こんにちは、宮城です。今日はポイポイ入れるだけでお手軽収納が叶う、「stockage ストッケージバスケット」についてご...
2017年05月24日
夏日も続く今日この頃。お布団の「衣替え」はもうお済ですか?今日は、これからの季節にぴったりな、アンジェでも人気の「今治タ...
2017年05月23日
= 写真:平山、サトハナ、宮城 文:宮城 =「何に使っていたのかな?」「本当はああやって使うものだけど、ウチではこうやっ...
2017年05月22日
子どもの通園・通学時はもちろん、英語教室や塾といった習い事に行く際に活躍するレッスンバッグ。レッスンバッグは商品によって...
2017年05月16日
真夜中に目が覚めてキッチンまで水を飲みに行く時やトイレへ行く時、なかなか電気のスイッチまでたどり着けなかったり、足元の荷...
2017年05月15日
「取り出しやすくて片付けやすい」を叶えてくれる、ファイルボックス収納、我が家でも試してみました。どちらかと言うと整理整頓...
2017年05月12日
近所の公園でのピクニックに、少し遠出をしてのデイキャンプ。おでかけが楽しいこの時期は、日差しがどんどん強くなる季節でもあ...
2017年05月10日
ダイソンや、マキタ、±0のユーザーさんに。専用のスタンドがなかったり、あっても壁に穴をあけないといけなかったり。掃除機の...
2017年05月08日
GWは、いかがお過ごしですか?今日はすこーんと抜けた青空の下で、ぶらり益子陶器市さんぽ。先月末から始まっている益子陶器市...
2017年05月05日
アンジェスタッフがアンジェで買ったお気に入り。それがあるだけでスキップしたくなったり、手持ちのお気に入りと組み合わせてほ...
2017年05月04日
先日からスタートした、アンジェの「キャンプ特集」。外遊び好きのアンジェスタッフ3人で行った撮影の様子と、新商品をご紹介し...
2017年05月03日
もうすぐ母の日。この歳になって改めて思うのは、お母さんたちの偉大さ。普段はなかなか言えない「ありがとう」をアンジェが自信...
2017年04月28日
ピクニックに行こう!特集、最終回となる本日は、「かゆいところに手が届く!?あると便利なファミリーピクニックアイテム」をご...
2017年04月26日
もうすぐ母の日。お母さんに伝えたいこと、ありますか?アンジェのインスタグラムには、「#アンジェありがとう委員会」「#39...
「始める、キャンプ」今、「キャンプ」が気になっている方も多いのでは?アンジェではキャンプ初めてさんにもおすすめしたい、キ...
2017年04月24日
青空の下で楽しいお酒と美味しいごはんを味わいながら、芝生の上でごろんとうたた寝。近所の公園でのなんでもないそんな時間が、...
2017年04月21日
テニスやゴルフに、お茶のお稽古。時間の空いた昼間やお仕事が終わった後などに、いつもと異なる道を辿って新しいことを学ぶのは...
2017年04月20日
昨日からお届けしているピクニック特集。今週は3回にわたって、アンジェスタッフで楽しんだ大人ピクニックの様子をお届けしてい...
2017年04月19日
爽やかな風が通り抜ける、気持ちの良いこの季節。そろそろGWに向けてソワソワ、なんてことはありませんか?今日はそんなGWお...
2017年04月17日
「ハーバリウム」ってご存知ですか?美しいドライフラワーを特殊なオイルと一緒にボトルに閉じ込めたハーバリウムは、いわゆる「...
2017年04月12日
今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!
小学生の登下校時の暑さ対策にも。水で濡らすだけでひんやりが続く「bon momentのネッククーラー」
子どもと行く大阪関西万博!夏の「熱中症対策」おすすめグッズ
「帰ってきたら、ここに置いとこ」インスタグラマーさんも使って納得、キャスター付き収納の人気の理由
お財布買い換えの「決め手」は?スタッフ3名に聞いた、ラムレザーミニ財布の好きなとこ。
冷やし麺・丼弁当
暑さ対策
麦茶ピッチャー
ファッションのはなし
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ