「たしかに、この中に絆創膏とお薬を入れたんですね?」では探してみましょう、ペラペラペラッ、絆創膏を1ページ目で発見、お薬は3ページ目にのど飴と一緒に入っていましたよ。鮮やかに解決。
そんな予告編がありそうな、「bon moment(ボンモマン)」の人気シリーズの最新作。
“見た目は手帳・中身はポーチ”な手帳型ポーチが入荷しました。
ポーチの隅でゴチャゴチャッと迷子になってしまう小物類。この新感覚の手帳型ポーチが、スピード解決いたします。
■ ポーチに埋もれず、すっきり見える化
「このポーチに入れたハズなんだけどなぁ~、どこだっけ?」と、探しているうちに、何を探しているのかも忘れてしまったりする、ポーチの発掘あるある。
こんなものが埋もれがちです。
・のど飴
・絆創膏(年季入った未使用)
・小さく畳んだレジ袋(兼ゴミ袋)
・ミニ虫刺され薬
・予備の使い捨てコンタクトの片方だけ
・飲食店のクーポン券(とりあえずキープ)
家族や友達親子がピンチの時に、「私持ってるよー」と取り出そうと思ったら、(あれ、見つからない。焦る。)なんてこともあります。そんなモタつきにさようなら、探し物がスグに見つかるようになるお助けポーチです。
■ 小物迷子に→めくれる小分けポケット
この手帳型ポーチの最大の特長は、ページ風に連なった4つのメッシュポケットです。メッシュ部分はクタッとしなやかなので、ペタンコな物だけでなく、小型バッテリーやリップなど入れる物のカタチを問わずに使えます。
ほどよく中身が見えて、(半透明ケースのような硬さもなく)、ポケットのサイズを4つとも1cmずつ変えてあるので、全体のおさまり感も◎です。
メッシュポケットだけでなく、オープン内ポケット、オープン外ポケットも付いています。よく使う物は外ポケットへ、クシャクシャにしたくないポケットティッシュは内ポケットへ。そんな使い方もできます。
■ 普段使い・旅行にも、整頓上手な相棒
発売前からスタッフ達も便利さにザワついた、この新作「手帳ポーチ」。普段使いはもちろん、旅先でも整頓上手を発揮します。せっかくの旅行ですから、探し物で時間ロスしたくないですものね。
旅行ポーチとして(使用例)
試供品アメニティ、充電小物、チケット、イヤホン、ヘアアクセ、常備薬やサプリ、ティッシュなど。
普段使いポーチとして(使用例)
ティッシュ、目薬、ミニおやつ、絆創膏、リップ、鍵、小型バッテリー、コンタクトなど。
小物類をすっきり収納できるよう、あえて“マチ無し”仕様です。表面はソフトな生地×ダブルファスナーなので、中身が多少ふっくらしてもファスナーは閉まります。
■ ユニークな仕掛けに、お出かけ気分もUP
ページをめくるようにペラペラッと探せて、透け感メッシュで中身が見える、新感覚の手帳型ポーチ。フムフム、お探しのヘアゴムはこの中ですね?誰でも名探偵なみにスピード解決できるようになります。(ページをめくって探す瞬間がちょっと楽しみになるほどです。)
衛生用品・チケット・ガジェットなど、ジャンルの異なる小物たちも、いくつものポーチに分けることなく、全部ひとまとめにして持ち歩くことができる整頓ポーチ。メッシュ部分はそれぞれファスナー付きなので、ポーチを開けた拍子に中身が飛び出したり、バラバラと落下することもなくて安心です。
風通しよく、見える化できる、いまどきのワザあり手帳型スタイル。この敏腕ツールを相棒に、探し物にバタバタしないお出かけや旅行を楽しんできてくださいね。
【ご紹介したアイテム】
旅行の小物整理に便利な手帳型ポーチです。あちこち色々なポーチに入れていた小物がこれ1つにまとまり、しかもページをめくるように探せてすぐ見つけられます。
⇒bon moment 旅上手になれる 手帳型 ミニポーチ/ボンモマン