気ままな暮らしの向こう側 日々のコラム

速報!皆はどれを選んでる?アンジェで売れてる加湿器ランキング

速報!皆はどれを選んでる?アンジェで売れてる加湿器ランキング

湿度計が37%で、目を疑った今日この頃。。。

□ 朝起きると、喉がイガイガ。
□ まわりで風邪が流行っている。
□ お肌のカサカサ感UP。

薄々感じていましたが、やはり乾燥シーズンに突入していますよね。

そこで、本日は、
今、アンジェでイチバン売れている加湿器は・・・?!

スタイリッシュ系、ジャイアント馬場系、電気代0円タイプまで、「加湿器人気ランキング」TOP5の発表ですッ。


<5位 ホカホカきれいな潤い空気>


寝室に加湿器を置くと、空気がヒンヤリして気になって眠れない。そんな方には、
清潔であたたかな「スチーム式」からランクイン♪

速報!皆はどれを選んでる?アンジェで売れてる加湿器ランキング

・煮沸スチームで、とっても衛生的。
・室温を下げない、あたたか蒸気。
・シンプル機能×家電っぽさ控えめ。

「±0」ブランドらしい、無駄を省いたスッキリ機能美。家電が増えがちなワンルーム、メカメカさせたくないお部屋に置きたい好ルックスです。

ボタン1つで操作できるシンプル設計・空炊きストップ機能・持ちやすさなど、使う人への思いやりと安心がギュッと詰まっていて◎

▼ご紹介したアイテムはこちら
「±0 スチーム加湿器」


<4位 濡れないミストが降り注ぐ>


約2.2m=ジャイアント馬場さんが上にフーッと噴くような高さ!

そこまで超音波ミストがシュワワ~っと昇り、部屋全体を潤すんです。

速報!皆はどれを選んでる?アンジェで売れてる加湿器ランキング

・17畳まで対応、パワフル加湿力。
・床や壁を濡らさない、高所微細ミスト。
・水タンクで魅せる、スタイリッシュ演出。

カッコよく置けて・部屋全体が潤って・電気代エコ。冬インテリアの主役として、リビングに堂々と置きたいリュクスな1台。来客時にも、「これ、加湿器なの?」と話題性はバッチリ。

世界に誇れる性能+普遍的な美しさ=「cado」。ご家族で納得の選択を。

▼ご紹介したアイテムはこちら
「cado 加湿器 HM-C620」


<3位 超音波×抗菌が半年間も続く>


思いっきり深呼吸できて、快適~。

加湿器の2大お悩み、「衛生面」「電気代」を同時に解決するならコチラ。

速報!皆はどれを選んでる?アンジェで売れてる加湿器ランキング

・6か月間、抗菌カートリッジが活躍。
・気兼ねなく使える、電気代約6.5円。
・使うほど愛しくなる、コロンとフォルム。

(超音波式は、電気代がリーズナブルだけれど、雑菌が心配・・・。)そこで「±0」の超音波加湿器。今から使い始めてGW連休まで半年間も使える、抗菌カートリッジを採用。お手持ちアロマオイルをセットすれば、サロンのように深呼吸が気持ちイイ潤い空間に。

▼ご紹介したアイテムはこちら
「±0 超音波加湿器 C311」


<2位 スマホ操作OK!最新加湿器>


加湿器の常識をガラリと覆す、
これぞ「BALMUDA バルミューダ」。

速報!皆はどれを選んでる?アンジェで売れてる加湿器ランキング

・タンクを運ばない、ダイレクト給水。
・回してクリック、新感覚ボタンレス。
・スマホから湿度チェック&起動OK。

加湿器の理想、その上をゆく機能性を実現した、バルミューダの「Rain」。ホコリや雑菌を除去し、きれいな潤い空気を大量放出します。

ミネラルやカルキが白く固まることを防げる、丸洗いOKの給水ボウル。アプリを使えば、電源・湿度・タイマー・電気代まで管理できるんです。

▼ご紹介したアイテムはこちら
「Rain 加湿器 (Wi-Fi対応モデル)」



そして、いよいよ第1位の発表です!
ジャジャーン。

<1位 ムーミン仲間が優しく潤い癒す>


コンセント要りません。
電気代0円、音もゼロです。

速報!皆はどれを選んでる?アンジェで売れてる加湿器ランキング

・選べるオブジェ風、ムーミンの仲間達。
・こう見えて、自然蒸発量の約10倍。
・シーーーッ、静かにしています。

濡れタオルや洗面器を置く生活感にサヨウナラ。コンセントが近くになかったり、これ以上電気コードを這わせたくない場所にも置ける、究極の自然気化式加湿器。

機械音がないので、寝室や勉強机でも、おジャマしませんッ。カワイく飾って・おトクに・潤う、三拍子揃った人気モノ♪

▼ご紹介したアイテムはこちら
「BRUNO パーソナル気化式加湿器 ムーミン」


加湿器といっても、タイプは様々。
冷えが気になる部屋には、スチーム式。小さなお子さんがいるなら、熱くならない超音波。年配の方なら、操作がカンタンな物を、など。

アンジェでは、お悩み別&見やすいスペック比較、そして「ハイブリッド式」「超音波式」「気化式」「スチーム式」の違いがわかる特集ページをご用意しています。本格的な冬を迎える前に、ぜひご覧ください。





  • 文・T.Kitahara
    作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
コラムトップ

新着記事NEW COLUMN

こちらのコラムも一緒に読まれています

こちらの商品も一緒に見られています