この時期だけのお楽しみ。先週は、自宅でできる旬のたけのこの下ごしらえの仕方と保存方法についてご紹介しました。今日はそんな...
2017年05月09日
ダイソンや、マキタ、±0のユーザーさんに。専用のスタンドがなかったり、あっても壁に穴をあけないといけなかったり。掃除機の...
2017年05月08日
GWは、いかがお過ごしですか?今日はすこーんと抜けた青空の下で、ぶらり益子陶器市さんぽ。先月末から始まっている益子陶器市...
2017年05月05日
5月5日はこどもの日。娘ひとりの我が家ですが、端午の節句も雰囲気を楽しむようにしています。先日鯉のぼりのロールケーキをご...
2017年05月04日
アンジェスタッフがアンジェで買ったお気に入り。それがあるだけでスキップしたくなったり、手持ちのお気に入りと組み合わせてほ...
先日からスタートした、アンジェの「キャンプ特集」。外遊び好きのアンジェスタッフ3人で行った撮影の様子と、新商品をご紹介し...
2017年05月03日
5月5日はこどもの日!先日は食パンを使って手軽に作れる「鯉のぼりサンド」をご紹介しました。本日はもう少し本格的なスイーツ...
2017年05月02日
今だけのお楽しみ。旬のたけのこを茹でる時の、部屋に充満するふんわり優しい香りやほんのり甘い味わいはこの時期だけのとびきり...
たけのこごはんに、たけのこの煮物に。水煮のたけのこも便利だけれど、採れたてのたけのこの美味しさは旬である今だけのお楽しみ...
2017年05月01日
もうすぐ母の日。この歳になって改めて思うのは、お母さんたちの偉大さ。普段はなかなか言えない「ありがとう」をアンジェが自信...
2017年04月28日
5月5日は端午の節句。子どもの健やかな成長を願う日です。五月人形や鯉のぼりを飾ったり、柏餅やちまきを食べるのは、子どもな...
2017年04月27日
表参道などのお洒落なレストランで食べるものと思っていた「ガレット」がお家で食べられるだなんて。「ガレット」は、フランス・...
ピクニックに行こう!特集、最終回となる本日は、「かゆいところに手が届く!?あると便利なファミリーピクニックアイテム」をご...
2017年04月26日
もうすぐ母の日。お母さんに伝えたいこと、ありますか?アンジェのインスタグラムには、「#アンジェありがとう委員会」「#39...
「ピクニックに行こう!」第5回は、昨日紹介したピクニックメニューのパンレシピをご紹介します。お弁当作りにはメリハリが必要...
2017年04月25日
食器や手を拭いたり、ミトン代わりにしたり、毎日の生活の中で何気なく使っているキッチンクロス。でも、キッチンクロスの出番は...
眩しい青空が広がる新緑の季節。週末になると外に出ないともったいない!と感じるほどのシーズンになりました。「ピクニックに行...
2017年04月24日
「始める、キャンプ」今、「キャンプ」が気になっている方も多いのでは?アンジェではキャンプ初めてさんにもおすすめしたい、キ...
母になって3年8ヶ月。私の母としての、母の日デビュー?はなんと産前、4年前に訪れました。当時安定期に入り、仕事に出産準備...
2017年04月21日
青空の下で楽しいお酒と美味しいごはんを味わいながら、芝生の上でごろんとうたた寝。近所の公園でのなんでもないそんな時間が、...
毎日のお弁当作り再開のシーズン!時短&便利なアイテム投入で頑張らない毎日を
「軽量旅バッグ」がトランスフォーム!?日帰り~飛行機旅行まで、旅のあるあるにフィット
今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!
リビングの「こまごま小物」がすっきり。見せ置き収納が欲しい!から生まれた、整う収納箱
ママの旅行の救世主!大反響で欠品続出「圧縮おむつポーチ」の使用レポ第二弾!【インスタグラマーさんのもの選び】
通園・通学グッズ
暑さ対策
麦茶ピッチャー
もしもの備え「防災のはなし」
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ