気ままな暮らしの向こう側 日々のコラム

【ありきたりな日常を楽しむためのヒント】「ついで家事」でこっそり手抜き!

【ありきたりな日常を楽しむためのヒント】「ついで家事」でこっそり手抜き!

毎日、毎日、終わりのない家事。
「次はコレをやって、、」「アレもやらなきゃ」「あ、ここ掃除できてない!」
なかなか手が回らなかったり、疲れて面倒になったり。かといって部屋が散らかったままでは落ち着かず、ダラダラしたところで溜まった家事をやるのは結局自分、、。

そこで試してみたいのが「ついで家事」です。
掃除も洗濯も料理も、わざわざやるのは億劫でも、何かのついでなら手間も時間も最小限。それでいて家の中がきちんと整うから、手抜きしているようには見えません。

「立ったついでに」「使ったついでに」気楽にかしこく、家事を時短しましょう!


ついでに家事を済ます習慣を身につけよう


【ありきたりな日常を楽しむためのヒント】「ついで家事」でこっそり手抜き!

暮らしの中にたくさんある「ついで」。その「ついで」とセットでできる家事を考えてみると、

「食器洗いのついでにシンクを磨く」
「立ったついでにゴミを捨てる」
「リモコンを取るついでにおもちゃを戻す」

もうどんどん出てきます。

ついで家事の心構えは、ひとつの作業で終わらない・終わらせないこと。でも何をするかその場でいちいち考えるのは大変なので、「これをする時はついでにこれをする」というのを決めておくのがおすすめです。

そしてそのパターンを習慣化できれば、こっちのもの。重い腰をヨイショと上げなくても、家事が自然とスムーズにまわるようになりますよ。


やってみよう。たとえばこんな「ついで家事」


【ありきたりな日常を楽しむためのヒント】「ついで家事」でこっそり手抜き!

1.使ったついでに拭いてラク掃除


ついで家事でいちばん助かるのが掃除です。洗面台もシンクもトイレも、こびりついた汚れを落とすのは手間ですが、使った直後ならサッと拭くだけでOK。日々のキレイをキープできるうえ、後々の掃除の負担も減らせると、良いコト尽くしです。

2.掃除ツールは手近な場所に


ついでに掃除するなら、お掃除ツールは必ず手に取りやすい場所に。いつでも使えるようにスタンバイしておかないと、サッと掃除に取り掛かれません。わが家ではメラミンスポンジを小さく切って洗面台やシンクの蛇口の裏に潜ませています。

3.洗濯物は取り込みながら仕分ける


家族別に分けたり、タンスやクローゼットなどの収納ごとにまとめたり。ざっくりでも仕分けができていると片付けの手間が省けます。下着や靴下などシワにならないものなら、畳まずに直接カゴにポイっとしてもいいですね。

4.野菜を切るついでに下ごしらえ


包丁を持ったら、メニューで使う分だけでなく、ストック分の野菜まで切ってしまいましょう。特に、玉ねぎ、きのこ、キャベツ、ナスなど生のまま冷凍保存できる野菜は、ついで家事に向いています。

5.買い物のついでに資源ゴミを捨てる


回収頻度が少ない資源ゴミは、スーパーの回収サービスを活用します。買い物のついでに持って行けば家にゴミが溜まらず、保管スペースも取りません。早起きが苦手な方や真冬の寒さ回避にも◎です。

【ありきたりな日常を楽しむためのヒント】「ついで家事」でこっそり手抜き!

ついで家事で日々の負担をこっそり減らせば、浮いた時間は自分のもの。ちょっとお茶をしたり、気になっていた本や雑誌に目を通したり。少しでも自分を労わるひとときを作って、余裕のある日々を過ごしたいですね。


コラムトップ

新着記事NEW COLUMN

こちらのコラムも一緒に読まれています

こちらの商品も一緒に見られています