグラマーさんのもの選び】

    • ■こどもと暮らす
    • kukka ja puu(クッカヤプー)
    • インスタグラマーさんの話

おすすめ特集

  • 通園・通学グッズ

    通園・通学グッズ

  • 暑さ対策

    暑さ対策

  • 麦茶ピッチャー

    麦茶ピッチャー

  • もしもの備え「防災のはなし」

    もしもの備え「防災のはなし」

  • 紫外線対策

    紫外線対策

  • まな板になるお皿「CHOPLATE」

    まな板になるお皿「CHOPLATE」

EDITOR

  • アンジェ編集部

    気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。

  • 大西佳葉

    アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。

  • 池田奈未

    好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。

  • T.Kitahara

    作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。

  • nami sasaki

    整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。

ライター一覧へ

カテゴリ一覧

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
  • ■ファッションのはなし
  • ■こどもと暮らす
  • ■ギフトのはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • kukka ja puu(クッカヤプー)
  • スタッフのお気に入り
  • インスタグラマーさんの話
  • 収納アイディア
  • 掃除
  • お弁当を作ろう!
  • お家スイーツ
  • 作り置きおかず(常備菜レシピ)
  • おもてなし料理
  • 作りおき万能ダレ
  • ごはんのおとも
  • レンジで簡単レシピ
  • こどもご飯&おやつ
  • アンジェのはなし
  • ハロウィン
  • 連載:ありきたりな日常を楽しむためのヒント
  • ずれにくいエコバッグ
  • ミニ掃除機バキューミ
  • 色々使えるボデガカップ
  • くっつかないセラベイク型
  • リビングクッションになる 掛け布団収納ケース
  • 和食はもちろん洋食にも合う「八角箸」
  • バッグインバッグ
  • サポートセンターより
  • 朝までぐっすり「スリーパー」
  • 伝説の毛布
  • 毎日の食卓に「グリルプレートハンディ」
  • 携帯シューズ
  • 連載:整理収納アドバイザーの引き算レッスン
  • 通園・通学アイテム
  • もしもの備え「防災のはなし」
  • まな板になるお皿「CHOPLATE」
  • 保冷もできる 2wayリュック
  • くっつく ダンボールカッター
  • 揚げ物が楽しくなるグッズ
  • インテリアになる知育ポスター
  • キッズ水筒
  • お名前シール
  • 圧縮できるトラベルポーチ
  • 耐熱ヘアアイロンポーチ
  • がばっと開く書類収納ケース
  • 大容量トートバッグ
  • ボンモマン食卓シリーズ
  • 本革 2way スマホストラップ
  • サイドポケット収納
  • キッズエプロン
  • イタリア生まれのRody(ロディ)
  • 化粧ポーチ
  • 日よけタレ付きキッズ帽子
  • みんなの旅アイテム
  • 湯上りワンピース
  • プールバッグ
  • bon momentのランチバッグ
  • bon momentのエプロン
  • 洗濯
  • ふんわり4重ガーゼタオル
  • 本革ミニ財布
  • キャンプ
  • 取り外せる 吊り下げポーチ
  • 連載:佐々木奈美の「子どもといっしょにトトノエル」
  • 巾着サブバッグ
  • 防水ポーチ
  • 連載:好きなものとスッキリ暮らすコツ
  • marna(マーナ)
  • レターポケット
  • 麦茶ピッチャー
  • シューズケース
  • 紫外線対策
  • 着る毛布
  • 整理ができるミニバッグ
  • 保冷保温ポット
  • もっちりクッション
  • 縦型サブバッグ
  • 吊るせるゴミ箱
  • お白湯生活
  • 解凍プレート
  • 保冷バッグ
  • チラ見え防止タンク
  • ヌビ風ミニバッグ
  • トーストプレート
  • 暑さ対策
  • バンブークロス
  • ヘアアクセサリーボックス
  • 猫と暮らす
  • フェイクレザー収納
  • セームタオル

official sns

  • LINE
  • Twitter
  • Mail
  • 会社概要
  • ご利用ガイド
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 法人お問い合わせ
Copyright© angers vivre sa vie All Rights Reserved.