• 暮らしの話
  • 食の話
  • 子どもと暮らす
  • ギフトの話
■食のはなし

■食のはなし

  • ■食のはなし
  • お弁当を作ろう!
  • グリラーで作ろう
  • 日々のおかず
  • お家スイーツ
  • 作り置きおかず(常備菜レシピ)
  • はじめての発酵食
  • おもてなし料理
  • バレンタインレシピ
  • WECKで作るレシピ
  • 作りおき万能ダレ
  • フードドライヤーのある暮らし
  • はじめてのスパイスカレー
  • ホットサンドを楽しもう
  • ごはんのおとも
  • レンジで簡単レシピ

甘くてねっとり食感の「石焼いも」ホックホク~が、レンジでチンするだけで簡単に!

お店の焼き芋売り場でつい反応してしまう、あの甘~い香り。お腹を空かせて帰りに寄るスーパーでは、焼き芋はとても誘惑度が高め...

  • ■食のはなし

2025年09月12日

溢れていたレジ袋をすっきり解決!「2サイズの袋が収納できるポリ袋ストッカー」

キッチンの “レジ袋収納”に困っていませんか?溢れかえったレジ袋の片付け場所に困っているご家庭はとても多いはず。そこで見...

  • ■食のはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • 収納アイディア

2025年09月11日

キッチンのごちゃつきが解決!プラスαの機能もついた、Ordreの「ブレッドケース」

今のマンションに引っ越して驚いたのが、キッチンの収納スペースの少なさ。吊り戸棚はなく、元々備えられていたのは7つの収納扉...

  • ■食のはなし
  • 収納アイディア

2025年09月09日

お弁当作りへのハードルが低くなる。三品同時調理&洗い物が減る「仕切りつきフライパン」

現在、幼稚園の年長さんの我が娘。普段は給食なので、お弁当を作るのは年に数回イベントの時のみ。たまに作るお弁当だからこそ、...

  • ■食のはなし
  • ■こどもと暮らす
  • お弁当を作ろう!

2025年09月08日

おうち焼き肉の“煙モクモク&ニオイ”をグッと減らせる!「超少煙グリル」

ジュージューあつあつ、目の前で焼き上げる焼き肉やお野菜のグリル。お肉はジュワッと、野菜はホクホク、頬張る瞬間がたまりませ...

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし

2025年09月05日

毎日のお弁当作り再開のシーズン!時短&便利なアイテム投入で頑張らない毎日を

暑く長かった夏休みが終わり、また日常が戻ってきますね。お子さまの幼稚園や学校がスタートお弁当作りも再開。また暑さで一時休...

  • ■食のはなし
  • お弁当を作ろう!

2025年08月26日

台所のゴチャゴチャ解消!ストンと置くだけ、ちょい足し「引き出し」収納ケース

片付けているつもりでも、何かしら出しっぱなしでゴチャッと散らかるキッチン。毎日使うし、物の出し入れも多いし、収納は限られ...

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
  • 収納アイディア

2025年08月22日

買い出しはクルマ派の人、必見!マイレジカゴがすっぽり入る保冷バッグがあれば、真夏も安心です。

暑い日が続いています。気温が上がる日は、食品も傷みやすいので、スーパーに買い物に行く際は保冷剤を持って行ったり、会計を済...

  • ■食のはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • 保冷バッグ

2025年07月30日

「たった4分」まるで天然水の完成。水にこだわる私が選ぶ【ちょっといい浄水器】

「え!浄水器でこんなに味が変わるの?」正直、感動レベルでした。日中の水分補給、お料理、サプリメントやプロテイン・・・と、...

  • ■食のはなし

2025年07月28日

“名もなき料理”もグレードアップ!盛り付けに品が生まれる「脚付き大鉢」スタッフ使用レポ

家族で囲む食卓で、中心にどーんと置かれる大皿料理。食器選びでは「大皿」と言うと容量重視になりがちで、デザインはつい二の次...

  • ■食のはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • ボンモマン食卓シリーズ
  • スタッフのお気に入り

2025年07月23日

冷凍ご飯だってバレない!炊き立てご飯がよみがえる、「蒸気であたためる ごはん容器」

お米は夜にまとめ炊きしているわが家。余ったご飯は翌朝レンジでチンして食べているのですが、長年悩みのタネだったのがご飯の保...

  • ■食のはなし

2025年07月22日

冷たい麦茶をいつでもたっぷりと!子どもと暑い夏を乗り切る「麦茶」アイテム5選

例年に比べて早くも梅雨明け。今年は、真夏の暑さがいつもより長い期間にわたって続きそうですね…。夏の熱中症対策は、しっかり...

  • ■こどもと暮らす
  • ■食のはなし

2025年07月09日

今夏の注目アイスが勢ぞろい!酷暑にヒンヤリ食べたい「冷菓おやつ」5選

夏は、1日1アイス。とはいえ、この暑さです。気温の上昇とともに、濃厚なアイスクリームよりも、冷たくてシャリッとした食感や...

  • ■食のはなし

2025年07月04日

みずみずしさがおいしい。ケガなく安心して使える、トミタ式の「刃がないおろし金 」

冷奴や冷やしそうめんが恋しい季節になってきましたね。冷たい夏メニューには、おろしたての薬味が欠かせませんが、みなさんはど...

  • ■食のはなし

2025年06月26日

菌の繁殖もニオイも気にならない。キレイがつづく、「竹」で作られた天然クロス

キッチンクロスの生乾きのようなニオイや衛生面が気になり、クロスを使う機会が減っていた我が家。贅沢だなと思いつつも、キッチ...

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • バンブークロス

2025年06月25日

暑さピンチに!水にサラッと溶かして飲める「熱中症対策」お守りパウダー

汗をかいた後や熱中症対策の水分補給。水でいいのかな?それと塩ラムネで塩分をプラスすればいい?いや、ほかに何かもっと良いも...

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
  • 暑さ対策

2025年06月20日

NEXTフライパン候補!私たちが選んだNO.1は、人に優しい安全セラミック

「もし買い替えるなら、次はどのフライパンを選ぶ?」巷でフライパン熱がアツい中、スタッフ間にもフライパンを買い替えたいブー...

  • ■食のはなし

2025年06月17日

家事ラク・見栄え・美味しさも!インスタグラマーさんから届いた「仕切りプレートの好きなとこ」発表会

主菜と副菜を一緒に盛り付けられる「bon moment(ボンモマン)仕切りプレート」。・洗い物が減らせる・味が混ざらない...

  • ■食のはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • ボンモマン食卓シリーズ
  • インスタグラマーさんの話

2025年06月13日

よーく見るとわかるかも?まるで陶器!トリックアートみたいな樹脂製プレート

あまり多くの食器は持たず、気に入った食器を食卓に並べることが多いわが家。合わせやすいシンプルさ、意外と丈夫で食洗機も使え...

  • ■食のはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • ボンモマン食卓シリーズ
  • キャンプ

2025年06月13日

揃えてより快適になった、マーナのきほんのキッチンツール「滑りにくいまな板」。

最近、わが家のキッチンはすこぶる快適。それは調理器具をマーナのきほんのキッチンツールで揃え始めた頃から。最初に揃えたのは...

  • ■食のはなし
  • marna(マーナ)

2025年06月12日

  • 1 / 67
  • 次のページ>>

人気の記事

  • 毎日のお弁当作り再開のシーズン!時短&便利なアイテム投入で頑張らない毎日を

    • ■食のはなし
    • お弁当を作ろう!
  • 「軽量旅バッグ」がトランスフォーム!?日帰り~飛行機旅行まで、旅のあるあるにフィット

    • ■ファッションのはなし
    • bon moment(ボンモマン)
    • みんなの旅アイテム
  • 今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!

    • ■暮らしのはなし
    • 暑さ対策
  • リビングの「こまごま小物」がすっきり。見せ置き収納が欲しい!から生まれた、整う収納箱

    • ■暮らしのはなし
    • bon moment(ボンモマン)
    • 収納アイディア
    • フェイクレザー収納
  • ママの旅行の救世主!大反響で欠品続出「圧縮おむつポーチ」の使用レポ第二弾!【インスタグラマーさんのもの選び】

    • ■こどもと暮らす
    • kukka ja puu(クッカヤプー)
    • インスタグラマーさんの話

おすすめ特集

  • 通園・通学グッズ

    通園・通学グッズ

  • 暑さ対策

    暑さ対策

  • 麦茶ピッチャー

    麦茶ピッチャー

  • もしもの備え「防災のはなし」

    もしもの備え「防災のはなし」

  • 紫外線対策

    紫外線対策

  • まな板になるお皿「CHOPLATE」

    まな板になるお皿「CHOPLATE」

EDITOR

  • アンジェ編集部

    気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。

  • 大西佳葉

    アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。

  • 池田奈未

    好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。

  • T.Kitahara

    作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。

  • nami sasaki

    整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。

ライター一覧へ

カテゴリ一覧

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
  • ■ファッションのはなし
  • ■こどもと暮らす
  • ■ギフトのはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • kukka ja puu(クッカヤプー)
  • スタッフのお気に入り
  • インスタグラマーさんの話
  • 収納アイディア
  • 掃除
  • お弁当を作ろう!
  • お家スイーツ
  • 作り置きおかず(常備菜レシピ)
  • おもてなし料理
  • 作りおき万能ダレ
  • ごはんのおとも
  • レンジで簡単レシピ
  • こどもご飯&おやつ
  • アンジェのはなし
  • ハロウィン
  • 連載:ありきたりな日常を楽しむためのヒント
  • ずれにくいエコバッグ
  • ミニ掃除機バキューミ
  • 色々使えるボデガカップ
  • くっつかないセラベイク型
  • リビングクッションになる 掛け布団収納ケース
  • 和食はもちろん洋食にも合う「八角箸」
  • バッグインバッグ
  • サポートセンターより
  • 朝までぐっすり「スリーパー」
  • 伝説の毛布
  • 毎日の食卓に「グリルプレートハンディ」
  • 携帯シューズ
  • 連載:整理収納アドバイザーの引き算レッスン
  • 通園・通学アイテム
  • もしもの備え「防災のはなし」
  • まな板になるお皿「CHOPLATE」
  • 保冷もできる 2wayリュック
  • くっつく ダンボールカッター
  • 揚げ物が楽しくなるグッズ
  • インテリアになる知育ポスター
  • キッズ水筒
  • お名前シール
  • 圧縮できるトラベルポーチ
  • 耐熱ヘアアイロンポーチ
  • がばっと開く書類収納ケース
  • 大容量トートバッグ
  • ボンモマン食卓シリーズ
  • 本革 2way スマホストラップ
  • サイドポケット収納
  • キッズエプロン
  • イタリア生まれのRody(ロディ)
  • 化粧ポーチ
  • 日よけタレ付きキッズ帽子
  • みんなの旅アイテム
  • 湯上りワンピース
  • プールバッグ
  • bon momentのランチバッグ
  • bon momentのエプロン
  • 洗濯
  • ふんわり4重ガーゼタオル
  • 本革ミニ財布
  • キャンプ
  • 取り外せる 吊り下げポーチ
  • 連載:佐々木奈美の「子どもといっしょにトトノエル」
  • 巾着サブバッグ
  • 防水ポーチ
  • 連載:好きなものとスッキリ暮らすコツ
  • marna(マーナ)
  • レターポケット
  • 麦茶ピッチャー
  • シューズケース
  • 紫外線対策
  • 着る毛布
  • 整理ができるミニバッグ
  • 保冷保温ポット
  • もっちりクッション
  • 縦型サブバッグ
  • 吊るせるゴミ箱
  • お白湯生活
  • 解凍プレート
  • 保冷バッグ
  • チラ見え防止タンク
  • ヌビ風ミニバッグ
  • トーストプレート
  • 暑さ対策
  • バンブークロス
  • ヘアアクセサリーボックス
  • 猫と暮らす
  • フェイクレザー収納
  • セームタオル

official sns

  • LINE
  • Twitter
  • Mail
  • 会社概要
  • ご利用ガイド
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 法人お問い合わせ
Copyright© angers vivre sa vie All Rights Reserved.